ワルイコあつまれ(@nhk_waruiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

751
最後は草彅捜査官と平山ユージさんによるワルイコソーランをお届けしました。 先ほどのヨネキンさんの問題の答え、私もまだ分かってないのでもう一度NHKプラスで見てきます。 plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… #ワルイコあつまれ
752
アニメーション監督の新海誠さんからの、テロ・紛争解決のスペシャリスト永井陽右さん。業種もジャンルも全く違う、さまざまなゲストのみなさんの貴重なお話が聞けるのもワルイコあつまれの魅力の一つですね。 #ワルイコあつまれ
753
続いては田町駅だにゃ! 駅から少し歩くと運河があるんだにゃ。都会の中でここだけ時間がゆっくり流れている気がするにゃ。天気のいい日にまたお散歩したいにゃ〜 #ニャン吉ひとり旅
754
クレオパトラは意外と恥ずかしがり屋 #ワルイコあつまれ
755
最後に「自分らしく、自分のままで生きていける人、子どもたちが増えるといいなと思う」と語ってくれた滝沢さんの言葉、子ども記者たちにもしっかり伝わったはずです。 #ワルイコあつまれ
756
おそワルの時間です。全員集合。 #ワルイコあつまれ
757
収録途中、しんごちん記者に「最初に緊張してるって言ってたの嘘だったのでは?」と突っ込まれるほど本当にフレンドリーに色んな話をしてくれた角田さん。角田さんの明るい性格が素敵でした。 #ワルイコあつまれ
758
始まりましたワルイコあつまれ。まず最初は『子ども記者会見』からお送りします。ゲストは爆笑問題のお二人です。 #ワルイコあつまれ
759
子ども記者からのすごい質問が飛び出しました。 「声優に顔は必要ですか?」 田中さんいわく昔はほとんど関係なかったそう… ちなみに田中さんは実は最初は舞台や映画の俳優を目指していたんだそう。 #ワルイコあつまれ
760
本日は『子ども記者会見』から! ゲストは元バレーボール選手・滝沢ななえさん。子ども記者たちと「性的マイノリティー」について、さまざまな角度から語り合います。 #ワルイコあつまれ
761
本日のワルイコあつまれは体感0.29秒でしたね。お次はおそワルで!! #ワルイコあつまれ
762
珍しいヨネキンさんのモノマネに思わずリアクションを忘れてしまうニャン吉 #ワルイコあつまれ
763
今日の永井さんの服装は実際に現地に行くときの格好とのこと。かなりの強度の防弾チョッキですが、意外に半袖。確かに動きやすさのことも考えると、どこまで守るかは難しい判断ですね。 #ワルイコあつまれ
764
ちなみに本日のゲスト、さかなクンが出演する「潜れ!さかなクン」という番組が8月に放送されます。さかなクンが海に潜って冒険する紀行エンターテインメント番組です。ぜひこちらもチェックいただればと思います!! nhk.jp/gyocchi
765
レミさんは料理“研究家”ではなく、料理“愛好家” 肩書きを聞かれて困っていたとき、近くにいた夫の和田誠さんが名付けてくれたんだそうです。 #ワルイコあつまれ
766
金鏨古銭文指甲套(きんざんこせんもんしこうとう) 何かの必殺技のようなワードですが、これは長い爪を守るカバーのこと。中国では古来より指は細く長ければ長いほど美しいと言われていたそうです。 #ワルイコあつまれ
767
この収録の日、子ども記者の髪型がいつもと違うことに気づいたしんごちん記者。「私ギャルだからさ」と子ども記者が答えると、すかさず「ギャル!超かわいい〜」と歌い出していたしんごちん記者。さすがTikiTokerしんごちん。 #ワルイコあつまれ
768
出ました「まつおばさみ」!! 聞きなれない言葉でストレートな言葉をはさむという松尾葉流の高等テクニック。 いったい松尾葉流の技はいくつあるのか。いつか松尾葉流の手法をまとめた解説書を出してほしいところです。 #ワルイコあつまれ
769
「人間としてしっかりしているか」をナイチンゲールさんから聞かれた慎吾ママ。ちょっと人より多めにマヨネーズを食べてしまうこと以外は大丈夫だそうです。 #ワルイコあつまれ
770
続いては『芸能界むかしばなし』本日の昔話は「石原軍団」です。 #ワルイコあつまれ
771
しんごちん記者とマツダ家の日常の関ミナティさんによるワルイコソーランでした。そして続いてはケミカルドラマ名場面集。さらに新作ケミカルドラマもあります! #ワルイコあつまれ
772
こども記者の最初の質問はさかなクンさんへの禁断の質問 「お肉と魚どっちが好きですか?」 #ワルイコあつまれ
773
今日は「子ども記者会見」から。ゲストは尾木ママの愛称で知られる教育評論家の尾木直樹さん。ワルイコな子ども記者たちが「学校の先生に本当に聞きたいこと」をぶつけていきます。 #ワルイコあつまれ
774
松尾葉先生の句に対して少し説明しすぎていると指摘する高柳先生。ちなみに松尾葉先生と名前がすごく似ている人で松尾芭蕉さんという方がいたそうですが、その方の有名な言葉に「言ひおほせて何かある(全部言ってしまってそれが何になるのか)」という言葉があるそうです。 #ワルイコあつまれ
775
一瞬ガヤガヤ姉妹ならぬグダグダ姉妹になってしまっておりましたが、これもまたガヤガヤ姉妹の魅力です。 #ワルイコあつまれ