601
603
SNSには自分を理解して欲しい!という声が溢れてるけど自分を理解してくれる他者なんて存在しないんだよね。人は独りでは生きていけないのは間違いないんだけど過度の相互理解を他人に求めるとそれが叶わないことに病んでいく。人は人とくだらない話をするだけで癒されるのでそれで十分なんだよな。
604
子育てには田舎のマイヤンが最適解だとすると、地方を切り捨て少子化最前線の東京に若者を大集合させてるのやばいね。両親がど田舎に住む若い男女が東京で出会って結婚したら核家族一直線だしマンション高いし物価も高いから共働きもやめられずで子供なんて増えるわけないよな。ダメだ日本詰んでる。
605
若いだけでチヤホヤされ可愛がられる経験をしてないから会社の飲み会や地域のイベントを経験してないからそれらに否定的になる、っていうのめちゃくちゃ腑に落ちた。そういう面もあるんだな。 twitter.com/burubur5603089…
606
ITの素晴らしい発展の結果、スマホを持った沢山の貧乏人からいかに金を吸い上げるか、いかに安くこき使うかに高学歴の有能な頭が使われるのをみるとなんか悲しくなるね。メルカリやウーバーイーツは便利かもしれないが転売問題や事故問題などを考えると社会全体の幸福度はむしろ下がってそう。
607
00~10年代は工場の閉鎖など製造業の仕事が減少しているのを肌で感じてたんだけど最近ははむしろ活気づいてきてて、さらに少子化のおかげで若者が全然足りてないので、今のZ世代はブルーカラーに絞って工場のある地域へ行けば割とよい就職先が見つかるんだよな。ここ数年で反転が始まってる。
608
間違いない。賢い大学で知り合い恋愛結婚、旦那はエリート職でバリバリ稼いで嫁さんは軽くパートしながら高い学力と文化的資本力で効率的に家事育児を回してる家庭が本当に最強。小山さん的に言えば女の学歴は社会的には無駄になってるけど家事育児に活かされてる。このスタイルの家庭が最適解に見える twitter.com/CimiPino23pue/…
609
『田舎に仕事がないは嘘。そもそも年に200万~300万円あれば生きていける』
東京で稼いでる政治家のおっさんがこれ言ってるのほんと酷すぎて笑った。そう思っててもせめて腹の底にとどめておけよ
「田舎は仕事がない」はウソ 農水省検討会で「複業」実践者が報告 sankei.com/article/202011…
610
ロスジェネ世代、就職は氷河期でろくな働き口を見つけられず買い叩かれ、高い未婚率から少子化の戦犯とされ、高齢者になる頃には社会の穀潰しとして若者から叩かれる。自力で救済されることに失敗したロスジェネは墓に入るまで棒で叩かれ続ける。
611
めいろまさんの言う通りで、犯人も武器もセキュリティも何もかもしょぼくれた事件なのに、亡くなった人だけはあまりに偉大だったそのギャップが今でも信じられない。犯人の動機もバカみたいだし本当になんなんだよ…… twitter.com/May_Roma/statu…
612
ロスジェネ世代は就職、婚期、老後と全てにおいてタイミング最悪で笑った。ロスジェネ世代の運気はもうボロボロ。 twitter.com/hikarin22/stat…
614
ヤベェ奴ほどメール嫌いですぐ電話してくるんだよね。さらにヤバい奴は直接会って話そうや、って言ってくる。 twitter.com/dogmapua666/st…
615
本当にその通りで、居酒屋で気心知れた男たちが集まって仕事きちー給与やすいしやめてー!って愚痴るのは全然いいんだよね。実際仕事頑張ってるわけだし。ただ何もせずもう駄目だ、俺は何物にもなれないんだ…とか泣き言いってても誰にも相手にされないよ、ってこと。男は戦わないと幸福になれない。 twitter.com/E3xPrK7Bghojcm…