平井美津子(@mittan0418)さんの人気ツイート(いいね順)

1
なんてったってキョンキョン!
2
日本は国民主権の国です。どんなに素晴らしい功績を残しても、その人を国家の英雄のように祀り上げ神格化するかのような儀式は憲法に照らし合わせてもふさわしくありません。私は誰であっても国葬に反対します。#国葬反対
3
一月後に迫ってきましたので、宣伝します。「慰安婦」にされた二人の少女の人生を描いた映画『雪道』が元町映画館は10月8日から、大阪シネ・ヌーヴォ―は10月15日から、公開されます。この映画は2017年に韓国で封切られましたが、日本では未公開でした。ようやく夏に東京と名古屋で公開され連日満員。
4
これって法の下の平等に反しませんか? mainichi.jp/articles/20230…
5
外国人より日本人が大切とか、人権人権って振りかざすなとか、日本人より外国人が大切なのかとか、なにしろ内向きで排外的なコメントだらけ。どこの国の国籍の人間でも、人間として尊重されるべきというのは当たり前のことのはず。自分は絶対阻害される立場にならないと思ってるのかなぁ?
6
国会議員になるような方は憲法をまず学び理解してからなって欲しい。99条には権力を持つ側の憲法尊重擁護義務があります。。権力を持つ人間はその行動や言動に抑制的でなければならないのです。自分がいいねを押すことが人々を煽動するかもしれないという想像力も持てない人間は権力を持ってはいけない
7
とんでもない暴挙が大阪市で行われました。大阪市会の昨日の閉会日、議員定数を一気に11人=14%も削減する維新の案を、提出からたった1週間でほとんど議論せず、維新・公明・自民の共同提案にして強行しました。
8
「あなたは社会のお荷物です!」と言われる社会に住んでいたい?「嫌なら出ていけ!」って言われる社会に住みたい?今はそうでなくてもそうなる可能性は誰にでもある。その時、「ともに生きよう!」と言われる社会こそ、つくらなあかんのんちゃうん?
9
私はどうしても天皇制は認められない。明仁さんがどんなにリベラルでも、徳仁さんが沖縄に心寄せていようと、彼らは私達の社会を分断する存在であり、人間の平等とは相容れない存在。私達は戦後この存在をなくすことができなかった。
10
映画『教育と愛国』の上映館で売れ行きがよく、重版決定!私の手元にもちょっとしかない。皆さん、よろしく。
11
立憲の議員に聞きたい!こんな軍拡の予算案、本当に今日採決していいんですか?立憲で十分な議論がなされたんですか?私達が出した#軍拡より生活の署名受け取って、あなたたちはそれを持ち帰り党内で何を話したんですか?この大軍拡を認めるつもりですか?なんのための野党なんですか?#軍拡より生活
12
性被害を受けた人に対して、「なんで何年も前のことを今更」「その時に言え」と言う人は、自らの性被害を表沙汰にすることが、自分の傷を刳り出す苦しい行為であることや、そこに至るまでにどれだけの躊躇いと苦しみと勇気が必要かわかってない。一度受けた被害の傷は年を負うごとに深くなることも。
13
雨の那覇。県庁前。思いは同じ。
14
これはひどい!11月25日アルゼンチンの「記憶の博物館」で予定されていた「平和の少女像」除幕式が直前に中止になりました。 日本政府が執拗に圧力をかけ続けたことが原因かと。 少女像の作者、ソギョンさん、ウソンさん、現地で建立に力を尽くされた方の無念を思うと怒りが爆発しそうです。
15
人権という概念がこの人にはないんでしょうね。人々に憎悪をまき散らし分断をもたらす人が政治家であることに限りなく嫌悪します。 twitter.com/miosugita/stat…
16
この記事が出て問題になったとき、斉加さんと同じように、「こんな授業してるから」という声があったのは今も忘れられない。#教育と愛国
17
この映画は、本当に傑作です。そして心に残る名作です。主人公のキム・ヒャンギとキム・セロンの二人は、撮影時は少女たちが慰安所に連れていかれた年齢と同じ15才でした。幼い二人がまさしく、「慰安婦」にされた少女たちを勇気を出して演じています
18
数の力による暴挙。維新には民主主義も人権もありません。あるのは自らの勢力を伸ばし、この社会を好き放題することだけ。#維新は恐ろしい
19
映画『教育と愛国』公開から10日でフォロワー五百人増えた。大したつぶやきしてないのに!
20
こんな番組なんのためになるのか?低劣極まりない。在阪テレビ局は維新の太鼓持ち。 twitter.com/Shoji_Kaoru/st…
21
TOKYO MXの番組「堀潤モーニングFLAG」(6/19放映)でコメンテーターらが朝鮮学校を誹謗中傷した問題で、板垣竜太さん、早尾貴紀さん、山本かほりさんが公開質問状を準備し、研究者、教員はじめ広く賛同を募り、放送局に提出する予定です。私も賛同します。note.com/mflag_munje/n/…
22
昨日の本会議でも維新から「横浜より多い。減らすのが維新のマニフェストだ」という主旨説明があっただけ。賛成の討論はなく、討論は無所属の議員と日本共産党議員による反対討論のみ。賛成する理由も述べられない有様です。ほんとうにあっという間に、議会のあり方さえ変えかねない削減でした。
23
フェミ科研費裁判の控訴審が大阪高裁で行われ、傍聴席は支援者で埋め尽くされました。杉田水脈を勝たせるという結論ありきの京都地裁判決をひっくり返すために多くの支援を!
24
お読みいただけたら嬉しいです。
25
家系図を堂々と乗せる神経。自分の実力で堂々とたたかえよ。昔の殿様じゃあるまいし。こんなんに投票したらあかん。これはマジ差別にもつながるよ!