よく寄せられる批判コメントに回答しました! →信仰の自由を否定していません →野党と統一教会の付き合いは自民党のそれとは比較になりません →市議らしさという固定観念が自治体議員の質を下げています →いじめ問題、忘れていません →完璧な人間はいない。そちらが言うと意味深です
統一教会の信者によるnpk宛て訴訟も進行中です。 ここ最近のムーニーズからは「逃げ切った感」とでも言いましょうか、余裕を感じますね。 近いうちに北海道の北東の衆議院議員が統一教会信者を秘書に使っていた点に触れます。 youtu.be/mn_tN-bQ9vE
なんと! わかりやすいビジュアルを作ってくださってありがとうございます😭 期日前・当日も のむら で大丈夫です。 フルネーム #のむらパターソン和孝 で、僕が日々書いているながーい名前の大変さに共感していただいても大丈夫です🙆‍♂️ #れいわ新選組 #地方から国を揺らせ twitter.com/mrhokutosei056…
統一教会との癒着に課題意識を感じる市民は少ないようです。野党による与党叩きの材料だと考える人ばかりなのが現状です。ネトウヨもそうでしょうか。 この国のことを真剣に考えるなら、党派を関係なく問題視すべきことですし、これを突破口にもっと大きな問題が見えるはずと信じています。 twitter.com/gNqid9n66tLawO…
ギャラ飲みで数千万稼ぐ、みたいな内容のTV番組にモヤモヤし続けて数週間。 マッチングアプリの開発会社役員まで出演させてしまうメディア。 手軽な売春を助長するアプリとして海外なら大炎上しそうだけど、日本ではおもしろコンテンツの一つ?僕の感覚がズレてる? newsdig.tbs.co.jp/articles/-/307…
東くによし衆議院議員の弁護士から連絡がきました #自民党 #茂木派
TBS報道特集の統一教会特集の無料ストリーミングは日曜日まで🙏まだご覧になっていない方は見逃さないでください。 #報道特集 #旭川家庭教育を支援する会 #統一教会 #政治家は統一教会と縁を切れ twitter.com/nadcjp/status/…
「市長と旧統一教会の接点は知らなかった。市民から疑念を抱かれないようにしなくてはいけない」 北海道新聞にそう回答した自民党・市民会議の幹事長、安田佳正さん 旭川家庭教育を支援する会(安田氏は副会長)の統一教会幹部にずいぶんと親しそうなお祝いメッセージをされてますね🎉
台湾の統一教会。 政治に必要なのはオープンソースの考え方。囲って、独占して、ブラックボックスに入れるやり方はもう懲り懲り。今日も全編英語、字幕つき #英会話 #taiwan #unificationchurch #opensource #proprietary #blackboxing
通常なら指摘したくないのですが、以前市民の方から「公職選挙法違反を見つけたら、公表しないのは市議失格」と言われたのでお知らせします。 ビデオはもちろんノーカットです。 これをアップしている主も公職選挙法に触れるかと思われます。 #クリーンな政治を
「宗教組織と関係ないことを調べたうえで顧問を引き受けた」 今津ひろすけ旭川市長は、今津ひろし元衆議院議員の息子で、秘書をしていました。お父様はこの〈旭川家庭教育を支援する会〉の事務局の教会員と少なくとも2015年から接点があります。 youtube.com/watch?v=-iXFm_…
しんぶん赤旗も共産党議員さんも調査力がスゴい。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
大変分かりやすい内容ですので、ぜひご視聴を! twitter.com/momotro018/sta…
今井るる氏が古巣・立憲の真逆に振り切れていて怖い。 多治見市の市長候補の山本勝敏氏は統一教会との接点が多い方。 岐阜県で家庭教育支援条例を主導。 平和大使への任命。 ピースロード実行委員。 政務活動費で関連団体セミナーに複数参加。 その方の横で自民党が進めた市庁舎移転に突如反対? twitter.com/luluimai/statu…
#旭川14歳女子中学生いじめ凍死事件 についてこれまで語れなかった理由。 情報源として文春オンラインだけを頼るのは危険です。ネット上にデマを流すグループも存在しています。さらに右翼団体がこの事件を選挙材料として悪用し続けていた経緯もあります。 想像ではなく「真実」を求めています。
有田芳生さんの講演スタート。 初っ端のキーワード「熊本ピュアフォーラム」。ググるとトップに山口智美さんの追及ツイートが。記事の写真には杉田水脈。なんだろ、この腹落ち感。 twitter.com/yamtom/status/…
澤藤統一郎さんについて知る。 80年代からマインドコントロール問題を追及している本州の精神科医の方が連絡をくださり、澤藤さんの活動について教えてくれた。読み応えのあるブログも書かれているのでオススメです。葉梨康弘氏のことも早速書かれています。 article9.jp/wordpress/
岸田文雄首相が国連改革を呼びかけました。 この機会に、統一教会の関連団体、世界平和女性連合(WFWP)と国連(United Nations)の関係に切り込んでください。 WFWPは自身のウェブサイトで国連との深い関係について標榜し、世界に150しかない「総合諮問資格」を国連から与えられていると謳っています
悪人は裏でみんな繋がっている。 国政も同じかな?旭川のある医師から世界平和女性連合、果ては国連へ。統一教会の旭川教会からある社会福祉団体、果てはアイヌは外来民族だと主張する謎の人物まで・・東くによし氏はピースロードの記事まで出て、新聞で見ないはないですね。 #2日ぶり #動画
もっというと、参政党の神谷さんが会長の龍馬プロジェクト。東くによし氏の元秘書で道議会議員の林祐作氏はこちらの副会長ですよ。攻撃対象として内部的に筋を通した上での発信なのかは気になりました。
国を跨いで仕事をできる人は移住先国の外国人の扱いを慎重に見ています。 日本という国が外国人に酷い対応を「し得る」という事実だけで、移住対象から外れることも多いに考えられます。 日本の人口減・人材難を鑑みるとそのような印象は何倍にもなってダメージを与える、という指摘です。
旭川の中心部、買物公園の大型ビル「マルカツ」の所有者が逮捕された。コロナ支援金詐欺。 ちょうど知人と中心部のハコモノについて話していたところ。跳ね上がる解体費、廃材処分費。古ビルが塩漬けのままじゃ街は変わらない。そして活性化を買って出た人は今回逮捕・・ news.yahoo.co.jp/articles/f664f…
家庭教育支援条例、読めば読むほどnone of your business
もっというと、マイナンバーで年齢認証するかはプラットフォーマーが決めること。 実装するにしても日本側がセキュアなAuthを組まないといけないのでは。 物理的なカードの発行すら追いついておらず、市役所では紙にパスワードを書かせるような昭和運用をしているようじゃ年齢認証ですら遠い未来。
〈お礼〉 DMやEメールなどで情報をくださる皆様、いつもありがとうございます。旭川と統一教会の問題を超え、全国区の情報も寄せられるようになりました。旭川だけでなく他の自治体でも活かせる調査手法を共有する手段を検討中です。必ず役立てます。 情報提供フォーム → nadc.jp/cult/