一年で昇格させて去年も残留させ今年の躍進に大きな一石を投じた功労者。もう35歳でこの先どうしようかという人生相談を何度もした。 フレイレは去年全く試合に出れずに苦しい時間を過ごしてる時も得点したり勝利したら全力で喜んで、失点や敗戦の時はピッチにいる選手よりも悔しがってる姿を今でも
忘れない。これは当然のことのように見えて人生がかかってることで相当難しく、できる選手はそうはいない。だから今年の活躍は本当に嬉しかったし、クリスランが怪我した時は号泣していたし、最後の試合でも自分のミスで失点したと申し訳ないと泣いていた。人のために涙を流せる相当なナイスガイであり
なぜこれが年間ベストゴールに選出されなかったかが甚だ疑問 twitter.com/yutaaaaa419/st…
また最後に鹿島か。。。
韓国料理!? 相談されてないけど!! twitter.com/jamayuka1211/s…
キャリア10年目の去年ようやくそれを習得できることができシュートの場面で落ち着くことができまいした。そのゴールを昨日決めることができ試合後監督に言われてたシュート打つことができましたといったけど作り笑顔で精一杯の表情に違和感は感じてました。
ペトロビッチ監督のインタビューだいぶ優しく訳してた。
今回は無料にしましたのでぜひお気軽にご覧ください^^ RTした映像をご覧になられて記事を読んでみてください。 上田綺世のオフザボールの動き|チョンテセ note.com/tese9/n/nef870… twitter.com/J_League/statu…
今日のゴールは正直ノミネート期待したわ。札幌戦のヘディングゴールといいどないなってんねん。都倉の顔に負けたゆうこっちゃな
すずきゆうまのこの獰猛さ好きだわーー今の哲学を全否定されながらも童心に帰れる感じが笑
しかし松原から新年の挨拶がねーな
もちのろんで川崎の初タイトルを渇望してるけど、2位に鹿島がいるって所がなんとも。。過去を思い出す。
嬉しすぎて何度も読み返してしまった。 W杯ブラジル戦のクライファートの頭ゴールに憧れて練習して、プロになって慈善試合で2トップ組んだあの感動を自分に感じてくれるのは蹴球選手冥利尽き。ただ清水きたとなったらアドバイスはしないけどね。ライバルになるから。 twitter.com/takahitoando/s…
松原白のスーツに蝶ネクタイとかまじ芸能人気取りかっつうの。人間謙虚じゃないといずれ足元すくわれるぞアホが。 目立ちたいならグランドの上で目立てや。 twitter.com/sdzmt/status/8…
懐かしいブログ記事見つけました。 ポルディこん時めちゃ若い。 ameblo.jp/jongtaese9/ent…
ダゾーンベストイレブンは大概入らない。 twitter.com/DAZN_JPN/statu…
いつもはこんなんなのに。
小林悠と思った人RT
3月25日対横浜マリノスゴール 松原のクロスに頭
FWは自陣に戻り限定して後ろが取りやすい状況を作ることが90分通して大事で取る取らないは二の次。完全前残りじゃ後ろきついからギリギリの試合で勝つには組織が大事ってのはそゆ事。それを超越する選手はすごいけど、そのぶん周りはしわ寄せ食らってる。点取れば勝つけど勝てない試合は不満でる。 twitter.com/kashimasup/sta…
今日はこんな感じでしたね。 もうちょっと楽に勝ちたいです。 store.line.me/stickershop/pr…
@SNKZ_SNPK 正直松本山雅とは2度とやりたくないぐらい苦手です。でも今回の結果は心苦しいし公平ではないと思います。でも実力さえあればいずれ上がることは間違いないので松本山雅を応援します。
昨日も審判がゲームの流れを決めてた。 倒れたら笛。退場は厳しく、帳尻合わせのPKとデュークの警告。誰がどう見ても素晴らしい正当なタックルからのボール奪取を吹いてその流れで失点。鹿島戦、名古屋戦フルで見たけど動揺を隠せません。以前はACLの方が酷かったけど、今はJが上回ってる印象