清水 潔(@NOSUKE0607)さんの人気ツイート(古い順)

726
で、国に要請する前になぜ都知事は「東京アラート」を出さないのでしょうか? 確かアラートの発令基準は1日の感染者数が20人以上、感染経路不明割合が1週間で50%以上、週単位の感染者数の増加率が1倍以上などでしたが完全無欠にクリアしてます。 twitter.com/tokyonewsroom/…
727
一都三県、官邸をぐるりと取り囲んだ地域が揃いも揃って要請…、いや、もうこれは抗議の領域だろう。こんなにみっともない政権は初めて見た。これで求心力も支持率も更に落ちるだろう。 で、なんだって?11日にはGOTOを再開する? twitter.com/nhk_news/statu…
728
しかしまあ、憲法を改正して「緊急事態条項」を付加しなければ緊急時に対応できないとか言ってた安倍、菅政権だが、現状でもできる「緊急事態宣言」はしないんだよな(笑)。結局はその尺度が「金になる」か「オリンピックができる」なんだな。もう全部インチキ。少なくとも私はそう思うよ。
729
2021年になってから緊急事態宣言などしたら、オリンピックが絶体絶命だろ! って、感じなんでしょうな。国民の命より五輪だもんなこの国は。 政府 緊急宣言になお慎重姿勢 news.yahoo.co.jp/pickup/6381095
730
国民がコロナに怯え、生活に影響を受け、低賃金に苦しみ、餓死者まで出る中、政府は改憲、五輪、マイナンバー。国民意識からズレまくり暴走する様は戦前、戦中の大日本帝国のようだ。 twitter.com/sankei_news/st…
731
なぜ NHKは何度も何度もマイナンバーカードのニュースばかり繰り返すのか?国民の関心事とかなりズレていて、これでは単なる政府広報にしかなっていない。まさかこの先、受信料もマイナンバーとリンク…、なんて裏話になってんじゃあるまいな。 twitter.com/nhk_news/statu…
732
国の危機だというのに本当に情け無い。 「菅首相はとにかく給付金や補償を出したくないから緊急事態宣言をやりたくない。それで特措法改正で罰則規定を持ち出し、国会を揉めさせ、野党のせいにして緊急事態宣言を出さずに済ませようとしているんじゃないか。 lite-ra.com/2021/01/post-5…
733
結局、緊急事態発出である。これが、年末までGOTOトラベルを推進していた同じ政府なのか?「税金補助で旅行」から僅か一週間でいきなりの展開。これでは国民はついて行けない。 twitter.com/asahicom/statu…
734
菅氏は86億円もの血税をいったい何に使ったのだろうか?ちなみに領収書も無いから、国民のために使ったのか、オリンピックや銀座、六本木にぶち込んだのかは証明不能である。 twitter.com/aritayoshifu/s…
735
日本会議あたりの人たちが大好きな「アジアで一番」に、12月になったそうです。 なぜかこの結果は日本ではあまり知られてないですね。 twitter.com/mannie_ub/stat…
736
こうなるから中止しないのでしょう。「コンパクトオリンピック」がヘソで茶を沸かす。 オリンピックに関しては最近「アスリート」の声なんか全然聞こえなくて、政治家の「絶対中止しない」って絶叫ばかりだな。 twitter.com/Girls_Study_co…
737
なんでもかんでも対象外。「緊急事態」ですが観劇も映画も大丈夫。だけど不要不急に出歩くな。って何を言ってんだか全然わからない。すごい采配、すごいリーダーシップ。国民の迷走確定。 劇場や映画館も対象外で調整 緊急事態宣言巡り news.yahoo.co.jp/articles/89733…
738
ついに戦時下の「学徒動員」か。これってつまり医療崩壊している事を厚労省が認めたって事だよね? 昨年後半、政府はいったい何をしていたのか?あっGOTOか。 厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
739
税金を投入して国がこれをやるのか?これを伝える毎日新聞の無批判記事も異様に感じる。 総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置へ 各社プラン、中立で比較 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
740
飲食店の時短をしなかった東京都に不満の首相…、なんともすげえ自爆っぷり。夜9時からステーキ食って、忘年会やったのはいったい誰ですか? twitter.com/gendai_news/st…
741
国民には「自助」しろっていい、生きるか死ぬかの生活保護は不十分で、実際に餓死者まで出ている国の政府が、なぜ「携帯電話」にはここまで手厚いのか?誰か説明をして欲しい。 総務省が「スマホ乗り換え相談所」設置へ 各社プラン、中立で比較 mainichi.jp/articles/20210…
742
どうしてもオリンピックをやりたいなら政府は徹底的なPCR検査や感染対策を取れば良かったんだよ。しかしコロナ対策の金もケチって、医療機関への支援も薄く、国民には突然に旅行しろ、飯食えと真逆に突き進んで、結果大感染しても「五輪は絶対だ」とかさ、まるでわがままな子供だよ。
743
これさあ専門家が今日になって気づいて、かつ発表したわけ?そんな馬鹿なことあるわけないでしょう。政府の緊急事態宣言が発表されてから、わざわざ追従するように言い出すなら専門家なんて不要じゃない。 分科会、首都圏は感染爆発に相当 「緊急事態宣言が必要」 this.kiji.is/71916804360560…
744
「桜・前夜祭」の検察捜査。山口一臣さん執筆のこの記事がわかりやすい。 捜査官が黙秘権を告知するというのは、安倍さんが容疑者として取り調べを受けたということなのだ。つい数カ月前まで内閣総理大臣だった人が犯罪容疑者として… news.yahoo.co.jp/byline/yamaguc…
745
本当にダサいわ。大の大人がこんな事言われてさ。 「まずは国会議員全員が、夜の会食を控えて、国民に模範を示すべき」日本医師会 news.yahoo.co.jp/articles/e1f4e…
746
ほぉ、まだ宴会をやろうとしてるんだな。すごいもんだ。じゃあ国民も揃えて夜8時まで4人以下でやりますよ。たぶん店は満員密密になるでしょうな。 なぜ、あなた方は自分達は特別だと思うのですか?逆なんだよ。社会のお手本なの。みんなに見られて窮屈で大変な仕事なんだよ政治家ってのはさ。 twitter.com/asahi/status/1…
747
国民すら守らない政府が、外国人は「おもてなし」するってんだから恐怖がジワジワくる。
748
安倍事務所、桜前夜祭の「疑惑を晴らす予定ない」  って、事ですな。 asahi.com/articles/ASP16…
749
みんな勉強してね。 権力者に近づいて情報を取ることを「アクセスジャーナリズム」という。日本のメディアは過度に依存しています。本来メディアは独自取材に基づく「調査報道」とアクセスジャーナリズムの二つをバランスよく行い、問題を多角的に報じなければいけません。 mainichi.jp/articles/20210…
750
愛知県知事リコール問題「8割が不正」 リコール運動立ち上げに参加した百田尚樹氏、竹田恒泰氏、有本香氏、武田邦彦氏、記者会見に同席したデヴィ夫人。皆さま方は、いったいなぜ沈黙しているのか。 【ラサール石井 東憤西笑】 news.yahoo.co.jp/articles/bdbbe…