151
152
DMMブックス スーパーセール、神様です。既存会員も「BL、TLが70%ポイント還元」「男性コミック、女性コミック、文芸、ラノベ、ビジネス、実用、写真集は50%ポイント還元」「週替わりで最大90%ポイント還元あり」。新規会員は70%OFFクーポン併用で激安。1月12日15時まで限定。試し読みもできて最強!↓
153
TwitterのDMで、「 2022年分のふるさと納税は、12月31日〆切ですよね。今からだと、どのサイトがおすすめですか? 」と質問を頂きました。僕は『 楽天・さとふるは大きなイベントが終わったので、マイナビふるさと納税 がおすすめです 』と答えました。寄付上限額の確認方法と、お得に寄付する方法は↓
154
金融庁が『 つみたてNISA 』にガチです。YouTubeのアニメーション動画で、豊臣秀吉と奥さんのねねが初心者向けに教えてくれる。「利益が出ても税金0円」「いつでも資産を売れる」「1年に40万円まで積立できる」「インデックス投資、S&P500、全世界株式」が分かる。2024年1月から始まる新NISAの図表も↓
155
三が日は、『楽天市場の新春キャンペーン』が凄い。超ポイントバック祭の最大+6倍は熱い。1月1日は、ワンダフルデーでさらに+2倍。1月2日、3日は2ショップ購入で+3倍。「Appleの初売りで、iPhone13を8,000円還元&最大31%OFF、卯モチーフのAirTag付きで買う準備ができる」。エントリー、クーポンは……
156
困った。iPhoneの「メモ」アプリで、1行目が太字になる。10秒で変更できたので、動画と文章でシェアします。❶ 設定を開く ❷ メモを選ぶ ❸ 新規メモ開始スタイルをタップ ❹ 本文を押せば完了。「太字で書いた後の戻し方」「Appleの初売りセールで、Mac、iPadを激安で買うための方法」はリプ欄です。
157
1月3日(火)の9時から『Amazon初売り』がスタートします。セール対象商品も一部事前に公開中です。「福袋」「Amazonデバイス」「生活家電、テレビ、イヤホン」「食品、日用品、ペット用品」「スポーツ、アウトドア、ホーム用品」「洋服・シューズ・バッグ」「DVD・ソフトウェア」まで対象。要チェック↓
158
新NISAを勉強できる無料動画をもらえるラストチャンス。2024年1月に新制度に変わるからって、油断しちゃダメ。1月3日までの期間限定。今日までだから、すぐ観ないとヤバい。通常5,000円の0円動画を観るだけで、49,200円の特典と一緒にゲットできる。Amazonギフト券10万円の抽選もある。驚きの秘密は↓
159
厚労省が『日本国民の教育訓練』にガチです。対象の14,000講座を受けると「受講費用の20〜70%」「10〜224万円」のお金が戻ってくる。オンライン、夜間、土日の講座もあるから、働きながら受講できる。人生100年時代で「手に職をつけたい」「キャリアチェンジしたい」人を応援してくれる。驚きのバグ↓
160
『 JAL国内航空券タイムセール』が、1月6日の深夜0時からスタートする。どうせ、全国旅行支援の期間は対象外でしょって勘違いしちゃダメ。「乗れる期間は、2月1日〜3月25日」「最安値は7,000円」「PDFの早見表は、1月5日の14時頃に公開される」。初売り、最大60,000円引きのお年玉クーポンもチェック↓
161
ついに、東京と大阪の『全国旅行支援』2弾の販売がスタートする。「コロナワクチン3回以上」か「PCR検査の陰性確認」が必要だからって、知らないと損する。「ただいま東京プラス」「もっとTokyo」は、1月5日の12時から予約開始。ディズニーランド、ユニバをお得に楽しむチャンス。日程、割引き情報は↓
162
江ノ島の旅館に、最安10円で泊まれるラストチャンスがやってきた。2人なら、10,020円以上で10,000円引きクーポンが使える。コロナで苦しんだホテル、宿泊事業者を藤沢市が支援する。1月5日の13時から『湘南ふじさわキュンとする旅割』でキャンセル分が販売される。サイトは、るるぶトラベル、JTBのみ↓
163
すかいらーくから『お年玉クーポン』がきた。値上げラッシュで、厳しい暮らしを6ブランド合同で助けてくれる。「ガストは、500円メニューが3種類、キッズメニューが半額」「バーミヤンは、焼き餃子6個124円、梅酒1杯99円」。ジョナサン、夢庵、ステーキガスト、グラッチェガーデンズも割り引きされる↓
164
スシローが『全品10%OFF』の大還元フェア。円安の影響で値上げされたからって、甘くみちゃダメ。1月7日〜15日まで、すべてのお寿司が10%割り引きされる。期間限定の商品、黄色、赤色、黒色のお皿、中皿まで激安になる。人気のまぐろ、えびアボカド、中トロ、かにをお得に食べる大チャンス。注意点は↓
165
1月6日の10時から、楽天トラベルで「全国旅行支援」2弾の予約受付がスタートする。対象の都道府県は「 青森、山形、栃木、埼玉、千葉、新潟、滋賀、兵庫、山口、徳島、福岡、長崎、熊本、宮崎」。平日2,000円、休日1,000円のクーポン券がもらえる。5と0の日は最大35%OFF。さらにお得なキャンペーンは↓
166
@YahooNewsTopics 今回流出したデータには、クレジットカード情報や社会保障番号、自宅の住所など機微な詳細は含まれておらず、現時点では悪意を持つ人物がそれを利用して損害を与えてはいないもようだ。
> 悪影響を与える情報は、流出していないとのこと
167
@livedoornews マクドナルドがまた値上げ。。
1月16日から、8割の商品
ハンバーガー:150円 → 170円など
食品産業新聞社より
ssnp.co.jp/foodservice/49…
168
『 500年の金融市場 』がYouTubeアニメーション動画で勉強できる。日本経済新聞の、1面で紹介された。「ドルと株、金の歴史」「世界恐慌、サブプライムローン問題、コロナショックで起きたこと」「貧富の差の拡大と内部紛争、戦争の関係」「米中対立でどうなるか」が分かる。 驚きの2,600万回再生は↓
169
じゃらん、ガチです。1月10日の10時~「全宿泊施設で使える35,000円以上で10,000円引きクーポン」が配布される。全国旅行支援の20%OFFと併用できる。平日2,000円、休日1,000円引きのクーポン券も付く。30日-90日前予約でポイント+10%〜15%アップ。31都道府県の予約は、同時にスタート。要チェック↓
170
ANAガチです。1月10日の深夜0時〜『 国内線航空券タイムセール 』がスタートする。「 大阪から仙台は、片道が最安4,900円 」「 東京から鹿児島は、最安6,000円 」に割り引きはガチでヤバい。全国旅行支援2弾と併用して、激安で旅行するチャンス。お得に乗れる期間は、3月1日〜16日まで。驚きのセール↓
171
楽天お買い物マラソンが、1月9日20時からスタート。改悪が多すぎるし、もういいよって思っちゃダメ。「Apple製品は最大28%OFFで買う準備ができる」「ふるさと納税は、楽天ポイント2,000P還元で実質無料。年収が高い人はプラス。やらないと大損。住民税の前払いで豪華な食事を楽しめる」。お得まとめ↓
172
楽天トラベル、ガチです。1月10日10時~『 全国旅行支援で東京、大阪、岩手、茨城、鹿児島』の販売がスタートする。「5と0の日は、クーポン利用で最大35%OFF」「平日2,000円、休日1,000円分の地域クーポン券は人数分もらえる」「対象施設は、楽天ポイント+9〜14倍になる」。ディズニー、USJへお得に↓
173
毎月の電気代ガチで高いです
1時間あたりの最大金額は?
冷蔵庫:1円
テレビ:3円
掃除機:27円
電気毛布:1円
エアコン:34円
電子レンジ:25円
iPhoneの充電:0.1円
ドラム式洗濯機:22円
食器洗い乾燥機:23円
スチーム式加湿器:19円
Dysonファンヒーター:32円
僕はリプ欄を実践して節電成功↓
174
じゃらん、最強です。1月12日の10時から『 65,000円以上20,000円引きクーポン 』が配布される。全国旅行支援の20%OFFと併用できる。平日2,000円、休日1,000円の地域クーポン券も付く。最大17%もポイントアップする。同じ時間に東京、大阪、その他の予約スタート。ディズニー、USJへ激安で。注意点は↓
175
国税庁が、確定申告にガチです。年末調整したから大丈夫って間違えると、マジで損する。「家族と合わせて10万円超の医療費を払った」「6自治体以上にふるさと納税した」「初めて住宅ローン控除を受ける」「副業所得が20万円超」「1年間の給与が2,000万円を超えた」ときは2022年分の特集サイトを見て↓