カクサン部長(@kakusanbuchoo)さんの人気ツイート(古い順)

626
COP26で、#しんぶん赤旗 特派員が先住民インタビュー。 人間が大地を支配しているわけではありません。大地こそ、私たちを生み育んできたのです。時間がありません。謙虚になり、今こそ本気で行動しなければ、豊かな自然がすべて失われていくでしょう。 カギは、大資本の行動をどう規制するかッス。
627
野党共闘は失敗?! そう思ってる方は、このグラフを見てください。 2017年から21年へ、共闘は着実に前進しています。政権交代への初チャレンジは成功しなかったけど、乗り越えるべき課題は鮮明になっています。 日本の政治を変える道は、市民と野党の共闘しかない。共産党は、ブレずに頑張ります。
628
税金の使い方、本当にコレでいいのか? 「防衛関係費は、厳しい財政事情の中にあっても、安定的かつ継続的に他の分野よりも手厚い増額を確保」(財務省) 医療費を削り続けた結果、救える命も救えなかった反省が必要ッス。 #しんぶん赤旗
629
英国アトム銀行が、賃下げなしで、週4日労働に移行! 「従業員が情熱的に物事を追求したり、家族と過ごしたり、より健全なワーク・ライフ・バランスを実現することができる」と最高経営責任者。 世界ではこんな企業が生まれてる。日本の現状だって、必ず変えられるッス。 #しんぶん赤旗
630
ギグ・ワーカーの働き方、スペインで画期的な前進。 食事宅配の時給約1090円、22~6時の夜間25%上乗せで合意。 個人のバイクや自転車なら燃料やメンテナンス費など1キロ7~19円支給。 食事宅配を労働者とみなす「ライダー法」が成立したから。政治を変えれば、働き方も変わるッス。 #しんぶん赤旗
631
毎月支払う #雇用保険料 大幅アップ!? 月収30万の労働者は月900円→1500円、雇用する企業は1800円→2550円に。 コレ、おかしいでしょ。コロナで大変な労働者や中小企業の負担増やして、経済良くなるわけないでしょ。しかも、票が減るのが怖いから参院選の後にするって…。 #しんぶん赤旗
632
今週の「お役立ちトク報」は「生活保護」特集。 「コロナで収入大幅減」「生活が大変」という方、是非このQ&Aを参考にしてください。 「健康で文化的な生活」は、日本国憲法が国民みんなに保障している「権利」ッス。救済でも施しでもありません。 #しんぶん赤旗 日曜版
633
チリの人たち、すっげー! 独裁賛美の候補を逆転へ、立場の違いこえて共闘した人びとが126万軒を訪問。日本なら東京の全世帯?くらいのすごい規模。 ジェンダー平等もとめ、若い女性の投票率10ポイント上昇。ポリッチ新大統領をおしあげた。 「共闘パワー」は政治を変えるッス。 #しんぶん赤旗
634
この声、もっと広げよう! 賃上げしない中小企業は、悪者ですか? これまでさんざん悪者扱い。生産性低い、法人税払わない……。だれが赤字にしたんだ、めちゃくちゃなコストダウンさせてる大企業じゃないか。 給料アップ阻む「大企業最優先」システムにメスを! asahi.com/articles/DA3S1…
635
沖縄、広島、東京、神奈川…。日本の水際対策は大穴だらけ。 日本政府が、検査したかどうかも確認することができない米軍が、自由に基地の内外を出入りしてるから。 こんな治外法権、いつまでも許して置いていいのでしょうか? #日米地位協定の抜本改定を yomiuri.co.jp/national/20211…
636
首相も言い出した「一億円の壁」の出所は、共産党 #大門みきし 参院議員。 所得が一億円超すと税負担が下がるのは不公正!この批判が不十分ながら事態を動かした。 野党は批判ばかり?って言うけど、批判あってこそ提案が生きる。共産党は今年も、与党に耳の痛いバリバリ質問するよ。 #しんぶん赤旗
637
沖縄の新規感染者が過去最多!米軍基地からのコロナ感染が、いのちと沖縄経済をおびやかしてる。 感染拡大は青森の三沢、首都圏の横田、横須賀でも。治外法権の米軍基地に日本の感染対策は通じない。 少なくともドイツのように国内法を適用させるよう日米地位協定の改定を。 okinawatimes.co.jp/articles/-/890…
638
国立感染研のゲノム分析で、米軍基地からオミクロン株が拡大した可能性が高い、と沖縄県。 昨日もクロ現で、水際対策に夜を徹して頑張る検疫所職員とつらい思いをする帰国者の姿が報じられてたけど、その努力を無にするような日米政府の対応。 今更、検査だマスクだと言っても遅すぎるッス。 twitter.com/kakusanbuchoo/…
639
過去最大の6兆円の軍事費、長距離巡航ミサイルや護衛艦の空母化など「戦争する国づくり」の暴走が止まらない。 反戦平和で100年の共産党は、キッパリ立ち向かうよ。今日も、#小池晃 書記局長を先頭に「9条改憲許すな!」と署名運動をやってる。ぜひご協力を! jcp.or.jp/web_download/2…
640
コレ、酷すぎッス。 海外に赴任する米軍関係者は、出国前72時間のコロナ検査が義務づけられてる。でも、日本にくる米兵だけは免除されてた。 どーゆーこと? もう米国の領土だとでも考えてるの? #しんぶん赤旗 スクープ!
641
コレ、知らなかった。 とっても助かる #コンビニ のトイレ。経産省も「国民生活に欠かせない社会インフラ」と。なのに #公衆トイレ にはつく補助金が、コンビニにはつかない。全部オーナー任せって…。 #しんぶん赤旗
642
#名護市長選 翁長樹子さんの訴え、胸に迫る。 米軍と事が起こった時、政府は米軍に抗議してくれない。逆にいつも県民に対峙する。このやり方に我慢できない。 #岸本ようへい さん勝利で少しでも私たち県民の心が政府に届くように頑張りたい。 沖縄の心に熱く連帯します。
643
コレ、ほんとにダメでしょ。 コロナ支援にしても生活保護にしても、〝国のお金を無駄にできない〟とばかりに国民には最大限ケチケチなのに、政党だけは国会に議席があるというだけで税金をガッポリ受け取るなんて! 共産党は受け取りません。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
644
もし10人の富豪が、明日99.999%の資産を失っても、地球上の99%の人よりも裕福── コロナ禍で大富豪10人の資産は2倍になり、世界人口の99%が収入減に。こんな経済制度が持続可能なわけがない。 日本共産党は、#資本主義 からステップアップする未来=#共産主義 を探求し続けるよ。 #NHKニュース
645
ちょっとこれ、ボッタクリじゃない? コロナで医療現場が求める看護師の紹介料が1人76万円。1年で275人を確保するための手数料約3億円で、病院経営を圧迫してる。 政府は、医療体制の充実と言うなら、ハローワークの無料紹介を抜本的に充実するとか具体的対策を! #しんぶん赤旗
646
もう一度、翁長樹子さんの訴えを! 暮らしを良くしたいと思ったら、次代を担う若い世代、子や孫の世代にまで、米軍基地の重荷を背負わせなければならない。 こんなことが、いつまで沖縄の人々に押しつけられ続けるのか。 #岸本ようへい 市長の誕生で、理不尽にピリオドを!
647
何故こんなに感染対策が後手なのか、これからどうすべきなのか。 現象を追いかけるだけのTVニュースに歯痒い感じだけど、よくわかる専門家のコメントが、今日の #しんぶん赤旗 にでてる。 一部売りもあるので、ぜひ手に入れて読んで欲しいッス。 →ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
648
このグラフ、経済失速の要因クッキリ。 正社員を非正規にして人件費カット→働く人の所得が落ちる→市場が冷え込む→モノが売れず、大企業は溜め込む→儲けが上がらず人件費カット… この悪循環、1999年に自民党が派遣自由化を強行して始まった。 #働く人を大切にして経済成長を #しんぶん赤旗
649
賃金あがらない。 成長できない。 競争力が弱い。 コレが新自由主義のつくった日本。 弱肉強食、自己責任だけの経済を終わらせ、賃金大幅アップ&手厚い社会保障で「やさしく強い経済」に! 共産党 #大門みきし 参院議員が語る。 今週の #しんぶん赤旗 日曜版は必見です。 ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
650
原発は、温暖化対策にはならない。 ●再エネより高価 ●核のゴミ処理できず持続不可能 ●事故への保険もかけられず財政的に不可能 ● 新世代の原子力はクリーンというのは作り話 英米独仏の原子力管理の中枢でトップを務めてた人たちの警告。自公政権はちゃんと聞くべきッス。 #しんぶん赤旗