★予告★ クラウドファンディングに挑戦! #貨物鉄道博物館 は「鉄道による貨物輸送」の歴史と大切さを広めるため、#旧関西鉄道鉄製有蓋貨車 を復元するための資金を募ります。 ご支援・応援をよろしくお願い致します! ▼2月17日(金)9:00公開(3月31日(金)23:00まで) readyfor.jp/projects/freig…
今日は「#音の日」ということらしいので! 三岐鉄道で「音」と言えば、山城6号踏切の電鐘警報器と、貨物列車牽引機関車の吊掛モーターですね! #三岐鉄道 #音の日
鉄道車輌解体業者さまにご協力頂き、関西鉄道鉄製有蓋車とライジングサン石油油槽車の下回り復元用の連結器と車票挿し等を譲渡頂き、本日搬送しました。 連結器はアライアンス式が正解なのですが、流石に入手困難なため、比較的形状が近い現行品で代用します。 #貨物鉄道博物館
今日は「#鉄道電化の日」だそうですね! ちなみに、三岐鉄道三岐線の全線電化は、1954年3月29日で、2024年で70年となります! 三岐鉄道の貨物列車先頭に立つ、ED45形も2024年で製造から70年になりますね! #三岐鉄道
来年は、いよいよ貨物鉄道博物館20周年! 現存最古級!明治期製の鉄製有蓋車・油槽車の下回り復元プロジェクト始動! 果たして実現なるか!? 2023年、クラウドファンディング予定! 皆さん、ご支援よろしくお願いします! #貨物鉄道博物館
日本AEパワーシステムズシキ160の塗装修復が完了しましたので、9月4日開館日より公開します。 #貨物鉄道博物館 #シキ160
雨も上がりレールの錆も乾き空転に対しては最良の状態。旅客列車が駆ける抜ける横を小さなANT15が巨大なシキ160をシズシズと引き出します。
保存車輌を見学すると、標記のフォントが正しくなくて、適当に描かれているものが散見されます。 それでは、真正性に欠けるので、貨物鉄道博物館の収蔵車は、標記にもこだわっています! 客貨車標記文字をなるべく忠実に再現しています! #貨物鉄道博物館
貨物鉄道博物館から6月5日開館日のお知らせ 詳細は、こちらをご覧ください!(南野) n-craft-s.seesaa.net/article/488488…
この度、貨物鉄道博物館公式Twitterアカウントを開設しました! 今日から、地元のボランティアスタッフが貨鉄博の様々な情報を提供します! その他、不定期で貨鉄博近隣の情報も発信しますのでお楽しみに〜!!(佐藤)