日本維新の会、立憲との共闘を当面凍結。 共闘に違和感を感じていたの僕だけですか? 維新は問題多数。 大阪の教育破壊、コロナ対策の怠慢、保険料未払い議員。 一方で高市早苗氏を追及し辞職発言を引き出し、維新との共闘まで解除してしまう小西ひろゆき議員。 応援。 news.yahoo.co.jp/articles/760c3…
「子供ができたら奨学金減額」自民党は本気でやるつもりらしい。 萩生田氏も触れていた新婚世帯・子どもの多い若者世代に公営住宅を安く貸す件も街頭で演説しているそう。 支援対象の若者世代と話したことはあるんだろうか? 少子化と分断を加速させそうな案ばかり。 news.yahoo.co.jp/articles/06760…
『三菱重工や川崎重工など上位10社から「国民政治協会」にわたった政治資金は計1億5300万円』 防衛増税が一気に説得力を失った。元から怪しかったけど。 11月中旬に岸田総理が急に清々しい表情になったのは何だったんだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/a9528…
最初から知ってたでしょ。 自民党の旭川市議たちが選挙への影響を恐れて統一教会幹部の団体を一斉離脱。元信者市議2名も。 市議「市民からいろいろ言われる」「来年の市議選戦えない」 市長「聞いていないので分からない」 みんな、絶対忘れないでおこう。 hokkaido-np.co.jp/article/730560
北海道の議員と統一教会の関係が公表されました。 旭川市には教団の思想と共通する公約を掲げていた自民党系の衆議院議員・市長や、選挙支援を受けている議員、さらには当初否定していたが実は信者だった議員などがいました。家庭連合の駒となっている危険性が大問題です。 hokkaido-np.co.jp/article/741370/
領収書すらもインボイス対応。 100円ショップで購入して驚きました。 フリーランサーや売上1,000万円以下の小規模法人の負担を拡大するインボイス制度を推進するのは間違いです。ただでさえ物価高・エネ高がのしかかっています。 弱いものいじめに徹する現政権は民意を完全に無視しています。
バズったら宣伝していいということなので・・ 旭川市議の野村パターソン和孝です。 4月に行われる統一地方選挙、年内に行われるかもしれない衆議院選挙では、統一教会と関係を持ち、説明責任を果たさずに逃げ回っている政治家を全員落としてください。 宣伝というよりお願いでした。
次々明らかになる教団との政策協定。 立憲民主党の早稲田議員の質疑で明らかになった大串副大臣の同意書に続いて山田賢司副大臣。「確認せず署名した」と言って誤魔化しているが「統一教会の協議を政治家として推進すること」に同意してしまった責任は大変なもの。 news.yahoo.co.jp/articles/38e7b…
統一教会問題について触れると 「で、でも民主党だって教団に、でっ、で、電報を送った議員がいただろ!人のこと言えないだろ!」 と、しんぶん赤旗のロゴより真っ赤な顔の勝共界隈からリプがくる。 血まみれの強盗犯に「さっきそこでポイ捨てしなかった?」と呼び止められたような気分になる。
櫛渕万里さんへの懲罰委員会を視聴。 「議員の品位」と与野党は繰り返すが、対象を間違っていないか? くしぶち万里さんの行動が懲罰に値するとは到底考えられない。 「議員の品位」どころか「人間の尊厳」を大きく踏みにじるような他党議員にはどんな処分が適当? news.yahoo.co.jp/articles/3c3e6…
(統一教会のネット工作部隊が復活してる気が)
海外の投票率を検索してみた。 ニュージーランド: 81.54% ドイツ: 76.2% アメリカ: 60% 日本:55% 2019 旭川市議選: 41.3% NZの投票率には驚いた。アメリカは納得。 旭川市では有権者28万人うち16万人以上が投票していない。 民意で街は変えられる。ひっくり返せる。 皆さんの街はどう?
【npk feat. 大石あきこ衆議院議員】 #れいわ新選組 札幌市議選の応援に入った際に緊急撮影。 とっても話しやすい大石さんのフレンドリーな雰囲気! 珍しくキャプションを入れてみましたので、ぜひRTしてください! #旭川市議会議員選挙#のむらパターソン和孝 に1票をお願いします!
たったいま情報提供いただきました方、日本会議やフロント企業についての大変貴重な情報をありがとうございました。挙げていただいた団体は日中私がツイートした「旭川市の公共団体」と合致しています。調査に日数がかかりそうですが、こちらも必ず報告します。経済界を巻き込むことになりそうです。
たくさんのコメントありがとうございます。 スラップ訴訟、まさか身をもって体験することになるとは・・年収換算5,000万超の衆議院議員ともなると、訴訟を気軽に起こせてしまう。このケースに限らず、いたずらな訴訟で深く苦しまれている方も多いと察します。法整備が必要だと痛感します。 twitter.com/nadcjp/status/…
大坂なおみさんの妊娠発表にネガティブなコメントをしたり、望まぬ妊娠を避け、健康を守るためのコンドームの配布を売春助長と言ってみたり、 #美しい国 にはまだまだ課題が多い。
訴えられて、 炎上して、 離党して、 もっかい訴えられて、 入党して、 出馬して、 ポスター破られて、 道端でギター弾いて、 焦らされて、 焦らされて、 当確。 良い話やん。
小林貴虎、悪夢の続投。 自民党三重県議たちのヘイト容認に落胆しつつ、日頃から多様性の尊重うんぬん言う公明党が議場から退席(判断拒否)とは。 賛成22、反対23で否決 「8割大陸」投稿、三重県議の辞職勧告:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBM…
新人地方議員が出てこない理由 ・議員活動・業務が謎に包まれている ・現職が「やめた方がいいよ」と忠告してくる ・仕事をしながらの準備活動はほぼできない ・立候補申請が紙ばかりで無駄に煩雑 ・供託金に加え、準備にやたら金がかかる ・ポスター貼りなどに人手がいる(金で解決する人も)
とんでもない情報提供ありがとうございます。確認すると、旭川家庭教育を支援する会は ・日本会議の支部長と統一教会の幹部が発足 ・東くによし衆議院議員が会長 ・信者議員も2名 ・教会の建物を所有する方の親族に ・教会にポスターが貼ってあった議員は全員参加 ・会計監査も統一教会系 ← New! twitter.com/furyjaymy/stat…
高市早苗氏に委員長が注意。 注意は当然。 「答弁が不満ならもう聞くな」が通れば、すべての議会が崩壊する。 論理より感情が走り出すやり取りは視聴者全員を苛立たせる。 この期に及んで一部ネット支援者は野党側に責任をなすりつける言論を継続。 週内の辞職に期待。 news.yahoo.co.jp/articles/e0141…
紀藤正樹さんに取り上げて頂きました。 統一教会と政治家に関連する「初訴訟」になるかもしれないとのこと、驚いています。現役の国会議員が自治体議員を訴える珍しいケースかとも想像しております。全国の注目に応えられるよう頑張ります。 twitter.com/masaki_kito/st…
極めてミニマルな、新しい選挙で当選を果たせました。 選挙カーや新聞広報はなし。 企業訪問もほぼ行わず、街頭演説および演奏を中心にやりました。 次の世代の参考になりますように。 このスタイルを応援してくれた皆さん、れいわ新選組ボランティアグループに心からお礼を申し上げます。
腹が立っています。 これは議員立候補の必要書類です。 自治体への申請に「自治体が発行する戸籍謄本や住民票」の提出が必須なのです。 市が持つ情報に金を払って、その発行主に提出するのです。 他の申請でもこんなことありませんか? これの合理化できてない日本にマイナンバー運用は無理です。
旭川市議会、勢力図に変化。 自民・公明系の今津ひろすけ市長は過半数を自公に寄せたかった。 無所属・民主候補が落選したことで、自公は34議席中の17議席を獲得。 参政党の1人が自公につくことになれば、市長の公約であり、統一教会の息がかかった「家庭教育支援条例」ですら通りかねない状況に。