「デジタル恐喝庁」を、税金を使って作る意味がどこにあったんだ?
太平洋戦争に似てはいるが、この度の五輪戦争の方が「怒っている人」は多い。
竹中平蔵は「五輪強行が金の為」であると自ら暴露した。
今までパソナがぶん盗った「公金の中抜き分」の「返還方法とその支払い期限」を議論しようぜ。
五輪強行はハイリスク・ノーリターン。
戦前の世代に対して「どうして戦争が止められなかったか」と半ば難詰するような問いを聞いたことがある。いやいや、あの時に戦争を止めるなどただ事ではない。今の我々が五輪を止める方がはるかに簡単なはずだが、それすらかなわぬというのだから。
パソナが「ぼったくる」ための税を「パソナ税」、 電通が「ぼったくる」ための税を「電通税」と言う具合に「ぼったくり先」を明示したうえで税の表示をして欲しいね。
竹中らに「ぼったくられて」損するのは役人でも与党議員でもない。一般の国民だ。
これを「ぼったくり」企業と言わずして何という。 竹中平蔵「パソナ」の純利益が前年の10倍以上、営業利益も過去最高に! 東京五輪と政府のコロナ対策事業を大量受注、巨額中抜きの結果か lite-ra.com/2021/06/post-5… @litera_webより
例の「五輪コンドーム」も「アベノマスク」のユースビオみたいな会社はあるんか?
何が「勝ち組」だ? 「中抜き」ばかりやって税金を不当に吸い取ってる輩が。
当初「今回の東京五輪は中止」という考えだったが、だんだんIOCの実情が明らかになるにつれて、「五輪廃止」もありだ、という気がしてきた。五輪は原発に似てきた。
「五輪中止」にしたら、ここぞとばかり「大増税」をやると思う。損失の補填は日本の五輪関係者、中抜き関係者がやるべきだというのに。
64年の東京オリンピックでこれが言えるのは慧眼。 twitter.com/lautream/statu…
「ぼったくり男爵」ならまだ牧歌的だったが、「犠牲・生贄男爵」・「アルマゲドン男爵」となってくると、緊張感を飛び越えて終末感が漂っている。
トーマス・バッハは弁護士だそうだが、「いちNGOが一国の主権を制限できる」という法理論はどこから出て来るのか?
「原発推進派」と「五輪推進派」ってだいたい同じメンバー?
「五輪中止」、「安倍逮捕」とダブルで来て欲しい。
バッハやコーツの接待にどうしてそんなに金がかかるんだ。アパホテルに泊まらせて、中抜き弁当を食わせればいいじゃないか。
五輪中止で電通が潰れたら電通社員はどうなるんだ?と言う人がいるが、パソナの派遣社員になるだけだろ。
東京オリンピックがそんなにいいものなら、「誰に」「どんな利益」があるか、包み隠さず全て教えて欲しいものだ。
感染症でこの有様でしょ。 自民や維新の統治下で「戦争」が起こったらどんな地獄が出現するか、簡単に想像できるでしょ。
「中抜き」を「自由」にやってボロ儲けする考え方を「新自由主義」って言うんだっけ?
「五輪中止」によって失われるのは、ほんの一部の者の「経済上の利益」に過ぎない。一方、「五輪開催」を強行してコロナ感染を拡大させれば、国民の「生命・身体・経済上の利益」が失われる。