urame(@menoura_dayo)さんの人気ツイート(新しい順)

51
Z世代の先駆けである96ライン(97)、小瀧望、ジェシー、佐藤勝利、西畑大吾、正門良規、平野紫耀、ミナ、サナ、ジヒョ、ジョンヨン、モモ、ジェヒョン、レドベルジョイ、ロゼ、リサ、ユジン(ケプラ)、ジュンピ、ホシ、ウォヌ、ウジ、ドギョム、譜久村聖、石田亜佑美、吉田朱里、藤井夏恋あたりの世代
52
自撮りしてて思うけど、 暗闇✖️シャッターが盛れるタイプ→彩度が高め、明度が低〜中明度が得意なタイプ 日光が盛れるタイプ→彩度低め、中明度〜高明度が得意なタイプ って思ってる。
53
aespaの新メンバー兵役済みで原キーで歌えるの強すぎて草
54
もっと詳しく言えば、 ISFPは ・現実主義(ここが結構単細胞だったりする) ・掴みどころがない ・八方美人、人に好かれやすい ・手先が器用 ・多趣味 INFPは ・理想主義(脳みその思考回路が複雑) ・何考えているのかわからない ・文才的 ・自分の生き方を求める ・自分の内側に秘めている ・空想が好き
55
フォロワーさん情報 SixTONESのMBTI(YouTubeより) 松村北斗...INFP 京本大我...ISTP (この2人はSixTONESの中でもかなり内向的な部類に当たると思われる) 田中樹...ISFP (内向的の中では比較的意識が外に向いてる部類なので時折Eになる場合も) ジェシー、慎太郎...ENFP (外向的の中では意識が内側に
56
赤西仁の色気は当時(ごくせん当時)二十歳とは思えない程で、今後こんだけ色気のある人は出て来ないだろうなあと思ってる。赤西君といえば、ごくせんの次期クールで放送された中園ミホ脚本(ドクターXの脚本家)の「アネゴ」は地味に名作。赤西君と篠原涼子さんの心のやりとりのシーンは好きだったな
57
・飲食する30分前に水を飲む ・食事中は水分はなるだけ摂らない ・野菜から食べる ・夜中と早朝は太る体質にするホルモンが出るため朝の遅い時間〜夕方に食事を済ませるのが🙆‍♀️ ・食事を摂ったら15分の間に散歩〜片付けなどを済ませてしまう(軽めの運動) ・睡眠はきちんと取る
58
ENFPはベースは明るくしてるし、誰とでも仲良くなれるけれども、理想主義者なので思考は割と深めだし病んだ時が結構INFPぽくなったりするからねえ
59
ENFPは陽キャの中の陰キャ ISFPは陰キャの中の陽キャ
60
男女共通して言えるけど似合う服は ・髪色と服の色はリンクしてる(メイクも) ・茶髪似合わない人はブルベの可能性高め ・顔のパーツが派手な人は柄物が似合う ・低身長は丈が短めの方が◉ ・筋肉質はジャストサイズ、脂肪体質の洋梨体型は目線を上に持ってくる、骨が目立つ人はダボッとした服
61
・時短家電はケチらない ・都市部以外で家買わない ・田舎に住んでる人以外は車買わない ・ローンは組まない ・飲み物はできるだけ持参 ・ふらっとコンビニに立ち寄らない ・自炊したいからと言って野菜一本買いとか大量買いしない ・携帯は格安SIM(田舎の人はpovoとかahamoとか)に乗り換え
62
「学歴」「遺伝子」「親ガチャ」「運動神経」「MBTI」「顔タイプ」「PC」「骨格」「顔のパーツに関して」全て甲乙つけたくなる理由もわかるけれど、【自分のスペックを知っただけでも丸儲け】だと思うよ。 あとはどうやったら素材を活かすことができるか、職業適性に活かせるのか、婚活できるのか
63
貧乏人ほどマネリテがないのでスパチャやら自販機で飲み物買ったり未だに携帯料金で10,000円を払ってたり毎日コンビニへ行って記憶にないものにお金使っていたりリボ払いしていたり財布や口座の残額把握していなかったりするんですよね。
64
「中身が伴ってないからブランドバッグを持つな」と言ってきた人おるけど別に働いてたら一つくらいいいバッグが欲しくなるの真理だったりするやん。自分で稼いで買ったバッグだからとやかく言われる筋合いはない。
65
KPOP界隈のほとんどが中流〜金持ちのほぼほぼ親ガチャ成功した子ばっかだから性格温厚な人達が多いし、ビジュアルのインフレが昔と比べて凄くてあんま手を加えなくても綺麗な人多いし、基本的にスタイルもいいからKPOPドルになるためには昔と比べると更に遥か狭き門になった感あるな
66
趣味や金のない男ほどパチンコへ行くんですよね。要はお金さえ持っていれば遊べるから。釣りやキャンプやゲームみたいに趣味を始めるための先行投資をしなくていいから敷居が低い。
67
「レイ嬢」「ジゼル嬢」「ミナ嬢」「リマ嬢」「カズハ嬢」など今KPOP界隈で活躍してる日本人の大半がお金持ち。
68
SMの土曜オーディション合格者(定期) ヒチョル ユナ テミン スルギ (イェリ) ヘチャン ジョンウ ジゼル
69
両親そこそこの金持ちどちらが美男美女で小学校卒業までに歯列矯正終わってて高校卒業までに二、三箇所整形終わらせてミスコン出て緩くインフルエンサーしながら顔で上場企業の商社へ入社し、そこそこなスペックの男と結婚して〜的なキラキラ生活送りたかったですね
70
ひろゆきも言ってたけどiPadよりは中古でいいから8ギガ以上(エクセルワードスプシがサクサクいけるレベル)のWindowsのパソコンを買った方がお金を生み出すことができます。欲を言うなら動画編集やらプログラミングができる16ギガのパソコンを買った方が良いと思ってます。
71
最後に痩せる、整形する、垢抜ける。 そうするとユニクロやらファストファッションでも垢抜けて見えるので。
72
要は賢い生き方としては ①下着はピーチジョンやワコールなど少し高い所で5着ほど買って1年半〜2年で捨てる ②自分のイメコンを知っておく ③フォーマルなものは多少高くても買う (大人顔も高いものを買ったがいい) ④流行ものやアクセントものはプチプラでも〇 ⑤1シーズン着なかったものは捨てる
73
⑥バッグは形違いのもの5個で充分 ⑦靴下はユニクロでまとめ買いして片方無くなってもいいようにしておく ⑧仕事着はユニクロのトップスを5着買って使い回し ⑨アクセサリー、バッグ、帽子、靴など小物にお金かける
74
「低月給で」とか言ってる人、今SNS見てダラダラしてる場合じゃないんだよな。簡単に稼げる努力したら?と思う。今YouTubeを見たら「どうやったら稼げるか」的な本要約も沢山上がってるし、そういう人ほど無駄な所にお金使ってたりする。①まとまったお金を貯める
75
SMの「転調しすぎ問題」「やっとNCTとaespaの楽曲が時代に追いついた問題」「曲が難題すぎて聴き込まないと納得いかない問題」「複雑なコード進行使いすぎ問題」「だから大衆ウケしない問題」「ドリムEXOがいちばん大衆受け問題」ってのあるよな