中武哲也(witstudio)(@nakapjapan)さんの人気ツイート(新しい順)

76
新OPは社内スタッフが納品ぎりぎりまで、 粘ってくださいました。 動画検査の市万田さん、社内動画チーム、仕上げの伊藤さんが対応を、、 本編と違う画面の青味(深み)は「荒木フィルター」と命名、旭プロの山田さんチームが荒木さん好みの画面に。 #shingeki
77
ちなみに大杉さんがこの話数で原画まで描かれたシーンをお伝えしたいですが、 リヴァイが壁上からライナーを急襲、突きつつ、かけおりるシーン、絵コンテ記述から膨らませての、壁を駆けおりるリヴァイに、監督含め、嬉しい思いをさせてくれました。この人もまた凄い人です。 #shingeki
78
本日の進撃の巨人#50を☆5でお送りさせて頂いた各話スタッフ情報はこちらです。 #50 絵コンテ 宮地☆昌幸 演出   田中洋之 総作画監督 浅野恭司 作画監督 宮崎里美 千葉崇明 大杉尚広 アクション作画監督 胡拓磨 制作進行 阿波部竜太朗 #shingeki
79
進撃の巨人season3 #50 ご視聴ありがとうございました! このアカウントでは、なかなかメディアにお届け出来ないが、たくさんのクリエイティブをアニメ進撃の巨人に投入してくれている 人達のことを知っていただくための情報をお伝えしていきます。(名前を知って頂く事は本人にとって大切) #shingeki
80
進撃の巨人season3 #50 4月28日(日)24時10分放送スタート、 平成最期のリリースとなる珠玉の新opが炸裂です。 opスタッフは 絵コンテ 荒木哲郎 演出 若野哲也 作画監督 浅野恭司、門脇聡、千葉崇明 制作進行 河村崚磨 川田あゆ がお送りします。 明日夜、是非見てください! #shingeki
81
甲鉄城のカバネリ海門決戦は、本当に素晴らしい映画です。作り手が言うと嘘くさいんですが、これ本当ですよ。荒木監督が、進撃の巨人をやりながら学習、研究した蓄積と、人を喜ばせたいというねっからの願望がフィルムに焼き付けられています。エンターテイメントです本当に見てほしいです。 #カバネリ
82
本日、甲鉄城のカバネリ 海門決戦の初号完了しました。カバネリファンの方には是非見ていただきたいですし、カバネリ知らない人でも楽しめるお話に仕上がってます。荒木さんからのスタッフへの挨拶も身に沁みました。良い作品だと思います。5月10日から劇場公開、是非見てください! #カバネリ
83
甲鉄城のカバネリ ドラマCD お渡し会 始まります! #アニスタ
84
進撃season3 part2のpvがアップされましたね。season2で一時お別れとなったスタッフさんも合流しての4月番組準備中です。凄すぎる漫画の面白さとともに、あらためていいお仕事をするクリエーターさん達にもご注目ください。馬立ち乗りリヴァイ、凄いボディバランスです! m.youtube.com/watch?v=fJm2nD…
85
アニスタ阿佐ヶ谷番外編終了。 藤村&嬉野さんの勢い凄く、本広さん良い人で、水ようどうでしょうファン代表の神谷さん降臨がありつつ、神谷さんのカミソリトークの切れ味ハンパなかったです。浅野和田の応戦も見事で、笑いっぱなしな2時間でした。 #アニスタ
86
甲鉄城のカバネリ海門決戦、ティザーサイト立ち上がりました。荒木さん江原さん達が新作したビジュアルとPVが公開です。 カバネリ乱(ゲーム)の方も合わせて再びカバネリをお楽しみ頂きたいです。皆様よろしくお願いします。こちらはナタリーさんの記事。#カバネリ#witstudio google.co.jp/amp/s/amp.nata…
87
進撃#49完成後の前半戦、最終回を見よう会の模様を断片的に収めたムービーです。 制作に携わってくださったスタッフのみなさん達をおさめました。サムネールは山中くん。音量小さめでぜひ、お気をつけください。 youtu.be/U2muZCnJaAs @YouTubeより #witstudio
88
進撃#49 エンディングパートの電波ジャック風の映像演出は荒木さんの仕込みによるものでして、これ深夜にみたらうちの爺ちゃん婆ちゃん倒れちゃうんじゃないかと思うような、雰囲気に仕上がって、とても良かったです。お流石。 #うちの爺ちゃんまだ倒れてない #shingeki #witstudio
89
進撃の巨人#49、ご視聴ありがとうございました。続きの放送は2019年4月となります。監督、メインスタッフは放送に向けて準備を進行してくださってます。再起動をかけつつ、また進行していきます。完成まで暫くお待ちください。 #shingeki #witstudio
90
進撃48話、特別じゃなきゃいけないんですか?「この子はこんなに可愛い」からのエレンの表情までの流れで鳥肌、3期スタート時から荒木さんは48話を良くしたいと語っていました。 #shingeki #witstudio
91
進撃48話の総作画監督は素早さと質の男、浅野恭司が担当、作画担当率は約50%、約300カットの回でした。今週もナイスクリスタで、ミ若カルラも素敵、お話を成立させる上で人物画の安定は必須。社内動画チームの毎話の尽力もエンドクレジットだけでは伝えられない貢献度の高さ。 #shingeki #witstudio
92
47話のケニー山路さんとリヴァイ神谷さんの大人の贅沢芝居を拝見できて、なんか、鳥肌頂きつつ泣きました。 神谷さんのインタビュー原稿とか読むと、原作読解力高いのが凄く分かります。(みんな知ってると思うけど) そしてウーリは古川登志夫さん(ピッコロさぁーん!) アニメ業界入ってよかった、、
93
47話の目玉の一つは、ケニーとのお別れですが「俺は親にはなれねぇよ」がためてためてのグッとくるシーンでした。死が近づいたことによってウーリの心境が理解出来るかも知れないという最後はなんかしっくり。ドラマ面においても原作の強さを再確認出来たシーンとなりました #shingeki #witstudio
94
進撃の巨人#46絵コンテは樋口真嗣さん。樋口さんとのお打ち合わせ時、「こんな大変な話数を奔放に描いたらスタジオ潰れてしまうんじゃない?」という心配に対して「枚数かかりすぎたらスタジオの蛍光灯を一本ずつ減らしていきます」という社長和田の回答に笑い転げました。 #witstudioまだ潰れてない
95
進撃の巨人#45の本日の総作画監督は門脇聡さん。104期の同期組&リヴァイのシーンは梶さん達の芝居も相まっていいまとまりに。サブキャラながらカーフェンも可愛いのはまたもや門脇さんのお仕事。今回の画面の約60%が総作画監督担当カットになりました。 #shingeki #witstudio
96
本日の進撃#44の総作画監督は浅野恭司さん。話数の総カット数は400カット超。総作画監督カットは約半分の200カットになりました。人物寄りカットは高密度で鬼気迫る表情だらけ、インパクトある絵を出し続けた凄いお仕事ぶりでした。 #shingeki #witstudio
97
本日の総作画監督は門脇聡さんです。キャラクターの顔が攻めてる、と思ったらだいたい門脇さんの絵だと思います。各話における、総作画監督のアベレージカット数は、だいたい40%から50%、この話数だと120カットくらいが作業物量となってます。 #shingeki #witstudio
98
作画監督の方にはたくさんの絵を描いて頂いてます、仮に1日30枚かくとして、作業集中時間を8時間とすると1時間に3.75枚かくことになります。約15分で一枚の納品絵をかくことが通常の人間に出来るでしょうか。作画監督は素早く、見栄えのいい絵を大量に生産しないといけないのです。この仕事は凄いです
99
本日の進撃、梶さんはお休みですが この本の中で、新人時代エピソードがいくつか。様々雑用をこなす梶さんがスタジオ内の空調を調整している記述があるんですが、今も調整されてます。音響監督三間さんとのキャストブース温度調整に関する争いは現場の雰囲気を和やかにしてます。本読んで笑いました。
100
江原康之さんと、その仲間達による物凄いビジュアルです。RT @game_kabaneri: 本日はメインビジュアルのイラストを初・公・開!! WIT STUDIO制作による「これぞカバネリ」といった超カッコイイ1枚に仕上げていただきました! #カバネリ #カバネリ乱 pic.twitter.com/dF2j9ord3G