576
サイコパスは他者をいかに上手く使って自分が得をするかしか考えていないので、媚びた方が得をする相手にはめちゃくちゃゴマをするし、仲良くした方が得な相手とは仲良くするし、ボコボコにしても特に問題ない相手はストレス発散にいじめたりパシリに使って楽したり責任を被して貶めたりする。
577
高身長モテチビ遺伝子淘汰論、高身長男子がたぬき顔低身長デカパイ女性を選んだ時点で理論破綻するのがほんと好き。
579
チン〇が乾く乾かないの話は20代のうちに卒業して30代以降は家族や育児の話をするほうが健全だよね。そして40代以降は持病や子供の受験、親の介護の話をしていこうな。
580
ヤベェ奴ほどメール嫌いですぐ電話してくるんだよね。さらにヤバい奴は直接会って話そうや、って言ってくる。 twitter.com/dogmapua666/st…
581
学生のみんなは意地でも大手企業に入社決めていこうな。学歴足りなくて無理という人は100%子会社狙っていけ。中小企業しか無理な仲間たち、せめて従業員数100人以上に行け。
大手企業の夏のボーナス 過去最高水準に 平均額95万6027円(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d9f5c…
584
格差が暴動を生むというより格差の可視化が争いを生むんだよな。昔は俺含め海外旅行なんて行ったことがない奴らなんて沢山いたけど誰もそれを不公平だなんて思わなかった。海外旅行行ってるような層とか付き合いなかったし目にも入らないので怒りを抱くこともなかった。スマホとSNSが全てを変えた。
585
女が曖昧な指示ばかりするのは責任を被りたくない気持ちが無意識で働くからだよね。明確な指示を出してそれを相手が簡単にこなしたら自分の無能が明るみになるし、指示が誤っていてマイナスの結果が出てしまったら指示をした自分の責任になる。なのでどこまでも”察してもらう”ことに固執する。
586
歳を取るほどに相手から何かをして貰える機会って減っていくので、貰うことではなく与えることに喜びを感じられるようにシフトチェンジしていったほうが人生後半戦は幸せなんだよな。若いうちに世話を焼いてもらうことが当たり前になっていると中々世話してあげる側に回れなくなり後々しんどくなる。
587
589
実家が太いイキリ高学歴でもライン工させたら共産主義者になる話に笑った。意識高い高学歴には穴を掘って埋めるような単純労働なんてできないよね。ただ食うに困るような生活を送ってきた人間なら年間休日125日年収400万のライン工なら喜んで働ける。誰でも出来て飯が食える仕事が増えて欲しいね。
590
欧州は移民をお金で釣って自国民が誰もやりたがらない単純作業や肉体労働をやらせてたんだけど、日本では就職に失敗したロスジェネがその役目を負わされてきたんだよね。欧州の移民は定期的に暴動で暴れてるがロスジェネは静かに働いていたので無視されてきた。しかし彼らもいよいよ45歳になり……
591
若者ですら乗りこなすのが難しい電動キックボードを『高齢者の足に!』といってジジババに乗らせようとするLUUPに対して、大好きな検討もろくにせず大急ぎで許可を出す日本政府。これもう完全に高齢化対策でしょ。
592
35歳は人生のラストチャンスにかける年齢で、45歳は人生の結果を受け入れる年齢なんだよな。
593
35歳の男は35歳の女を選ばないと言ってる男も、それに激怒して年収どうこう言ってる女もマイノリティなんだよな。みんな35歳同士でも普通に結婚してく。アレコレ相手に注文つけてる婚活男女が売れ残り45歳を超えておかしくなっていく。
594
595
地方を人間牧場みたいに思ってる都会人たまにいるけど地方が滅びる時、大都会もまた滅びるんだよな。個人の自由を尊重しすぎた結果、時代にマッチした能力さえあれば独りでも生きていけると勘違いしてしまう人が増えた。
596
ツイッターではパワー溢れる40代バキバキおじさんばかりが目立つけど、凡人が40代に突入すると体力精力好奇心全て激減してマジで何もできなくなるんだよな。若い独身貴族はみんな若いまま歳をとれるつもりで自分の時間と金ばかり気にしてるけどそのノリで45歳になると時間と金を確実に持て余してしまう
597
特別な才能を持たない凡人の男女が独身のまま45歳を迎えてしまうと様々な怪人に変態してしまうんだよな。それがスナック嬢ガチ恋おじさんだったりスープストック激怒おばさんだったりする。悪いことは言わないからみんな高望みは若うちだけにしてアラサー辺りで地味婚しておいた方が人生予後がいい。
598
話題の女子アナの顔初めて見たけどめちゃくちゃスポーツマン好きそうな顔してて笑った。ラガーマンの奥さんこんな顔つきの女性多いよね
「弱者男性の姫」お天気キャスターの熱愛宣言に飛ぶ誹謗中傷! ファン激怒の背景に“アイドル営業の側面”(週刊女性PRIME)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ec65b…