tii(@winter5515)さんの人気ツイート(新しい順)

126
「消費税は預り金じゃない」についてはこちらの動画がすごくわかりやすかったです! 消費税の仕組み~増税・輸出戻し税・益税問題・インボイス制度など~図解でわかりやすく解説!中小企業向け! youtu.be/UY_ANrUnUiQ
127
そもそもお金が創られるって何!?って方はこちらの藤井先生動画がおすすめです!小学生でもわかる!(だからわかった!) オカネは、銀行で借りて、つくられる [ 誰でもわかるMMT(現代貨幣理論) ] 藤井聡(京都大学大学院教授)|週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオyoutu.be/A_jlJoWXdro
128
税や財政については、森井じゅん先生の解説もおすすめです。私はこちらの動画の29分〜を3回聞いて「税は財源じゃない」を理解しました。(簿記の知識ないです)3度試すのは大事 令和3年度税制改正大綱の闇 簿記が暴く税金の真実(室伏謙一×森井じゅん) youtu.be/3q8o-aWER5k
129
作中何度も書いた「政策の間違い」や財源のことについては安藤裕先生の動画がわかりやすいです。政策が間違ってなきゃ、今頃大卒初任給は50万くらいあったんだって。 twitter.com/andouhiroshi/s…
130
ちなみに来週(6/17)から、経済や消費税のヤバさが1時間半でわかる「君たちはまだ長いトンネルの中」という映画が全国順次公開されます!初日2日の興収が大事らしいので、興味ある方はぜひ初日に!知識は力!!!#君トン twitter.com/kimiton_movie/…
131
選挙行こ!みたいな話になっちゃったけど、一番伝えたいのは、堂々とインボイス反対!って言っていいんだよってことです。益税なんかないし、不公平なのは消費税という制度そのもの。知識さえあれば憂いなく神たちを守れます。我々を生かしてくれたのは消費税じゃなく神。神を守ろ!!!
132
ここまでお読みくださりありがとうございました!推しに生かされてきた人生なので、今が恩返しの時…と思って描きました。友人から「3回読んだら理解できた」と太鼓判付なので、ぜひ繰り返し読んで拡散していただけますと幸いです。
133
(4/4)
134
(3/4)
135
(2/4)
136
インボイス反対の漫画を描きました。 アニメや漫画やゲームや舞台や小説や、推しに生かされてる全オタク読んでください!(1/4) #私の未来にインボイス制度はいらない