676
マイナンバーカード
(中抜き疑惑)
↓
普及しない
↓
ポイントばら撒き
↓
まだ普及しない
↓
保険証機能付加
↓
まだ普及しない
↓
保険証廃止
↓
反対の声 まだ普及しない
↓
マイカの代わりに「資格確認書」(新中抜き疑惑)
nikkan-gendai.com/articles/view/…
677
「GOTOキャンセル料を政府が支払う」なんてニュースも見るが、冗談じゃない。あれは政府の金ではなく国民の税金だ。この記事のように最初から議員が歳費で負担するならこんな間抜けな事になるはずもない。つまり他人の金だから失敗のリスクも考えず、めちゃくちゃをやっているのだ。 twitter.com/gendai_news/st…
678
差別発言を何度も繰り返してきた人物を守るなら、我が国首相は差別容認者そのもの。 tokyo-np.co.jp/article/217363
679
公安調査庁報告書にある「特異集団」とは旧統一教会の事だった。ところがそれは 安倍政権時に記述が消失したと。広告塔だけではなかったのか。
mainichi.jp/articles/20220…
680
本日8日午前の段階でも、まだ差別発言を「国民が誤解した」と言ってます。
つまり国民がアホって事?
「国民に誤解を生じさせたことは誠に遺憾だ」 mainichi.jp/articles/20230…
681
いつものように閣議決定か、法律改正を強行採決してでもボーナスを返納したら良いだろう。得意技ではないか。
「支給された手当は返還できない、というのが法で定められています。ボーナスを受け取らない“意向”であっても、その“意向”は叶いません。
news.livedoor.com/article/detail…
682
有田芳生氏バッサリ。
過去「大問題になったとき多くの自民党議員は統一教会と関係ないと距離を置いた時期がある。だから嵐が過ぎ去るのを待とうという判断だろうと思っています」「統一教会というのはそんなことですぐに離れるような組織じゃないですよ」 daily.co.jp/gossip/2022/09…
683
政府の言う事を聞かない生意気な国民はこれでもくらえ!ってか。任意のはずのマイナカードを持たないと「受診料が上がる」のだと。国民いじめもついにここまで来た。
政府、受診料6円値上げへ 従来保険証だけ、来春から。カード普及と病院の対応を促す狙い。news.yahoo.co.jp/articles/c2e42…
684
悲惨な戦争を見ていると「だから軍備が必要だ!」などと自分が勝つ側、つまり殺す側に廻ろうとする人がいることがまた信じられない。
685
とうとうカルト問題がサクラにまで合体だな。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
686
コロナ対策は誰がやっても難しく支持率落とす…、ともいうが、わざわざGOTOやってウイルス拡散、自粛求めながら本人忘年会、グタグタ遅い緊急事態宣言は県名言い間違え、時短従わぬ店には罰則だが、五輪だけは諦めない…、って、支持率落とし波状攻撃を自分でやってる。 mainichi.jp/articles/20210…
687
「保険証にマイナンバーはやめてほしい」は、リスクを考えて「突然の義務化」「現状変更」に反対してつぶやいてるだけだが、そこに突然乱入してきて「なぜお前は反対するのか!」「悪い事してるんだな」「文句ばかりいうな」と激高しリツイしてくる人ってなにか異様な意図があるとしか思えない。
688
群馬県知事、丸一日コロナ検査をしていなかったと謝罪。おや?この知事はかつて首相のツイートを代わりに発信していて、アカウント間違えて代筆がバレたあの方ではないかな。
山本一太群馬県知事が謝罪、5日のPCR検査行わず headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-…
689
「宴会が悪い、若者が悪い、居酒屋が悪い、路上飲みが悪い…」、などと「悪役」を分断設定し、攻撃目標を定めるのが最近の政治家の役割らしいが、なぜか「五輪が悪い、聖火が悪い、アスリートは自己中」とは言わない。こちらも相当重大な結末を招くと思うよ。
690
個人情報漏れどころか、もう論外な低レベルシステムだろう。即停止すべきだ。
「病院の窓口でマイナ保険証をかざしたところ、表示されたのは2人分の名前でした。1人はAさんでしたが、もう1人は別人の名前。苗字も名前も違う人物
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
691
いいぞ西日本新聞。これをしっかり書かないから、国民に意味が伝わらないのだ。みんなで読もう。
酒類販売業界と金融機関に行った要請を撤回した菅義偉政権が、「西村康稔経済再生担当相の独断だった」との印象付けに躍起になっている。
news.yahoo.co.jp/articles/7b0ca…
692
まるで「字幕」だけを間違えたような説明。これは殺人犯が「ナイフがやった」と自供したようなもの。問題の本質は「お金をもらって動員」とNHKが報じたこと。音声も使わず(無いのだろうが)、つまり無かった話を「誰か」がわざわざ字幕を打ったという確信犯です。誰ですか?
news.yahoo.co.jp/articles/12875…
693
やっぱり岸信介から三代にわたる長い歴史があるのね。日本売り渡しだな。
旧統一教会の文鮮明氏が1989年に「安倍派」(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図るよう信者に諭していた。 mainichi.jp/articles/20221…
694
なんと!あれは首相の個人的な考えだったのか。これやばいじゃないですか。
岸田文雄首相が同性婚で「社会が変わってしまう」とした答弁は、首相自らの判断で答えていたことが分かった。
asahi.com/articles/ASR26… #岸田政権
695
さあ、マイナンバーカードの返納がどれほどの数なのか!これは国民の知る権利に応え、更に政権を揺るがす大スクープになる可能性がある。若い記者の皆さん頑張れよ!
asahi.com/articles/ASR6Y…
696
日頃から「安倍さん、安倍さん」と尊敬し支持してきた人達が「なぜこんな事件が!許せない!徹底的に事実を究明して犯人をきちんと裁け!」って言わないところが”語らずに落ちる”だね
697
これを「保健所の判断」と書くのはあまりに保健所に対し酷ではないだろうか?医療崩壊を巻き起こし、この地獄業務を保健所に押し付けたのは無能無策な政府と都政だ。
東京消防庁管内の1983人のうち、保健所の判断などで搬送されなかった患者が1160人に上った
nordot.app/80272577283466…
698
やっちまったね、自衛隊の私兵化。(何しろ勝手に決めた国葬だからな) twitter.com/mainichi/statu…
699
「ツイッターの反響が大きかった」と解説。
これってさ地上波ニュースが負けた歴史的瞬間なのでは? twitter.com/tanakaryusaku/…
700
そもそも国家公務員が出張にビジネスクラス使うの?民間企業じゃ今時は許されませんよ。税金の使い方がめちゃくちゃなんだよ。
国家公務員の規定に準じるとした県条例に基づき、航空機はビジネスクラスを利用。ホテルには6泊し、最高額は1泊6万6千円。
asahi.com/articles/ASR77…