モバイルICOCAガチです。6月27日から『 iPhone、Apple Watch 』でICOCAを使える。Apple PayやICOCAアプリのクレカで、チャージや定期券を買える。電車やバス、買い物でタッチ決済できる。JR西日本のICOCAエリアは「列車に乗る」「電子マネーを使う」とWESTERポイントが貯まる。アンドロイド版もある↓
" iPhoneの楽天ペイ "が『 モバイルSuica 』と連携できる。アプリに登録した「楽天カード」「楽天ポイント」からモバイルSuicaにチャージもOK。全国の鉄道5,000駅、168万店舗で支払いできる。新幹線eチケットサービス利用で、最大35%OFFで乗れる。8月1日まで連携100P、チャージで最大200Pもらえる↓
JALガチです。『 ダイナミックパッケージのタイムセール 』を6月27日まで開催中。レンタカーを500円〜借りれる。北海道、東京、大阪、沖縄のグルメを100円から食べれる。ディズニーは ❶ 特典ショーを無料で予約できる ❷ 往復無料バスに乗れる ❸パスケース、ポップコーンバケットがもらえる。USJは↓
22年度税収、過去最高の70兆円超え 税金や社保は上がり、給料は横ばい     消費税  国保   平均給与 1989年  3%  8,000円 402万円 1997年  5%  12,800円 467万円 2014年  8%  15,250円 415万円 2019年  10%  16,410円 436万円 2023年10月インボイス ディズニー値上げ↓
6月最後の週のセールまとめ 6/24【楽天トラベル】高級宿セール 6/26-【香港エクスプレス】香港の往復航空券が無料 6/26-【キャセイパシフィック航空】香港の往復航空券0円の抽選スタート -6/26【Peach】76時間限定セール -6/27【楽天市場】お買い物マラソン 6/27-【香港航空】香港の往復航空券がタダ… twitter.com/i/web/status/1…
ディズニーランド&シー値上げ 年パス復活なし。初の1万円超え 2023年10月1日~ 大人:10,900円~7,900円 中高:9,000円~6,600円 幼小:5,600円~4,700円 2023年9月30日まで 大人:9,400円~7,900円 中高:7,800円~6,600円 幼小:5,600円~4,700円 大人のチケット代推移 1983年:3,900円… twitter.com/i/web/status/1…
Peachマジです。『国内線が片道2,590円~』セールがやってくる。夏休みにお得に旅ができる。販売は6月23日20時~26日23時59分まで。乗れる期間は7月3日~10月28日まで。福岡から沖縄、大阪から新潟に2,590円、東京から北海道に3,790円~行ける。楽天トラベルの全国旅行支援は、7月までの都道府県あり↓
HISガチです。1年に1度の『 スーパーサマーセール第2弾 』が始まった。夏休みに激安で旅行できる。販売は7月31日まで。国内ツアーは、驚くほど安い。「札幌2日間12,000円〜」「沖縄3日間17,000円〜」で買える。海外ツアーもお得。「ソウル 3日間24,800円〜」「台湾4日間34,800円〜」。リンクと詳細は↓
Amazonガチです。『1年で1番激安なプライムデー』セールがくる。円安で値上げされたPS5、Apple、マイクロソフト製品をお得に買える。祭りは7月11日0時〜12日23時59分まで。会員のみ「音楽が4ヶ月無料」「聴く読書のAudible、電子書籍のKindle読み放題が3ヶ月タダ」CP中。お金、ひろゆきの本が読める↓
楽天お買い物マラソンが、6月22日20時からスタートする。モバイルが大赤字で株価が400円台。改悪が多いし、もういいよって思っちゃダメ。「Apple製品を最大28%OFFで買う準備ができる」「ふるさと納税は、楽天ポイント2,000P還元で実質無料。楽天トラベルの全国旅行支援と併用できる」。お得なまとめ↓
ドンキホーテ本気です。『 majicaアプリに10万円チャージで、誰でも20,000ポイント 』もらえる。6月30日までの期間限定。MEGA、アピタ、ピアゴ、ユーストア、長崎屋も対象になる。46都道府県にお店がある。僕は楽天ギフトカードを買って、実質20%OFFで住民税を払えました。迷わず時短できるやり方は↓
ドコモ、7月1日〜新料金プラン OCN モバイル ONE、 ギガホ、ギガライトは終了 ❶ ahamo光 ahamo利用者向け 最大1Gbpsの光回線 マンション:月額3,630円 戸建て:月額4,950円 新規の工事無料CP dポイント10,000P ❷ irumo データ利用量が少なく安い ❸ eximo 月間のデータ利用量で料金が変わる twitter.com/i/web/status/1…
7月の花火大会、花火がある祭り 7/1【北海道】たきの花火 7/1【秋田】花火通り商店街七夕花火 7/1【神奈川】キャンプ座間 米国独立記念祭 7/1【富山】舟見七夕祭り 7/1【栃木】百華繚乱花火~鬼怒川焔火~ 7/1【山梨】ディズニー ミュージック & ファイヤーワークス… twitter.com/i/web/status/1…
「つみたてNISA、iDeCoに興味がある」「生命保険を見直したい」と言う人は無料相談サイトのガーデンがおすすめ。6月7日に発売された日経WOMAN7月号に掲載された。オンライン面談で全国OK。相談してアンケートに答えると、書籍「お金の超基本」がもらえる。強引な勧誘なし。優しく丁寧に教えてくれる↓
役立つ省庁、民間企業の無料サイト リンクはリプ。他あれば教えてください 【内閣府】政府広報オンライン 【金融庁】基礎から学べる金融ガイド 【金融庁】高校生のための金融リテラシー講座 【金融庁】新しいNISA関連動画 【金融庁】公的保険ポータル 【金融庁】つみたてNISAの始めかた5つのポイント… twitter.com/i/web/status/1…
「自分の価値観、強みを知りたい」と言う人は3分の無料診断がオススメ。転職アプリのASSIGNを使うとすぐにレポートが見れる。AIがランキング1位〜18位までのキャリアシナリオを作ってくれる。IT系ならNTTデータ、Amazon、楽天、メルカリ、ポケモンが出てくる。東京、大阪の大企業で、年収1,000万円へ↓
6月後半のセールまとめ 6/18【楽天市場】ご愛顧感謝デー 6/18【楽天市場】サプライズデー Dyson -6/18【Peach】週末限定セール -6/19【Amazon】タイムセール祭り 6/19-【じゃらん】スペシャルWeek♪ -6/20【楽天トラベル】スーパーSALE 6/20【dショッピングデー】10-40倍還元… twitter.com/i/web/status/1…
Peachマジです。『 国内線が片道2,590円~ 』セールがやってくる。夏休みにお得に旅ができる。販売は6月17日10時~18日23時59分まで。乗れる期間は6月26日~9月3日まで。福岡から沖縄に2,590円、東京から北海道、大阪から仙台に2,990円~行ける。楽天トラベルスーパーSALE、全国旅行支援と併用で安い↓
楽天マジです。6月17日、18日はサプライズデーで『Dysonの家電』をお得に買える。「掃除機のDyson digital slim+:¥66,000→¥39,800(税込)。家のゴミをサッと吸える。下取りで楽天ポイント5倍」「Dyson Pure Cool 空気清浄機能付ファン:¥41,000→¥29,800(税込)。花粉、ウイルスが減る」。セール↓
韓国旅行ガチです。『 700円航空券セール 』がチェジュ航空からくる。東京、大阪、福岡、北海道、名古屋からソウルに最大98%OFFで行ける。3,000円OFFの割引きコードもある。販売は6月21日10時〜27日17時まで。乗れる期間は10月29日〜3月30日まで。往復の無料航空券が当たるイベントもあり。注意点は↓
断言するけど、お得に音楽を聴くなら『 楽天ミュージック 』を知ってほしい。❶ 60日間無料 ❷ 月額780円、15歳~25歳は480円 ❸ 毎日1曲聴くだけで楽天ポイントGET ❹ 1億曲が無限で聴き放題 ❺ 毎月楽天ブックス200円OFFクーポンがもらえる。iPhone、アンドロイドで楽しい時間を過ごせる。注意点は↓
香港政府ガチです。『 往復の航空券50万枚が無料 』で配布される。コロナで減った観光客を、バグキャンペーンで増やす。日本発は、6月26日から抽選・先着でもらえる。東京、大阪、福岡、北海道、名古屋などから行ける。当たると、香港ディズニーの2デーチケットが割引き、直営ホテルは2連泊で35%オフ↓
楽天トラベルで「全国旅行支援」の予約が再開します。6月15日の10時〜販売スタート。楽天スーパーセールと併用で「北海道、青森、山梨、長野、静岡、愛知、京都、兵庫、島根、徳島、香川の11都道府県」が最大40%OFFになる。平日2,000円、休日1,000円のクーポン券付き。コロナワクチン接種はいらない↓
ガチで合体する。『 TポイントとVポイント 』が2024年春から一緒になる。「Tポイントの知名度 × 三井住友の決済・金融サービス」で、au、ドコモ、PayPay、楽天経済圏に対抗する。全国15万のお店、世界のVISA加盟店で、青と黄色のVポイントが貯まる。発表記念で、合計1,000円分もらえるキャンペーンが↓
「まずは無料でITの勉強をしたい」と言う人にオススメ。侍テラコヤはWebサイト制作、アプリ開発、ChatGPTを0円から学べる。有料コースは、入会金なし、月額2,980円からで安い。プログラミングの学校に通うと、総額30~60万円以上かかる。Zoomで転職相談もできる。登録は名前とメアド、パスワードのみ↓