426
427
すべての国民が尊厳をもって生きられる日本を!
野党が、政権を担う覚悟を示してこそ、国民にともに新しい政権つくろうとよびかけてこそ、国民の心は動く。
野党連合政権にむけた話し合いの開始をよびかける
志位さんの話、フルVerはこちらyoutube.com/watch?v=u_ALJR…
いまダイジェスト作製中ッス!
428
子どもの命を何だと思ってるのか。
パラリンピック学校観戦を「実施する方向で準備」と都が、#しんぶん赤旗 に回答。
感染爆発おこした東京で9月が大丈夫なわけない。
21万8千人(パラ陸上)もの子どもの命を危険にさらすことはやめるべきッス。
#学校観戦はやめて下さい
#今からでも五輪は中止に
429
経団連、なに言ってんの?
コロナ禍でみんな痛んでる。こんな時こそ、巨大な経済力を日本全体のために活かすべきでしょ。
国民が消費税増税に喘ぐなか、特権的に法人税を減税してもらってきたんだから、ここらで社会に還元してもバチは当たらないよ。
#消費税の緊急減税を
#最低賃金時給1500円に
430
431
安倍内閣「支持しない」54%で過去最高に。
コロナ対応「評価しない」66% これまた最高。
GoToトラベル「適切ではなかった」85%
〝総理は指導力発揮してない〟78%
日を追うごとに不評とひんしゅくが広がるアベ政権。国会で質されるべきッス。
#臨時国会の開会を求めます news24.jp/articles/2020/…
432
433
誰かの犠牲の上に、人は本当に幸せになれるのか。
巨大衣料品ブランド企業が操るグローバル・サプライチェーンは、労働者を〝見えざる鉄の鎖〟で縛りつけ、飢えや死と隣り合わせの「底辺への競争」へ駆り立てる。
#しんぶん赤旗 が新連載「コロナ禍と資本主義」開始。
ssl.akahata.jp/akahata_form.h…
434
このグラフ、見てほしい。
97年の5%増税以来、GDP上位30カ国で日本は唯一、成長できない国に。あきらかに、消費税が一つの足かせになってる。
庶民増税しか眼中にない政治では、日本の未来ない。
まず5%にもどし、景気回復の一歩を!
#赤旗日曜版 作製ッス。
435
共産党の躍進が、増税ストップのいちばん確かな力になる。これは歴史が証明してる。
でも、それだけじゃない。一部の巨大企業や富裕層の特権的優遇、米製兵器“爆買い“、ムダな大型開発…。この不公正を変える一番の推進力になる。共産党伸ばして、国民生活に最優先で税金使う国へっ!
#赤旗電子版
436
437
438
この声、もっと広げよう!
賃上げしない中小企業は、悪者ですか?
これまでさんざん悪者扱い。生産性低い、法人税払わない……。だれが赤字にしたんだ、めちゃくちゃなコストダウンさせてる大企業じゃないか。
給料アップ阻む「大企業最優先」システムにメスを! asahi.com/articles/DA3S1…
439
いま話題の共産党カクサン部!ミュージックビデオ。
いよいよ来週、第3弾を公開へ──。
ラストは「選挙でWow!Wow!」
ヨーコがキレッキレのダンスで「選挙に行こう!」と歌います。
7月15日、乞うご期待!
ちなみに、その日は共産党の創立97周年記念日ッス。
jcp.or.jp/yokomv/
440
菅政権閣僚、18年だけで10億円近い〝パー券〟収入!
首相も8000万円近く荒稼ぎ。〝政治資金パーティー自粛を〟の大臣規範もガン無視。
「自助=パー券」「共助=企業献金」「公助=政党助成金」ってか!
利権と特権まみれの政権に〝下々の現実〟が見えるわけないッス。 this.kiji.is/68292799844612…
441
今日の #しんぶん赤旗 1面に俳優の古舘寛治さん。
菅政権を変えるためには野党連合政権しかない。共産党は「大臣のイスはどうでもいいから、いまの政治を変えたい」と言ってる。日本にこんな〝純粋〟な政党が存在するのかと感心した。
この発言、相当の覚悟いるはず。その勇気に応え、頑張りたい。
442
「雇用調整助成金」使いにくい。これじゃ助かるものも助からない。
申請に11種類もの必要書類、助成金は自力で給料払った後しか支給されない…。
「弱い人を助けるなら助かりやすいようにして欲しい」
厚労省は現場の切実な声に応えるべきッス。
#自粛と補償はセットだろ
443
444
445
チリの人たち、すっげー!
独裁賛美の候補を逆転へ、立場の違いこえて共闘した人びとが126万軒を訪問。日本なら東京の全世帯?くらいのすごい規模。
ジェンダー平等もとめ、若い女性の投票率10ポイント上昇。ポリッチ新大統領をおしあげた。
「共闘パワー」は政治を変えるッス。
#しんぶん赤旗
446
感染拡大が過去最高を更新中。
なのに…。
持続化給付金2回目、やる気なし。
病院赤字の補てん、現場を無視。
GoTo中止、決断しない。それどころか新たに予備費3000億円投入。
ガースーじゃだめだ。経済も医療も崩壊しちゃう。今こそ国民が声あげ、世論で追い詰めよう! asahi.com/articles/ASNDD…
447
いったい菅政権は何考えてるのか。
「勝負の3週間」の真っ最中に「病床削減支援給付金の実施」を全国に通知した厚労省を、共産党・高橋千鶴子衆院議員が厳しく批判。
コロナと最前線で闘う病院に〝ベッド減らしたら金やるよ〟って、まともな思考じゃないよ。
#いのちより効率の政治はもう終わりに
448
コレ、子どもが感染しても自己責任ってこと?
無観客とせざるを得ない状況なのに、子どもだけは希望したらパラ観戦させるなんて、国の責任放棄でしょ。
#パラリンピックやめて命まもれ daily.co.jp/general/2021/0…
449
もう一度、翁長樹子さんの訴えを!
暮らしを良くしたいと思ったら、次代を担う若い世代、子や孫の世代にまで、米軍基地の重荷を背負わせなければならない。
こんなことが、いつまで沖縄の人々に押しつけられ続けるのか。
#岸本ようへい 市長の誕生で、理不尽にピリオドを!
450