401
現在の日本で一番環境に優しい発電は火力、最悪は原発とメガソーラー、次が風力。
402
オリンピック、意地でもやるというのとおんなじだ。太平洋戦争も意地を貫いて最後はクラッシュして終わった。愚かな歴史を繰り返すダメな為政者。まあ、国民も似たようなものだけれど。
403
@Itoh_Kiminori もう温暖化などとたわけたことを言ってないで、寒冷化に備えた対策を考えた方がいいよ。地球規模の寒冷化はいずれ間違いなくやってきます。温暖化より寒冷化の方が脅威なのは歴史が証明しています。
404
mRNAワクチンは根本的なところで欠陥があるのですよ。何も調べないでギャーギャー騒いでいるアホにはわからないでしょうけれどね。
405
書籍4月から総額表示。消費税変わる度に定価を張り替えるのに膨大な手間がかかる。紙の本を潰すって一体誰の利権なんだろう。いっそのこと、定価販売をやめて、参考価格にしたらいい。
406
付言すると、運良くCOVID-19が治った彼が、何をしようと法律に違反しない限り、彼の勝手であって、何の権限があって、いちいち意見するのですかね。
407
大阪都構想、損しても意地を通すのは賢い大阪人のやることと違うな。それはアホな江戸っ子(俺もその一員だけどね)のすることだよ。
408
ノーベル物理学賞もついに政治に取り込まれたか。経済が煮詰まってきて、EUでは特に、人為的地球温暖化阻止をネタに儲けるしか術がなくなってきたのだろう。さていつまで続くか。
409
改憲に反対しよう。
一般国民を奴隷にしようという目論見ですね。
410
河村市長が噛んだメダル交換するとか。アホすぎて話にならん。金メダルもらった本人が交換希望してないという情報があって、その通りなら何で交換しなきゃならないのかわからん。河村はアホだけど、それとこれとは話が別だ。
411
@mas__yamazaki @levinassien 自分の生き残りに必死なんでしょうね。
殆ど支離滅裂ですが、ヤケクソですね。気の毒にね。
412
どうしてもコレだけは譲れない政策や思想と、話し合いの余地があるものとを峻別する必要があるが、コレは結構難しい。ここをどう処理するかが、組織が伸びるかショボるかのポイントなのだけどね。寛容の精神を忘れずに原則をどう貫くかはリーダーの人間性にかかっている。太郎は大丈夫だよ。
413
@Dgoutokuji ワクチンよっぽど余ってて、在庫処分したくてしかたがないのかしら。マイナンバーの時もそうだが、国の恣意的な政策に賛同する人だけを優遇するのは、国民は皆平等という公準に反すると思う。
414
@karitoshi2011 福一、お手上げ状態。それでも懲りずに原発推進するとは!日本を滅ぼそうと言う陰謀かしら。軍備増強するより、原発を廃止する方が、日本の安全保障にとってよほど大事だ
415
@To31Vu @budoudaiji @02TBFD053DXvZRC この馬鹿げたシステムを築くために膨大な税金が使われており、それはこのシステム作りを受注した政権のお友達企業に流れています。要するにマイナンバーカードのシステムは国民から吸い上げた税金を自分達とお友達で分けるための合法的なペテンなのです。凄いぜ日本。
416
オミクロン株は、感染力は強いけれど、弱毒性のようですね。ウイルスの一般的進化パターン通りですね。
417
日本が排出するco2は中国に比べたら微々たるもので、排出量を半分に減らしても、100年後の気温を下げるコントリビューションは、せいぜい0.005℃くらい。そのために年に1兆円も使っているのはアホです。石炭火力発電が1番安くて安全です。
418
@levinassien 余命いくばくもない私が日本の未来を心配しても仕方がないが、皆さんの多くが、飢えずに少しは楽しいことをして、明るい未来が望めるような国になることを祈っています。
419
@enodon 何度も言いますが、教育と基礎研究の“現場”に金を注ぎ込まない国は終わりですね。
420
@sashisusesotan 日本の歴史は別に美しくもないし、日本人の性格も美しくもないし、日本は先進国でもないし、大和民族は様々な人種の混血です。だからいけないと言っているわけではありませんが、日本が世界一という妄想に耽って死んでいくのは幸せかもね。
421
@kottur_lover22 河野太郎はブルシットジョブを作り出す親玉だな。
マイナンバーカードって、クソの役にも立たないムダ仕事を作って、税金を浪費して、労働者をこき使って、河野太郎はインパール作戦の牟田口廉也みたいだな。
422
@nagunagumomo ほんとにこれホリエモンが言っているの。そうだとしたら目を覆うほどにの出鱈目だ。信じられないな。mRNAワクチンは無毒化したウイルスではありません。
423
@grafico_kenzo オリンピックも見ないし、感動もしないから、税金返せ。
424
21世紀は始まったばかりなのに、すでに世紀末の様相を呈していますね。テクノロジーが発達するほど生身の人類は退化するのかしら。
425
小池ファーストの会。何をやりたいのか分からんが、権力欲だけは凄まじいことはよく分かった。しかし、政局を読み違えたね。年貢の納め時だと思う。人生諦めが肝心だ。