ジブリパーク GHIBLI PARK(@ghibliparkjp)さんの人気ツイート(リツイート順)

明日21:00- 金曜ロードショー『となりのトトロ』の本編放映後、ジブリパークの最新情報いっぱいの特別番組が放映されます。
今日は開園してはじめての休園日でした。 静かなエレベーターを眺めながら、冷たい空気を胸いっぱいに吸いこみ、見上げると樹々が赤く色づいています。 ジブリパークの見どころのひとつは、休園日の公園かもしれません。
おはようございます。 ジブリパークTwitterアカウント、お着替えしました。 あらためて、宜しくお願いします。
「ジブリの大倉庫」は、これまでジブリがつくってきたたくさんの造形物や展示物を保管できる倉庫をつくれないか……という発想から生まれました。
ジブリパークで一緒にはたらくスタッフ募集に、たくさん応募いただきありがとうございます。飲食スタッフに関して、同様の質問をいただきましたのでツイートします(個別の質問にはお答えできません。ごめんなさい)。
おやすみなさい💤
「ジブリパーク」11月分のチケットが発売になりました。 ghibli-park.jp/ticket ■抽選販売 申込受付期間 8月10日(水)10:00~8月22日(月)23:59(13日間) 当選発表:9月2日(金)15:00頃 ゆっくりきて下さい。
ロボット兵車両。
今日は三日月がふたつでした🌙🌙 撮影:吾朗さん
自己紹介③ 「どんどこ森」には、『となりのトトロ』の「サツキとメイ」の家が。裏山の頂上の「どんどこ堂」では、子どもたちが中に入って遊べる「どんどこ堂」が待っています。
「食べるを描く。」増補改訂版は、映画に登場するジブリ作品の「食べる」の秘密がいっぱい。 「ジブリがいっぱい展」は、世界中から集めたジブリ作品のポスター、映像・音楽パッケージ、書籍などを一堂に展示します。
昨日、建設中のジブリパークに、ある企画のためにいらっしゃった某社スタッフの方。 ぬいぐるみが好きなわけじゃなくて、実験をしています。
名古屋駅の金時計。 (道ゆく皆さんのお顔が映らないように撮っています)
地球屋から手紙を出すお客様。 今日は偶然グリーンのペアルックだったそうです。地球屋から出した手紙には、ジブリパークの消印が押されます。
今日は天候が不安定ですが、全エリア営業しています。あたたかい服装で、歩きやすい靴でお越しください。 施設内をあたたかくしてお待ちしています。
毎月10日はジブリパークのチケット発売日。 11月10日(木)からは、1月と2月入場分(先着順)を販売します。2月入場分から、「青春の丘」は「ジブリの大倉庫」とセット販売になります。ゆっくりきて下さい。 ghibli-park.jp/ticket
「ジブリのなりきり名場面展」は、登場人物になりきり、映画の中に入りこめる体験型の展示です。 展示数は13作品14コーナー。『千と千尋の神隠し』では、海上を走る不思議な電車に乗ってカオナシの横に腰掛け、千尋になりきれます。 ビックリするような名場面もありますよ。
おはようございます。 ジブリパークは日時指定の予約制。一日の定員は最⼤で5,000人前後です。 愛・地球博記念公園の利用客は土日休日で平均9,000人。入場される方も、公園を利用される方も、ゆったりと楽しんで頂けるように入場人数を設定しています。今日は周辺の交通対策に関してお知らせします。
愛・地球博記念公園、大芝生広場での『天空の城ラピュタ』野外上映が始まりました。 トトロマークが投影された瞬間にフォーカスアウトしちゃってるのはスタッフの涙? これからも無料イベントを企画してゆきます。
いい天気☀️ こんな日はどんどこ森へむかって、ゆっくりさんぽしたくなります。 けっこう歩くので、はきやすい靴と水分補給を忘れずに……。