コピック公式_Copic Official(@COPIC_Official)さんの人気ツイート(リツイート順)

笑点のメンバーカラーに並び替えてもらっちゃいました #有吉の壁 #文化服装学院
お手持ちのコピックの色番号を控えておけるアプリ「コピック コレクション(Copic Collection)」はご存知ですか? ダブり買い防止になりますし、インクが切れてしまった色、気になっている色のメモもしておけます✨ 無料アプリですのでぜひ使ってみてください📱 copic.jp/product/app/
コピックの各色についている色番号の意味はご存知ですか?👀 アルファベットはその色の色相(BG=Blue Green)、真ん中の数字は色系統、それ以外の数字は明度を意味します。 アルファベットと、その隣の色系統の数字を合わせると 似ている性質を持った色が揃うため滑らかなグラデーションになります。
「コピック36色セット使い切るまで終われない」という、なんだか凄い挑戦をされていました…!最後の方だけですが見守らせていただきました🙇‍♂️ まさかの延長企画になるとのことで、次回も楽しみにしております!! twitter.com/natsume_sanchi…
コピックのよくある悲しき間違いシリーズ 「コピックって使い捨てですよね?」 ▶︎インク補充で繰り返し使用可能です 「コピックチャオは補充できない」 ▶︎チャオ、スケッチ、クラシック全て補充できます! 「補充インクは本体より高い?」 ▶インクは︎スケッチ/クラシック1本と同じ価格です
#コピックおすすめの配色 甘すぎない大人のドリーミーカラー🤍 RV23 RV95 BG53 T-2 おすすめの主線:マルチライナー ワイン0.3 RV23とBG53の2本のみだと可愛らしい印象ですが、 彩度の低いRV95やT-2を合わせることでバランスをとることができます🐈 インクアートにもおすすめの組み合わせ!
今年の3月6日は日曜日なので、金曜日に一部のメンバーでお祝いしました🎂ケーキの中にはカラーマークみたいなチョコが…🌈 30周年の時に続きこうしてお祝いできて、 お祝いの言葉をいただけて嬉しいです🥲 感謝をお返しできるように頑張ります🌈 #コピック #copicmarkers twitter.com/COPIC_Official…
【コピックチャオ仕様変更のご案内】 この度、コピックチャオを仕様変更させていただくこととなりました 製品機能(材質やインク成分)は変わらず、 ボディの色、一部形状、印字のみマイナーチェンジした商品に順次切り替えとなります 描き味はこれまでと変わらずお使い頂けますのでご安心ください
【🆕新製品のお知らせ】 コピック収納⽤品にコピックポシェットが加わります! ショルダータイプの布製ポーチで中の仕切りも着脱可能なので、マーカーだけでなく小物などの収納も可能な便利アイテムです カラーはブラックとネイビーの2色で、 スケッチなら40本、チャオなら50本と収納力もたっぷり!
漫画家さんのツイートで少し話題になっている「コミックマーカー」は、2015年に製造終了したコピックの近似モデルです。コミックマーカーにのみ存在した色もありますが、コピックと同一色のものもありますので、該当色はコピックインクを補充してお使いいただけます。 copic.jp/support/#faq13
コピックインクが2021年度の グッドデザイン賞に選ばれました🏆 インクを手軽かつスピーディに補充できる形状になっていることに加え、ボトルをそのまま描画画材として使えることや、空ボトルを使用してオリジナルのインクを作れる点などが評価されました。 copic.jp/news/informati…
2年ぶりのコミケお疲れさまでした。 もちろんすぐ解散しました🏃‍♀️🏃‍♀️ 皆さまよい年をお迎えください。 撤収時、コミケスタッフの方が「えっ アイシーの車だ…!😳」とつぶやいてくださったのを聞き漏らしませんでした。 次は #C100 で…?🚗
一部製品に関しましては、発売以降 販売価格の維持に努めてまいりましたが、昨今の状況の変化により価格を継続することが困難となりました。 何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 copic.jp/20221207/
Q.コピックの黒をもっと濃くすることはできますか? A.単色では染料濃度の限界がありますので、先に濃紺を塗ってその上から黒を重ね塗りしてもらうと深い黒色が表現できます。B79などが良く利用されています。 右側の画像の方が深みのある黒色になっているのがわかるかと思います💡 #コピック
最遊記25th EXHIBITIONにて好評発売中の限定セット、 「最遊記×コピックセット 峰倉かずやセレクション」の描き下ろしイラストメイキング動画は ダイジェスト版が公開されていますのでこちらぜひお見逃しなく👀 峰倉先生の解説付きロングバージョンは夏頃公開予定です🌻 youtu.be/tNEHurKWzzs
【お知らせ】 copic.jpのインタビューページなどで紹介させていただいているイラストレーターや絵本作家の皆さまから、おすすめのコピックの色番号を教えていただきました🎨 初めて使いたい方はもちろん、単品で追加購入する際の参考にしてみてください✨ copic.jp/copic-color-se…
3月4日(土)より、最遊記25th EXHLBITION(宮城)が開催されます! 「最遊記×コピックセット 峰倉かずやセレクション」も会場先行販売されますのでお近くの方はぜひ🔔 copic.jp/limited/saiyuk… 会場に訪れる方はパッケージになっている描き下ろし原画が観られる 展示コーナーもお楽しみください📣
【アカウントフォローでプレゼントキャンペーン:3月7日〆切】 コピックのSNSアカウントをフォローしてくださった方を対象に、抽選でコピックの人気商品をプレゼント!🎁 こちらのアカウント以外を新たにフォロー& 下記フォームからエントリーしてください✨ form.too.co.jp/form/pub/fm01/… #コピック
11/21(日) 東京ビッグサイト青海展示場で開催されるCOMITIA138にG-Too(コピック&アイシー)が出店します。 今回は会場でアンケートにお答えいただいた全員になんとコピックスケッチを1本プレゼントします!!🎁🎁 コピック使ったことないけど興味はあるな〜という方もぜひブースにお越しください✨✨
EXILEのTAKAHIROさんが関わっている JR九州プロジェクト「Choo Choo 西九州 TRAIN」で、列車のデザイン作画にコピックをご使用していただいたようです! ありがとうございます✨ 実際の列車の一部にデザイン画を元に 地元の小学生の皆さんも手塗り参加をされたそうです🚃✍️ news.yahoo.co.jp/articles/ae53b… twitter.com/TAKAHIRO_Staff…
お知らせ📢 大変多くの反響をいただいているコピックのミニチュアキーチェーンについて、生産の遅延により発売時期が8月上旬発売へ変更いたしました。 楽しみにお待ちいただいているなか恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 #コピック #ミニチュアは描けません twitter.com/SOTA170317/sta…
なんと、高河ゆん先生@yunk99 描き下ろしのコピックメイキングブックが発売されました👏✨   描き始める前のイメージの膨らませ方や、デジタル歴も長い先生ならではのコピック着彩の考え方など、なるほどと頷けることがたくさん。 インタビューページも必読です! ぜひお手に取ってみてくださいね📚 twitter.com/USKMI_RL/statu…
人物イラストを塗るときに人気のコピックカラーを集めてみました🎨 白っぽいもの、ピンク寄りのもの、黄みがあるもの、グレー系のもの、赤茶系、などなど 好きなキャラクターにぴったり合うものを探してみてください👥 紙はコピックペーパーセレクションのスケッチブックを使用しました。 #コピック
コピックチャオ 初音ミクセットの発売を記念し #コピックで初音ミクぬりえコンテスト を開催します! 優秀作品にはコピックセットや イラストを使用した非売品のグッズを贈呈🏆 ぬり絵用の線画はcopic.jpで配布中です! 皆さまのご参加をお待ちしています✨ copic.jp/limited/hatsun…
【新発売のお知らせ】 2020年3月上旬より、コピックスケッチ、クラシック、インクを共通して収納できるプラスチックケースを発売します。 こちらのケースは、通常のコピックセット製品に使用されているケース単品の販売となります。 詳細はこちら▶︎copic.jp/news/20210215