乙武洋匡(@h_ototake)さんの人気ツイート(新しい順)

276
早くも後任候補が「高齢の男性」であることを批判するコメントが散見されるけど、女性差別も許されないなら、年齢差別も許されるべきではないはず。 「女性は」「高齢者は」ではなく、個人を見よう。 森会長後任、川淵三郎氏で調整 女性蔑視発言辞任受け - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
277
「余人をもって代えがたい」 「今辞められたら、この夏のオリンピック回りませんよ」 1兆6440億円をかけて開催準備を進めているイベントが、「たった一人」の肩にかかっているなんて、組織としてあまりに脆弱ではないだろうか。
278
「女子会」と銘打っているが、家族より過ごす時間が長い女性マネージャーと2人で食事していただけ。 こうして感染リスクの高低を無視し、ただ「20時過ぎに食事をしていた」と叩く記事はナンセンス。 こうした取材活動こそ不要不急。 橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて会員制高級焼肉店で女子会
279
ベテラン議員が長く居座ると、慣習やしきたりが温存され、新しい手法やアイディアが取り入れられにくくなる。 いまの政治や社会に満足している人はともかく、不満を持っている人は「定年制堅持」に賛同したほうがいい。 自民若手議員 二階氏らに「73歳定年制」厳守を要望 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
280
完全に例外扱いされてて草。
281
> 女性と飲食をしたことが感染した原因であるという記事を掲載しましたが、そうした事実の確認はできませんでした。 なぜ確認しないまま記事にしたのか。ジャニーズには訴訟して戦ってほしい。こんな雑誌は廃刊にすべき。 Snow Man宮舘のコロナ感染報道、発行元謝罪 news.yahoo.co.jp/articles/94f6d…
282
もう25年ほど前になるのかな。まだ『五体不満足』が出版される前、原宿のユナイテッドアローズに入ろうとしたら、中から出てきたお客さんが車椅子が通りやすいようドアを押さえててくれました。それが草彅剛さんでした。以来、ずっと応援しています。 ご結婚おめでとうございます!!
283
>「政策で負けたが、財政の影響はほとんどない」と財務省の幹部。 教育にお金をかけることを「負け」と捉えているのか……。いやはや、すごい国に生まれてしまったな。 文科省と財務省が折り合った「35人学級」 教室、教員不足など課題は山積 tokyo-np.co.jp/article/74980
284
NIKEのCMに対して「日本に差別なんてない!」と怒り狂ってた人々に「ほら、こうして差別主義者はいるよ、と身をもって残念な事実を知らしめていくDHCのアグレッシブさよ。
285
その昔、酒酔い運転で電柱をなぎ倒し、駐車している車に激突し、さらにはパトカーとカーチェイスを繰り広げた上で現行犯逮捕されたタレントも、謹慎期間は半年だったみたいですね。 坂上忍って言うんですけどね。 hochi.news/articles/20201…
286
いくら婚姻数を増やしても、子育てにかかる経済的な不安が解消されないと抜本的な少子化対策にはならないですよね。 結婚=出産という昭和のイメージのまま政策考えてるのかな? 【独自】政府がAI婚活を後押し、希望合わなくても「自分に好意抱く可能性ある人」提案 yomiuri.co.jp/politics/20201…
288
年齢もあって結果が出にくくなった功労者を「ダメ虎」呼ばわりはない。あり得ない。 これは阪神ファンならずとも、プロ野球ファンとして抗議したい。ふざけるな。 藤川、福留、能見、上本…ダメ虎を大リストラ 阪神が阪急タイガースになる日 news.yahoo.co.jp/articles/656fa…
289
そんなに〝何様エピソード〟を知っていたなら、なぜ事故前に出さなかったんだよ。「溺れてるから、それ叩け」か。 ひき逃げを擁護するつもりはないけど、こうした報道も十分に悪質。 ひき逃げ逮捕・伊藤健太郎容疑者に出るわ出るわ〝何様エピソード〟芸能界引退の危機 tokyo-sports.co.jp/entame/news/23…
290
いま #ワイドナショー でやってるけど、正論で相手を追い詰めることを「ロジハラ(ロジックハラスメント)」と言うらしい。 こんなものがまかり通ったら、すべてに感情が優先される歪んだ社会になってしまう。むしろ世間の空気に流されずに正論を言ってくれる存在は大切にすべきでしょ。
291
マスコミ各位 下記はWHOや厚労省に基づく『自殺報道ガイドライン』です。これだけネット上に出回っていて「知らなかった」とは言わせません。 ご自分たちの部数やPV数と、守れる可能性がある命。どうか、判断を間違えないでください。 twitter.com/JSCP_press/sta…
292
ネット上に「ホリエモン、ひろゆき、DaiGo、古市憲寿、乙武洋匡のうち、サシで飲みに行かなければならないとしたら誰?」というスレッドが立っていたのでコメント欄を眺めていたら、「乙武なら嫌になったら置いて帰ればいい」とあって、絶対にキタムラ(@oto_right_hand)の書き込みだと確信した。
293
この件は「機内で大声を出したり、乗務員を威嚇した」(本人は否定)ことが途中降機させられた原因で、マスクを拒否したことが直接的な原因ではないので、タイトルは大きな誤解を招く。 飛行機内でマスクを拒否した男性 損害賠償額は1千万円近くになる可能性 news.livedoor.com/article/detail…
294
「生まれる前に済ませておきました!」 twitter.com/bozu_108/statu…
295
他人の家庭のあり方に対してここまで恥ずかしげもなく違和感を表明できてしまう感性に、むしろ“強烈な違和感”を覚えました。 岸田夫人の意思に思いを馳せていないのは意図的なのかな。 「すごく昭和感」 岸田文雄氏が投稿した夫婦写真への強烈な違和感、理由を考えてみた huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
296
「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」というアクロバティックな表現にこそ、まったく危機管理能力を感じないのだが……。 twitter.com/norinotes/stat…
297
清原和博さんが石橋貴明さんに送った応援メッセージが「NOシャブNOライフ!」とあるんだけど、悪気なくナチュラルに間違えてて、もうどうにも清原愛が止まらない。 @ishibashi_desho youtu.be/7zl91KmRHoA
298
【四肢欠損vs脳性まひ】ガチンコPK対決⚽️ 勝つのはどっちだ!? オトタケの顔面ブロックが炸裂!? #乙武洋匡の情熱教室 @HELPUSH_STORY 続きはコチラから   ↓↓↓ youtu.be/lYAnalyZL14
299
「たいして働いてないだろ」 「休みたいなら辞職しろ」 「そのままずっと休んでろ」 この国でブラック企業がなくならない理由がよくわかった気がする…。 どんなに政治思想が相容れなくても、体調が悪いときに浴びせるべき言葉ではないかな。 首相静養 十分な休暇求める声 news.yahoo.co.jp/pickup/6368626
300
もしこれが本当なら、飛行機よりも格段に人との距離が近い通勤電車はどうなってしまうのだろう…という話にならないだろうか?? #素朴な疑問 #わからないことが多すぎる 飛行機の前後の席で感染 2人に面識なく会話もなし news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…