302
組織に勝る個は絶対に存在しない。
組織力向上した上で個が輝く。
誰かのためではなくチームのため。 twitter.com/rosicky_urawa/…
304
だって動き出してもビビって縦パス出さないもん twitter.com/jfa_shota8/sta…
305
@reds_dk282519 守備しないからですねー
306
307
ACL決勝全北の試合、日本勢が苦労する理由とハリルがJリーグ軽視する理由がよくわかる。エスパルスの選手も見たらお隣の韓国がどう守備をするか勉強になるはず。入れ替わってもがっつりボールにアタックすると自由奪えるしスピードアップできないからチャンスなかなか生まれない。明日はこう戦おう
308
スローで何度も見たけど昨日のロスタイムの相手の決定機ハンドじゃないね。右にいる犬飼が伸ばした足がボールに少し触れて俺の胸に当たってる。上からのアングルだとハンドに見えたけど後ろからのカメラアングルだとはっきりわかる。レフェリーよく流してくれた。ありがとう。
309
310
311
冗談やがな。まじめか twitter.com/consa_20/statu…
312
今日のゴールは正直ノミネート期待したわ。札幌戦のヘディングゴールといいどないなってんねん。都倉の顔に負けたゆうこっちゃな
313
さてとたんぽぽで焼肉も食べたしエゴサーチでもしよかな
314
兵藤も渡邉千真も山本脩斗もいたなー監督は大榎さんだったし。マジレベル違ったわ。徳永はその時から代表の方行っててリーグ戦はベンチでウォーミングアップクソ適当にやっててさすがと思ってた。 twitter.com/20dandelion16/…
315
いや誰も指名してへん
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-…
316
ちょっと取れなくなるとこんな変なこという奴出てくる。比べたがり。タイプ違う。 twitter.com/keanekea/statu…
317
ゴール前でめちゃくちゃ外すために動き回ってるけどな。何をみてるんだろう。 twitter.com/keanekea/statu…
318
@green8_ssp12 テメーチームのこと考えろ馬鹿野郎。おめーのゴールが大事じゃなくてチームのゴールが大事なんだ周りにフリーがいるのに無理に打って外れたら団結力が崩れるだろうしっかりしろ!です。
まるで過去の自分に対して怒るような感覚でした。
319
お前のクロスはどうしようもないほどすごっくクソっす twitter.com/ko__matsubara/…
320
GKなにしてんねん
321
マッチデイハイライト見てたら浦和戦のインタビューが宇賀神友弥だったから早送りっと
322
ゴールは水もの、水の流れはいずれは止まるので水を運んでくれた同僚に感謝を忘れない。失点してもチーム全体の責任。当然自分にも責任あり。謙虚に、自我の犠牲の後にチャンスが生まれることに気づき新たなスタイルを開花させた事を忘れない。
イエローきつい笛全然聞こえなかった
323
昨日のゴールはベストゴールノミネートされると思ったんだけどな。
間違いなくカズさんのゴールがベストゴールになるからいいか。
324
J2にもかかわらず昨日の貢献度は最低に近く。10点満点中5点ぐらいだと思う。立ち上がりお互い厳しく潰し合う時間に相手を個で圧倒して流れを作るのが役割なのに全然ダメ。次は大事な札幌。自分のエゴは捨てチームが勝てるプレイの選択をする。チームの勝利に比べたら得点王はどうでもいい。
325
上位で他選手の質が高いと役割は少なくなり今のウタカのように長所が浮き彫りになり点も取れてチームも結果が出る。でも徹底的な個の能力を磨くとなるとその他の部分の能力の向上こそがどのチームどの監督でも使われる選手が理想像。
攻と守はバランスがあって、守りを意識したら攻が弱くなり逆も一緒