池田清彦(@IkedaKiyohiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

451
@ensemble43530 山本太郎の爪の垢でもを煎じて飲めと言いたいが、意味わかんないんでしょうね。こういう人を当選させる国民は阿保ですが、投票がどういう意味を持つか分からない人が、大半なんでしょうね。
452
@levinassien 今までに注ぎ込んだ戦費、人命、パトスといったコストが無駄(埋没コスト)になることが嫌だったのでしょうね。埋没コスを切る勇気がないとクラッシュになるまで目が覚めません。東京オリンピックも全く同じ構図ですね。国も組織もそうやって滅んでいくのです。
453
@tanikaze_hebere 貴方のような非論理的な発言をしても国力は下がらないように、私がいくら論理的な発言をしても国力は下がりも上がりもしません。国力に最も関係しているのは、税金の使い方を含めた政策です。政策を決定するのは為政者で、国力が下がった第一義的な責任は為政者にあります。
454
@Coronaka_HEIIZ0 日本人に絶望したなら、日本を出ていけよって、ネトウヨは竹中平蔵には言わねえのか。
455
@kikko_no_blog 接種後死亡した人のかなりは副作用死です。特にくも膜下出血と、脳出血は、副作用死だと考えた方がいいと思います。
456
18歳以上成人なら、ポルノばかりでなく、酒タバコも解禁しろ。ダブルスタンダードだよ。ほんと日本は阿保。
457
南アフリカ発の変異株、WHOの発表を読みましたが、ちょっとヤバそうな雰囲気もありますね。免疫抵抗性があるようなので、少し面倒ですね。私見では、それほど大ごとにはならないと思うけどね。
458
@tho9vY5gIpCmPbw @mt3678mt 貧乏人がなんでこんな政権を支持するのかわからん。 情報がちゃんと届いていないんでしょうね。マスコミの罪は重いけど、マスコミで働いている人だって必ずしも裕福とは言えないと思うけどね。
459
@oosakahaoosaka 木川南小学校長を支持します。
460
憲法改悪が危険だということに関しては、共産党の見解を全面的に支持します。人為的温暖化については共産党もアホだけどね。
461
@kou_1970 もう敗北宣言を出した方がいいよ。やればやるほどコストが嵩み、結局膨大な金を損切りすることになるよ。素人の投資家でもそんなアホなことはしない。投資家と違うところは損しても政府は責任を負わず、国民に付けを回すとこだな。
462
@FukoHokkaido 頑張れば成果が出なくても偉い。成果が出ないのに頑張っているのはさらに偉いという、馬鹿げたイデオロギーはもういい加減にやめようね。これは初等教育から延々と続いている日本社会の宿痾だね。無駄に頑張るのはただの阿保です。
463
『平等バカ』本日発売です。
464
@rompaaroom @TomoMachi 大阪市民は、大阪市の名称が消えるのが寂しくないのかしら。僕の母校の東京都立大学は一度名前が変わって、結局元の、東京都立大学に戻りました。名前を変えると郷土愛や母校愛が薄れます。郷土の誇りと地名は、思った以上に強く結び付いていると思う。
465
@MMT20191 山本太郎だけが頑張るのにも限度がある。 たとえごく僅かでもいい(ここが大事)、 抵抗せよ。 選挙で自公維新に投票しないのもごく僅かな抵抗ですが、意地になって騙されている人を説得するのは難しい。そうやって日本は滅んでいくのですね。
466
@kuroiwayuji 5回目のワクチン打って罹ると、ワクチン打っていたから軽く済んだっていう人が多いけど、自分の経験を一般化するのは、誤謬です。私はワクチン打たなかったから罹ってないと胸を張る人も同じです。初期の頃に比べ、感染者の死亡率が30分の1(横浜市大がウイルス専門誌に発表したデータ)なので、
467
@M16A_hayabusa 願望と妄想の区別がつかない言説だ。日本病の典型だ。日本も安倍も世界的には、ほとんどリスペクトされていなかったということがよくわかるね。まあ自業自得だけれどね。
468
@mas__yamazaki 橋下は独裁者になりたい症候群ですね。つける薬があるといいのだけれど。
469
『専門家の大罪』発売中 宜しくお願いします。
470
@irimakitaku @tako_ashi ほっておいても100万年たてば滅びる人類を助けてもむだですかね。僕が主張したいのは、功利主義は、寿命が短い人、死にそうな人、即ち社会にとって、役に立たない人を切り捨てる、ということにドライブがかかるということです。でもね。役に立つってどういうことっすかね。
471
藤井7段渡辺棋聖に敗れる。神様じゃ無いんだから、負けることもある。将棋はいいな。フェアで。忖度なし。インチキなし。木村王位も頑張ってほしい。自分が年寄りなので、どうしても年寄りを応援してしまうね。谷川9段順位戦で勝利。嬉しい。
472
@mas__yamazaki オリンピックは世界的な不要不急な外出だ。
473
検査して陽性と判定された人のうち真の陽性者は数%しかいないといった言説が跋扈してますが、事前確率0.1%、感度99%、特異度97%といったあり得ない前提に基づくからそうなるわけで、怪しい人の集団の事前確率は1%以上、感度は70%、特異度は99.9%と常識的な数値を使えば、そんなバカな話にはなりません
474
『自粛バカ』暫く品切れ状態でしたが、今日あたりから書店に並ぶと思います。現在のところ、オンラインでは楽天ブックスと紀伊國書店で入手できます。是非読んで見てください。10月初旬には『環境問題の嘘 令和版』が出ます。こちらも宜しく。
475
@yutaka20070801 野外での感染確率は低いと思います。そういうこと言うのなら、満員電車の走行を止めろと主張して下さい。後者の方が遥かに感染確率は高いでしょう。山本太郎の演説だけを取り上げるのは感心しませんね。