751
12月14日首相、幹事長、銀座で忘年会
27日 GOTOトラベルようやく中止
31日 東京コロナ1300人
1月2日都県知事緊急事態宣言を直訴
4日 首相年頭会見「オリンピック予定通り開催」
7日 政府「感染拡大防止を最優先に」
7日 東京コロナ2447人
8日 緊急事態宣言
これってもう人災でしょ
752
これが虚構新聞ではない恐怖↓
緊急事態宣言が出された場合、国会議員の夜の会食はどうすべきか、与野党の協議が続いていましたが結局まとまらず、ルール化は断念することになりました。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
753
コロナ禍中、政治家の宴会を止めるために騒ぎになってる国なんて他にはないだろう。
754
ワクチンは国民の命じゃなくて、五輪…、だったのか。 twitter.com/kyodo_official…
755
「1カ月後には必ず」
「必ず」
「必ず」
軽い。まるで羽毛のように、軽い。
菅首相、緊急事態宣言を再発令「1カ月後には必ず事態を改善させる」 okinawatimes.co.jp/articles/-/689…
756
みなさん、この国の政府はやってる事がめちゃくちゃだと思いませんか?
中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れているが、政府は継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。 asahi.com/articles/ASP17…
757
ウイルスってのはね、雰囲気ではどうにもならないんですよ。 news.yahoo.co.jp/articles/5a158…
758
苦労人、庶民派とかパンケーキなんて仮想イメージがあっさりぶっ飛ぶこの現実。
【菅義偉】菅首相 官房長官時代に使った機密費“86億8000万円”の衝撃 nikkan-gendai.com/articles/view/…
760
答えられないはずの「仮定の話」をなぜしてんだ? www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
761
これは安部政権の途中から始まった異常現象で、報道でこのような言葉は皇室以外では使わないですね。
いつ、なぜこれが始まったのかは非常に興味深いです。知ってる方は教えてください。 twitter.com/10marigihusban…
762
山崎さん指摘のこれは大事。やはりNHKが始めたようです。この時はまだ「政府」。
やがて「総理が」となり、気がつくと「安倍総理が言われた…」というように変質してました。今更ですが民主主義における代議士に殊更な尊敬語など不用です。選挙で選ばれた代表ですので、その前提の敬語で充分。 twitter.com/mas__yamazaki/…
763
本物の政治家と出会いたい。
国民を守り、弱者を救い、希望に導いてくれる人。
764
ジョークではなく、現実もここまで来てる気がする。 twitter.com/dave_spector/s…
765
だから日本はこんな状態になっちまったんでしょ。だいたい仮定を考えないなら防衛に大金使うのもおかしい話。
菅首相「仮定のことは考えない」 news.yahoo.co.jp/articles/c4711…
766
7年以上に及び、安倍首相支持、擁護があれほど炸裂し続けたTwitterだが、今や静かになった。安倍氏が首相を辞め桜・前夜祭で検察の「容疑者」になってからはいよいよだ。やはり大半は組織的な動員やアルバイトで、個人レベルのものは少なかったのだろう。トランプ氏もすぐにそうなる。これがSNSだ。
767
新成人の皆さん。成人式ができなくてごめんね。あと、こんな国にしちゃって本当にごめんなさい。
768
この最中に成人式を決行するってのが驚きだったが、ご自身は欠席と聞き尚更に驚く。
横浜市長、帯状疱疹で入院 11日の成人式は欠席 news.yahoo.co.jp/articles/95cdc…
769
「仮定の話はしない」らしいあなたが、官房長官時代には仮定でいろいろ国民にやらせてましたね。今後は二度と「仮定の話」で国民を脅すのはやめてくださいね。 digital.asahi.com/sp/articles/DA…
770
現実起きている脅威のコロナについては、問われても「仮定の話はしない」という。
75年以上も起こっていない仮定の戦にはじゃんじゃん大枚使う。
afpbb.com/articles/-/331…
771
WHOが記者会見。これは夏の東京オリンピック開催へのとどめを刺すことになるだろう。
ワクチンを広く世界に行き渡らせるにはまだ時間がかかる。「世界がことし『集団免疫』を獲得できる水準には届かない」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
772
この人は、自分にとって大事な場合は「仮定の話」をガンガンするし、それどころか「必ず」まで付ける。
菅首相 五輪「必ずやり切る」
news.yahoo.co.jp/pickup/6381980
773
いまや「医療崩壊」という現実を認めないのは政府ぐらいだろう。日本の負けは決して認めない大日本帝国魂譲りである。このままではオリンピック開催で、しかし国民は全滅まっしぐらだな。 twitter.com/tv_asahi_news/…
774
775
こんな時代に金が余ってる公共放送って何?まず国会を全部中継すべしだろう。
剰余金は増加傾向にある。15年度は約800億円だったが、19年度は1280億円に膨らんでいる。 news.yahoo.co.jp/articles/5f969…