しかし、今回の事件で「おしい!」「岸田は爆死すれば良かった!」ってはしゃいでる(多分、そこまで考えられる頭もない)連中を見ると「いやはや、君達のおかげで悪しくも素晴らしい世界がやってきそうだ。ようこそ、戦前へ!」って笑顔で語りかけながら顔面を殴りつけたくなるな?
イヤァァァァァァアアアア!!¡(!!((((((!!!!(( twitter.com/NAVY_ICHIHO/st…
日米関係は「仲が悪い時期よりも仲の良い時期の方が圧倒的に長い」っていうツイを見かけた(確かに関係構築当初や30年代の関係悪化に40年代の日米開戦、80年代の貿易摩擦はあるけどトータルで見ると良好だった時間が勝ってそう)けど、🇯🇵と🇺🇸は良い悪いでなくて腐れ縁の領域では?
いやコレが財務省のあるべき姿なんだけど、今の重箱の隅を爪楊枝で突くドケチな財務省じゃあなくて「金は出すから早くやれ」と札束で引っ叩くストロングスタイルの財務省が見たい。 twitter.com/Yonato4710/sta…
『はだしのゲン』を平和教育で使う使わないと揉めてるけど、ゲンはたまたま伏せていたから爆心地近くでも助かった事や「ピカの毒が伝染る!」と根も葉もないデマに苦しんだ描写があるのに「伏せた程度でミサイルからは逃れられない!」「フクシマはもう終わりだ!」とのたまうのを見てると、ねぇ。
ウクライナ紛争(仮称)でHIMARSの活躍が報じられた時は「自衛隊も導入すべき!」という意見をよく見かけたけど、前にも言ったやうな気がするが「もうMLRSを装備してるし、そもそも南西諸島有事では  圧 倒 的 に 射 程 が 足 り ね ぇ 」 という答えが(画像はwikiより
『陸自戦闘車の公道走行「代替車両でも可能だ」日米演習で沖縄知事、変更を求める』(沖縄タイムス) news.yahoo.co.jp/articles/44948… 機動戦闘車の代替車両って何だよ?まさか3トン半トラックに『機動戦闘車想定車両』って横断幕を貼り付けるのか?大体大きさは一緒だぞ。
<こんな成りでもちゃんと『Helicopter Destroyer(ヘリコプター搭載駆逐艦、護衛艦)』と呼んでくれるアメリカさんの優しさに泣いちゃった。
国葬デモ派の事を『平日の真昼間からどんちゃん騒ぎしてる社会不適合者』と称する人がいたけど「いや有給とか使って来たかもしれないやん・・・」と思ったけどすぐに「有給使ってまでやりたい事がコレ???!?!?」と驚愕してる。
文中の「ほとんどの武器は米国から既製品を購入する事で開発コストを節約」の所、ミサイルの類は国産品が増えている一方で砲熕兵装はほぼ米国製なので「別にこの分野は力を入れなくていい」「でも米国と共通化してないと困る」って海自の思い切りの良さが見える見える...。 twitter.com/japanesepatrio…
サバゲーマーが現役の陸自隊員と米海兵隊員に「敵が籠もっている陣地をどうやって制圧する?」って聞いたらそれぞれ 「砲迫火力で吹き飛ばす」 「航空支援を要請する」 と返ってきてずっこけたという話が( twitter.com/KulasanM/statu…
<もう事実上のポルノ画像なんよ…。国家機関がこんな画像を公式アカウントにアップして良いと思ってるんですか?頭大丈夫ですか…?(恍惚
日本がウクライナに送るならコレとかコレとは1145141919回は言ってる…。 twitter.com/LightningF6_PL…
いつ海に出てきた機動艦隊。潜水母艦の改装空母に中途半端な航空戦艦、おまけに旧式も良いトコの「日本初の空母」で構成されているので「決戦戦力?コレが?」と唖然とする一方で正規空母が一隻もいない末期感が漂う編制にゾクゾクする自分がいる(
徳永克子行橋市議(日本共産党)「公道を戦車が走るだなんて!キーン・ソード演習反対!」 マスメディア「一般人も使う公道で戦車が走ったら人身事故が起きるかもしれない!」 北海道東千歳駐屯地周辺「そーなんだー!」 大分県玖珠駐屯地周辺「へーすごいなー!」
「自衛隊の裏側をみせちゃいます!」的な番組で「陸自はあらゆる危機に備えて全国津々浦々に戦車を配備しています」というナレーションに「やめろ!やめてくれ!もうそれは過去の話しになる!」と声を上げて泣いちゃった。
アズレンのボルチモアは文武両道の頼れる性格だけどピンクな話題には耐性の無いお姉さんだが、モデルになった米バルチモア(ボルチモア)級重巡は「8インチ砲搭載艦という縛りの中で日本重巡を真正面から殴り殺すだけの為に建造されたキリング・マシーン」というのは定期的に主張したい。
陸自の60mm軽迫について調べてたら「普通科に120mm迫撃砲は不要!60mm及び81mmを集中配備すべき!」という記事を見つけて「おいおい、ただでさえ特科火力が減るというのに何処のトンチキだ?」と筆者名をチラリと見て「はい解散〜〜〜〜!!!」と叫んでる。
「KC-767などの空中給油機は元が旅客機なので座席を設置すれば二百人(※KC-767の場合)は運べるんですよ~」というけど、こんな窓もない殺風景な部屋に百人単位で押し込まれる内の一人になるのはカンベンしてほしいなって...。
同軸機銃を掃射しながら突き進む戦車に付いてきたWAPCから下車した陸自隊員が「すまん、遅くなった!だがよく持ち堪えた。さぁペイバックタイムだ!」と武装JKを激励。フルカスタムされたAR-15を構えた武装JKとほぼノーカスタムの89式小銃を構えた陸自隊員が前進する図。
日本製防衛装備品で輸出したらバカ売れしそうなのはこっちよりもあっちとは何度でも主張したい。
助けてママ!またなんか変なの来た!!
あの子が亡くなったの、グエル先輩が移動手段を探す為にMSで急上昇した事で猛烈なGが弱りきった身体に負担となって、結果的にグエル先輩がトドメを差したのでは…?と思い当たったけど振り払う事にした。#水星の魔女
15式軽戦車と機動戦闘車の比較云々、15式軽戦車で一番羨ましいのは性能云々よりも「山岳部で使いやすい軽戦車が欲しい?分かりました!じゃあ開発しましょう!」っていう中国のフットワークの軽さだったような気がするけど違ったっけ?
『沖縄の防衛態勢強化へ、陸上自衛隊の部隊増強など検討。防衛省』(NHK NEWS)www3.nhk.or.jp/news/html/2022… >>第15旅団には地上での戦闘などを行う隊員数百人の普通科連隊が1つ配備されていて、これを2つに増やすことを検討しているということです。 警備隊増強どころの話じゃなくなってきて動揺してる(