ポンデべッキオ(@pondebekkio)さんの人気ツイート(古い順)

326
記事の内容がもし事実なら、上野先生は25年前の49歳の頃から旦那さんと付き合いだした計算になり、アラフィフ辺りで人は孤独に胸を焼かれ始める、という持論が強化されて静かに頷いてる。40歳ではなく45歳過ぎてアラフィフになってからが本番。
327
言論人の過激な言論のほとんどがポジショントークなんだよな。みんなネット空間や言論空間を離れれば人生でやるべきことを実はきっちりやってる。note.com/pondebekkio/n/…
328
ゆとり世代、とても付き合いやすくて良いやつが多い世代と感じるんだよね。俺らロスジェネからみるとジェネレーションギャップを感じるZ世代とも話せるしバランスの良い世代と感じる。話題の成田さんなんかそうだけどアナキズムや自己責任論ではなくどこかニヒリズムと諦観を感じさせる世代感がある。
329
もう男が奢って女がサラダ取り分けてた時代に戻さない?って気持ちになってきた。Z世代男子には割に合わないと怒られそうだけど笑 twitter.com/iikagenni_siro…
330
それがなんか一番シンプルで男女ともに幸せな気がするよね。事実ある程度金銭的余裕がある恵まれた男女夫婦は、旦那が稼いで嫁が好きな仕事で軽くパートしての昔ながらのスタンスを取ってる家がほとんどだし。 twitter.com/karapute1106/s…
331
コロナ対策を緩めるべきか否かを問うたこの世代別賛否結果、どっかで見覚えあるなと思ったら大阪都構想の時の年代別賛否に似てると気付いて笑ってる。シルバーデモクラシーあまりに強すぎる。あと10年マスクしてアクリルボード越しに飯食わされそうだね。
332
ほんとその通りで、働き口がなかったり金がなかったこと以上に世間から強烈な自己責任論を浴びせられたことのダメージがデカかったと思う。あれで折れてしまった人も多かったのではないか。生き残ったロスジェネに激しい自己責任論者が多いのもその時の影響と感じる。前世代とのギャップが酷すぎた。 twitter.com/i/web/status/1…
333
ゆとり世代のnote書こうと思って調べたらリーマンショック直後の有効求人倍率、ロスジェネ氷河期より低くてビビった。ゆとり世代、いつもニコニコしてるし楽しそうだけど実はめちゃくちゃ過酷な世代なんじゃない?国も手遅れのロスジェネ世代よりゆとり世代を救っていけ。
334
かなりリアリティのあるDINKSの人生が書かれてて戦慄するな……20代でベストと感じられた生活が45歳、65歳になった時にそうとは限らないんだよね。 子供は作っておいた方がいい anond.hatelabo.jp/20230222190044
336
俺たちが若い頃に徹夜で飲み歩いたりゲームやったり仕事したりして無駄遣いしてた無尽蔵の体力、本当は育児のために神が与えたものだったんだな、と気づく頃にはもう時すでに遅し。若い男女はその体力を無駄遣いせず正しく子育てに使ってくれよな。
337
新生児の3時間おきに夜中でも起きてミルクを求めてくる狂気のスタイル、絶対に両親が10代後半から20代前半の体力があること前提の設計なんだよな。まさか自分に母乳をくれるママが40代もありえるなんて想定してなさそう。アラサーの核家族はある程度体力つけとかないと開幕の新生児育児で詰みがち。
338
安定した結婚生活に必要なのは同じレベルの家の太さ、文化的資本なんだよね。そこに格差があると必ず結婚生活のここぞという場面で捻れや歪みが出てくる。そしてそれは子育てや家の購入、実家同士の付き合いなど夫婦のイベントが進むほどに大きくなりやがて結婚生活は捩じ切れる。
339
自民党の子育て世帯への少子化対策支援、票田である高齢者の機嫌を伺って小出しの支援しか出来てないのが丸わかりで笑ってしまう。現役世代にお金を配りすぎると高齢者に叱られるからね。若者には苦労をさせろ、若いうちの苦労は買ってでもしろ、という世間様の声には政策与党も敵わない。
340
夫婦35歳前後で子供を作り新生児育児をなんとか乗り越えた先にあるのが、常に元気ハツラツな子供と公園やアスレチックで遊ばないといけない40歳過ぎのオジオバという現実なんだよな。体力気力溢れるアラフォーなら問題ないが体重も増え腹も出てきた普通の40代に幼児の子育てはかなりのハードワーク。
341
彼女が辛い目(この漫画だと電車で理不尽に絡まれる)にあってそれを相談した時に、「そのジジイ俺がぶっ飛ばしてやる!」と代わりに激怒してくれる彼氏や、「辛かったよね可哀想だね」と全力で共感して一緒に泣いてくれる彼氏、感情の起伏が激しいDVメンヘラ気質な男である確率が高いんだよな。
342
数学が得意で理系に進み大学卒業後にJTCメーカーに就職するもコミュ力が足りず出世コースから外れ僻地の工業に転勤。知識と経験でそれなりのポジションに着くもど田舎で恋人探しもできず、ネジの強度を測るなど地味な仕事をしつつ家では1人ネットしながら酒を飲んでるタイプの非モテ男性、意外と多い。
343
男女ともに生きていく上で最も大切なことって気持ちや能力ではなく体力や身体の強さだよね。落合博満は心技体で最も重要なのは体力。体力がついてこないと技術も身に付かないし気持ちも萎えてくる、と話していたけど間違いない。身近でも身体の強い女性や体力のある男性は仕事に家族に幸せな率が高い。
344
ロスジェネ世代は最初に日本衰退の大津波を喰らった世代なので目立ってるけど、ロスジェネ以降はもうずっと被災した状態から持ち直しきれないままズルズル交代しているのが日本なので、ロスジェネだけが特別悲惨というわけでもなくなってるんだのな。ただロスジェネの就職戦線の酷さだけはガチだった。
345
最強少子化対策、若者がさっさと結婚して子供を授かりたくなる制度設計すれば勝てるんだけど、それに最も効果的な方法が「人は結婚し子供を育てて一人前。中年独身は半人前で恥ずかしい」というカビの生えた昭和の世間体をもう一度流行らせて世間様ルールに再登録させることなんだよな。昭和の再登板。
346
一部女性のヤバい男センサーはもう本当にボロボロ……キモい男センサーはビンビンなんだけどな
347
理解のある彼女ちゃん、実は大量発生してるんだけど非モテ男子や弱者男性には見えないんだよな。何故なら強者男性の周りにしか発生しないから。恋愛至上主義社会は弱肉強食のサバンナ。
348
結婚や子育てが禁忌されるのは結婚と第一子の育児という最初のステップの心理的ハードルがめちゃ高いからなんだよね。逆に最初のツーステップの不安さえ超えて夫婦生活や育児の楽しさがわかれば自然と二人目以降が欲しくなっていく夫婦が多い。事実、既婚世帯の子供の数は2人前後で安定してる。
349
結婚することで弱肉強食の恋愛市場から下りることができ、子供を作ることで何者かにならねばならないという焦燥感から下りることができるんだよな。結婚と出産は凡人ほど救われる率が高い。アプリで美男美女を追いかけてるより公園で我が子を追いかけてる方が心穏やかに生きられる人の方が実は多い。
350
産まれつき後輩仕草が上手い人ほど先輩としての舐められない振る舞いが苦手で、先輩仕草が得意な人ほど後輩としての太鼓持ちムーブが苦手なんだよな。その点、運動部経験者は3年間で”組織の縦移動”を通しているので、先輩後輩仕草の両方がバランスよくこなせる人が多い。