ジブリパーク GHIBLI PARK(@ghibliparkjp)さんの人気ツイート(新しい順)

ジブリパーク「大さんぽのしおり」を配布します。A4の紙に印刷し、四つ折りにして使ってください。 くみとなまえを忘れずに。 おうちに帰るまでが大さんぽです🐾
2023年2月入場分(11/10発売分)からチケットの販売形式が変わります。デジタル版のチラシを更新しました。 ゆっくりきて下さい。
エリア内だけでなく、周辺の道路、交通機関が混雑することのないように人数設定を行っています。 周辺にお住まいの方々、交通機関を利用される方々と末長くご一緒できるよう、今後も具体的な対策を重ねてゆきます。 ghibli-park.jp/info/info1006.…
ジブリパークは日時指定の予約制。一日の定員は最⼤で5,000人前後です。 愛・地球博記念公園の利用客は土日休日で平均9,000人。 愛・地球博(2005年9月)は、一日あたりの入場者数が20万人を越えていましたが、ジブリパークは定員数を定めた日時指定の事前予約制です。↓
「ある場所」から吾朗さんが撮った写真。 名古屋市内が見えます。 夕方はひんやりしてきたそうです。
2023年2月入場分(11/10発売分)よりチケット予約と販売方法が変わります。 開園時の混乱を避けるため抽選制とし、エリアごとの販売を行なってきましたが、下記の通りに変更となります。 ① 先着順販売になります ②「青春の丘」は「ジブリの大倉庫」とのセット販売になります ghibli-park.jp/ticket/ticket2…
「ジブリの大倉庫」南街の駄菓子屋さんでお待ちしています🍬🍭🍫 twitter.com/JP_GHIBLI/stat…
最終面接は……。 twitter.com/JP_GHIBLI/stat…
名古屋駅の金時計。 (道ゆく皆さんのお顔が映らないように撮っています)
本日より、関西、東海、北陸エリアでジブリパークのTVCMが放送されています。 ゆっくりきて下さい。
エリア外にもジブリがいっぱいです。
「ジブリの大倉庫」内の「公開倉庫」で見つけてみてください。 twitter.com/JP_GHIBLI/stat…
いい天気☀️ こんな日はどんどこ森へむかって、ゆっくりさんぽしたくなります。 けっこう歩くので、はきやすい靴と水分補給を忘れずに……。
公開倉庫より
中央階段にむかって左手に、本物の「公開倉庫」が。ジブリがいっぱいの倉庫の中を歩いて探検することができます。暗闇の中に浮かびあがる造形物や乗り物を、いくつ発見できるでしょうか……。
「ジブリの大倉庫」は、これまでジブリがつくってきたたくさんの造形物や展示物を保管できる倉庫をつくれないか……という発想から生まれました。
「ジブリの大倉庫」のスタッフルームからの眺めです。
吾朗さんから。 快晴です☀️
つながりにくい状態が続いていた1月入場分(抽選制)のエントリーページは、現在待ち時間少なめでアクセス出来るようになっています。 ジブリパークは日時指定の予約制。 ゆっくりきて下さい。
現在、1月入場分(抽選制)のチケット販売サイトが混雑しています。待ち時間が表示されますので、ブラウザを開いたままお待ちください。 Cookieがオフになっていると、待ち時間が来てもページが推移しない場合があります。 ゆっくりきて下さい。