日本料理 蝶や(@choya326)さんの人気ツイート(いいね順)

76
【蝶やの推中元のご紹介】 あなたの推しからお中元が届く? お取り寄せの「のし紙」サービスを利用し、「推し」の名前にすると… 大切な推しからお中元が届く!(ことになります) ご注文時に「◯◯(推しの名前)でのし紙お願いします」とお伝えください。 お友達へのサプライズにも! ぜひ!
77
【本丸セット あります!】 蝶や定番の美味しさを詰め込んだ、第一部隊とも言える本丸セット! ・たたき丼ハーフ ・和風ステーキハーフ ・玉子焼きハーフ ・カニしゅうまいハーフ ・茶碗蒸し(小) ・お新香、味噌汁 迷ったらこれ!迷うならこれ! 完全勝利Sの優勝メニューです! 本丸セット 2205円
78
【お願い】 令和4年3月16日深夜に発生した福島県沖を震源とする M7.4の地震で仙台市も震度5強を記録し 史跡仙台城跡や伊達政宗騎馬像が甚大な被害を受けました。 この度、仙台市建設局の許可を受け 復旧事業応援募金をする運びとなりました。 皆さんご協力よろしくお願いします。   #足利長尾展 #伊達
79
nhk.jp/p/buratamori/t… 楽しみですね♪
80
【ご報告】 おかげさまで、蝶やの人気メニュー、栃木和牛のローストビーフ丼が #ふるさと納税 の返礼品に認定されました! これも一重に皆さんが蝶やを応援してくださったおかげと感謝しております。 #さとふる 等、サイトへの反映は10月半ばになっております。 詳細決まり次第またご連絡いたします。
81
足利刀剣展 清麿、安定、国広、見てきました。 入場無料 撮影OK コロナ対策をしておいでください #源清麿 #安定 #堀川国広 #足利
82
アマビエ納品書が話題にのぼりましたお取り寄せですが、蝶やのありがとう企画第二弾として、6/8日以降にご注文の方に、「お守りどんぐり」をプレゼント。 皆さんの旅(生活)が少しでも善きものとなりますように。。 お取り寄せご注文詳細↓ ameblo.jp/tyouya-kotaro/…
83
皆さん気が付きましたか?とうらぶ無双の試遊会が開催されます。 #足利長尾展 と試遊会はは2月11日から、無双の発売は17日。 つまり、そうゆう事です。 現場からは以上です。 #足利で会いましょう
84
【足利長尾展協力メニュー】 美味しさ伯仲! ・和風ステーキとたたき丼の 「伯仲肉々セット」 2750円(税込) 山姥切!栃木和牛のたたき丼 *わさび抜き、ご飯少なめ対応可能です すりあげた大根を添えた和風ステーキ サラダ 堀川茶碗蒸し 味噌汁、お新香 肉で肉を食べる愉悦をぜひ! #足利長尾展
85
山姥切再展示の記事です。展示数は100点。入場予約開始は12月が記事になりました。 公式アカウント @izaAshikaga からの発表はまだありません。 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/130959
86
他にも審神者の方が足繁く訪れる店がある中で恐縮なのですが 山姥切国広、長義、長尾顕長、足利城址の事、刀剣乱舞、四年前の展示の事などを質問され、お答えいたしました。 また、名前、店名、役職も聞かれましたが、こちらから店名も載せて下さいとお願いした事実はありません。
87
来年2月11日より、山姥切国広の再展示が行われます コロナ禍の中、鑑賞を決めかねている方も多いかと思います。 また、Twitterでの反応を見ると、前回鑑賞されていない方も多いように感じます。 あくまでも現状で結構ですので皆さんのご予定をアンケートにてお知らせ頂ければ幸いです 【拡散希望です】
88
司書の皆様へ #文アル #安吾
89
男性審神者のみなさん! ご協力お願いします! twitter.com/film_TFC/statu…
90
カンカンカンカン!皆さーん!清麿ですよー! SSRの環ですよー! 源清麿の名刀など展示 栃木県足利市立美術館、寄贈後初 sankei.com/life/news/2101… @Sankei_news
91
【アンケートのお願い】 足利長尾展ではwebでアンケートを実施しております。 次の展示へ、これからの足利に繋がる大事な大切なアンケートです ご協力よろしくお願いします 何卒。 #足利長尾展 city.ashikaga.tochigi.jp/ques/questionn…
92
展示のタイトルと公式のアナウンスが決まったようです。 2022.2.11〜足利市政100周年山姥切国広が栃木県足利市で展示されます 5年ぶりの再展示となります 蝶やでも、刀剣メニューをはじめおもてなしを企画しております ご期待ください! twitter.com/izaAshikaga/st…
93
山姥切再展示、入場予約(規制)の概要が発表されました。 30分ごとに50人の予約制になります。 蝶やでも予約制で、安心、安全、確実にお食事をお楽しみ頂けるよう準備しております。 お楽しみに♪ twitter.com/museumnews_jp/…
94
【足利 能公演のお知らせ】 令和5年1月7日 13:30〜 足利フラワーパークプラザ 神歌 末広かり(狂言) 土蜘蛛(能) チケット 3000円
95
今回でもロケだ! 早速参加可能なすべての日程に申し込ませていただきました! 前回は男性エキストラが少なく何度も出演要請がかかっておりました ぜひ男性さんには皆さん応募してみて下さい と言う事は蝶やでロケ弁もありだなぁ 最大限に応援させていただきます! 恩返しだ!
96
今年もこいつをツイートする時期が来たようだ。。。 よいお年を。。 twitter.com/choya326/statu…
97
5月に入り、注文が激減しております。 拡散して頂けると幸いです。 twitter.com/choya326/statu…
98
足利の山火事(西宮林野火災)の復興を支援する #おもい・つむぎ財団 さんの ASHIKAGA AIDプロジェクトのグッズを購入しました。 デザインは足利に移住されたデザイナーさん。 売り上げの一部が寄付されます。 足利美術館で850円(税込)で販売中です。 #足利 #山火事
99
いつもTwitterでのご紹介ありがとうございます。 たくさんの方に蝶やだけでなく、様々なお店を訪れて頂きたいと思います。 Twitterで情報が少なめな協力店です。 ぜひ、リプのお店に訪れた方はぜひ情報のツイートをお願いいたします。 city.ashikaga.tochigi.jp/page/kyouryoku…
100
テイクアウト用のチラシが出来ました! なんと!フォロワーさんの @ran_shiragi さんが作ってくださいました。 本当に皆さんに支えられております。 RTで宣伝して頂けると小躍りして喜びます。