51
東大の鈴木宣弘先生
「日本の実質食料自給率は10%くらい。
米大学の計算によると、局地的でも核戦争が起こり物流が止まれば、日本人の6割が餓死する恐れ。
財務省の予算縛りを突破し農業消滅を止めなければ日本はもたない」
フル↓
youtu.be/5UWCyEN9KrI
52
今回の件で会員の多くがインボイス反対だとおわかりになったと思います。
フリーランスの会費に支えられている協会なのですから、「今後は波風立てません」ではなく、きちんとフリーランスのために動いてください。
#STOPインボイス twitter.com/freelance_jp/s…
53
税金はインフレ調整や格差是正のため必要ですが、間違っても「財源確保のため」ではありません。
また財政破綻しないことは財務省が公言しています。
まるで日本だけが借金大国かのように言われてますが、政府債務はどの国も普通に増やしてます。
#税は財源ではない
#国債こそが安定財源
54
「国債=国の借金」「将来へのツケ」はデマです。
国債は永遠に借換ができ、利子も国庫に返ります。他国も普通に増やしてます。
私たち大人がいつまでも学ばず、間違いを正さない事こそが「将来へのツケ」です。
国債一択って皆で岸田に言いましょう。
#税は財源ではない
#国債こそが安定財源
55
政府はお金を無から生み出して世の中に流し込み、税金として回収して消すことで、世の中のお金の量を調整しています。
税金は何かに使うために集めているわけではありません。
#税は財源ではない
#国債こそが安定財源
56
#税は財源ではない と知ったとき、真っ先に「復興増税って詐欺じゃん!!」って思いました。 twitter.com/KEUMAYA/status…
57
税金はインフラ調整や格差是正のため必要ですが、間違っても「財源確保のため」ではありません。
また財政破綻しないことは財務省や日銀が公言しており、財政破綻論は完全なデマです。
まるで日本だけが借金大国かのように言われてますが、ご覧の通り政府債務はどの国も増えてます。
#税は財源ではない twitter.com/gerogeroR/stat…
58
これ、消費税という"政府による詐欺"が国民の手によって暴かれた物凄い映像だと思います
#消費税廃止 twitter.com/jun21101016/st…
59
「税金は財源」「国債は国の借金」
は財務省の嘘です。
財務省はもはや日本の機関ではありません。騙されないで。
#税は財源ではない
60
#税は財源ではない
「日本人は真面目で勤勉に仕事をしてきました。だけれども豊かになることはできなかった。これは明らかに政策の失敗なのです」
ぜひに、ぜひに見てほしい動画です。自己責任論じゃ解決しないんです。フル↓
youtu.be/E0hppzit2YA
61
政府はお金を無から生み出して世の中に流し込み、税金として回収して消すことで、世の中のお金の量を調整しています。
税金は何かに使うために集めているわけではありません。
#税は財源ではない
62
通貨発行できる政府にとってお金は「一方通行」、
通貨発行できない国民にとってお金は「天下の回りもの」。
お金は天下でしか回らない。政府と国民ではお金の概念がまるで違います。
だから政府は、税金を「稼ぐ」必要はないんです。
#税は財源ではない
63
「私たち免税事業者は課税事業者になりたいわけじゃないんですよ。商習慣の中で弱者なのでならざるを得ないんです。」
もうただただひたすらに仰るとおり…。
twitter.com/STOPINVOICE/st…
64
「預り金的ということは、預り金ではないということですよね?"益税"というのも正確ではないですよね?」
「消費税は実質、商取引すべてにかけてる。"消費者からの預り金"という説明は破綻してる」
財務省はひたすら"預り金的"という謎語で逃げてました
65
インボイス反対から始まって、一国民が財務省の目の前で「消費税は預り金ではない」と言うところまで来てるの信じられないくらいすごい
「国民の多くが誤解しているので、協力して"消費税は預り金ではないよ"と周知していきませんか?(圧倒的光)」
66
防衛費確保へ増税 鈴木財務相「国民の理解と納得得ることが重要」 sankei.com/article/202212…
67
すごかった
誰が見ても『「預り金」という建前が破綻してるんだから消費税を廃止するべき』と言わざるを得ないヒアリングだった
福宮さんめちゃくちゃかっこよかったです!!!😭 twitter.com/STOPINVOICE/st…
68
どの分野も大変苦しい状況です。
インボイス制度で文化芸術、農業、建設、流通、シルバー人材センターまであらゆる業種が廃業の危機にさらされているとご存知ですよね?
政府が通貨発行し、国民生活を守ることが国防です。
もうやってるフリは結構です。うんざりです。
#政府の赤字はみんなの黒字 twitter.com/Matsukawa_Rui/…
69
「消費税は預り金ではない」と財務省自ら言っています。
政府財務省は国民向けには「益税を許さない」、裁判では「益税など存在しない」と、建前と本音を巧妙に使い分けています。
詐欺税制である消費税は廃止するべき。
#消費税廃止
70
③イギリスは減税失敗したよ
→インフレ中のイギリスと長期デフレの日本では状況が異なります。インフレ時は増税、デフレ時は減税と政府が調整しながら経済成長するのが基本ですが、「財源」にこだわり一人だけ経済成長できていないのが日本です。
71
②ジンバブエやドイツみたいなハイパーインフレ起こす
→ハイパーインフレとは、戦争や災害で供給力が壊れた時に起こります。通貨発行しすぎでなった国はありません。むしろ日本は通貨発行渋りすぎで自ら供給力を腐らせ、自らハイパーインフレの危機を高めてる状況です。
72
多かった疑問
①無限に通貨発行できるの!?
→無限ではありません。インフレ率=日本の供給能力が上限です。(太文字ビッグで書くべきでした。すみません)
こちらの動画がすごくわかりやすいのでご覧ください。
twitter.com/winter5515/sta…
73
仰るとおりです!
税は取ること(課すこと)自体に意味があり、それを元手に国を運営してるわけではありません。
国民にとってお金は天下の周りものですが、政府にとってのお金は一方通行です。
#税は財源ではない twitter.com/azs_ktr_pp/sta…
75
税金は財源ではないので、消費税増税は何の意味もありません。
皆が知らない限り、増税は止まりません。
#税は財源ではない