波紋愛(@Hamon_ai)さんの人気ツイート(古い順)

1
M4の76.2mm砲で金庫を何個貫通できるかチャレンジ動画ですけど、偶然カメラが倒れた場所に、減衰して弾き返されつつもライフリングにより与えられた回転を持続する砲弾が映っていたという非常に貴重な映像。 貫通後、車内でこのように回転する砲弾を見た戦車兵とかいたのかな。などと思いけり。
2
ま~たやってるよw なんでそう雑なのかなw twitter.com/S_vivat/status…
3
政府と外国企業は結託しているんだ!('A`
4
ひっくり返った戦車の画像眺めてたら奇妙な物が。 2011年に発表された"Track and Field"ってタイトルのアート作品なんですと。駄洒落ですなw センチュリオンもこう使われるとは思いませなんでしょうなw
5
ヒコーキって水平飛行する時ってAOA(仰角。いわゆる機首角度)が0度ではなく少々上を向いて水平に飛行する物なんです(写真のF-16の様に)。しかしB-52は生まれつきこのAOAを勘違いしていて、機首を下げながら水平飛行するんですよ。妙なヒコーキですよねホントw twitter.com/BeAirForce/sta…
6
朝鮮戦争下の52年。沿岸の北朝鮮軍から砲撃をされ、少々被害を受けた戦艦ウィスコンシンはお返しに16in砲斉射をもってその砲撃陣地を消滅させたのだと。その様子に直衛艦は冗談で「落ち着きなって、ウィスコンシン」と送ったそうなw twitter.com/NavalInstitute…
7
0083第12話『強襲、阻止限界点』で「後の事は頼む」「アクシズの名誉にかけて」とアクシズ艦隊司令としみじみお話するデラーズさんだけど、モニターに表示されてるテキスト見てみたらハゲだタコだ臆病者だ好き放題書かれてますやん。あと潤滑油とか何の話だ。かわいそうになってきたわw
8
ホント、飛んでるだけでえらいインパクトですよね全翼機。大概の航空機の正面シルエットが  土 に対して ー ですからね。 翼が飛んでるよーと意味不明な事を思っちゃうw
9
RT>『トイ・ソルジャー』(1991)は”学校がテロリストに占拠され、特殊部隊と一緒にテロリストをやっつける俺”という中2妄想全開話を米陸軍協力の下に見事に具現化した愛すべき作品。AH-64、UH-60出演作品であるにも関わらず、それらの出演作品欄から哀れにも忘れ去られる快作である。
10
#航空機知らない人が嘘だと思う本当のことを言え 出来の悪い特撮映像のようですが実機です。
11
DCS新トレイラー。相変わらず航空機を美しく魅せる構図のアイディアと、空の戦いの悲壮さを音楽演出が見事。死と破壊の同居する美しさの表現という感じですかね。
12
F7FタイガーキャットとF-14トムキャット、ツインエンジンキャット2種によるフォーメーションデモフライト。 F7Fは4800馬力、自重7t。 F-14は20万馬力、自重17t。 この隔絶した機体性能差を物ともしない緊密編隊デモフライトを実施できるのは デイル・スノッドグラス大佐の腕前あっての物。
13
『プラネテス』がトレンドに上がってたので、常々思いける事を。昨今のヒコーキ作品は航空という世界の専門用語を拾い演出に役立てようという視点が薄い気がしてます。『プラネテス』にて"ユー・コピー?"は看板台詞ともなり、某所でこの作品の一番好きな言葉に選ばれるほど認知された言葉となりました
14
『最後の聖戦』でドイツ軍戦闘機役を演じたピラタスP-2は1945年初飛行のスイス製練習機。 脚部は役であるBf109の物を流用している機体。生産数55機という少数生産機ながら、エアショーにて今もドイツ機を健気に演じています。
15
『トップガン』という作品を超えるにはこのカットだけでも超えられないと達成できないのだぜ。 そして航空機デザインでF-14のこのインパクトあるフォルムを超える事が出来ない限りそれは達成出来んのですよ。
16
「『トップガン』は『マクロス』に影響を受けて作られた」という俗説がこの国にはありますが、制作のジェリー・ブラッカイマーは米海軍機がリビア空軍機を撃墜した81年のシドラ湾事件の記事を見た際、トップガンという戦闘訓練学校があるのを知り、それが切欠で企画がスタートしたと語ってます。
17
向こうの製作スタッフ、協力したパイロットの回想録などでも、日本のアニメの影響という文言は見た事が無いです。自分達のカルチャーが海外の大作に影響を与えたというのは心地良くなれる事柄ですが、心地良い事柄程物事を精査せねば、虚ろな起源主張と化してしまう点に気をつけるべきだと思います。
18
「『マクロス』に影響を受けて作られた」という主張には82年の『マクロス』以前の80年の『ファイナル・カウントダウン』や81年のシドラ湾事件に触れてるのを見た事が無いんですよね。
19
それにしてもヘルキャットやベアキャットは長年"零戦にやられた米国が零戦を参考にして作った戦闘機"という俗説に晒されていた訳ですが、トムキャットは「トップガンは日本のアニメの影響を受けた作品」という俗説に晒されるのは、グラマンキャットファイターの命なのかしらと少し可笑しくもありますね
20
どうやら、マクロススタッフの宮武氏のインタビュー内での情報が元があり、宮武氏自身も真偽不詳の聞いた話であるという情報が。それが方々で独り歩きしちゃったという所ですか。道理で向こうのスタッフやパイロットからは話が出ない訳ですね...。
21
雑誌からいろんな所、いろんな人の間で噂が育って行っちゃったんだろうなぁとしみじみ。 そもそもの噂の発端も北米のロボテックファンからという情報もあるし、眉に唾は付けとくものですねぇ…。
22
一応書いておきますが、自分の一連のつぶやきは特定の方や噂を信じちゃった方々を責めるようなつもりの物ではないです。結構前から漂ってた俗説だったので、真偽の分からぬ情報は慎重に濾した方がええですよって話でした。
23
非常に言動が子供っぽいので実際子供なんだろうけど、ミリタリ界隈…というか兵器好きには本当にこういう子よく見かけますね。 そんな調子じゃ同好者の中で鼻つまみ者になっって損するだけよと御節介したけど、もう…遅いかしら。
24
ハリアーといえばこんなインシデントがありました。 教育飛行中に脚が出なくなってしまったTAV-8B。ノーズの重い複座型では胴体着陸に耐えられないのではと思い、基地側が施した処置とはマットを敷き詰めてその上に降りろという物。まぁ御覧の様に上手くいきクルーは無事。機材も大破は免れましたと。
25
この話の面白いのは、この指示を聞いたパイロットが「航空団指令自身の口から直接その指示を受けたい」と突飛過ぎる処置に対し、責任者に直接確認を取ってるとこですね。 で、「やれ」と言われてやりましたと。