126
128
サントリーが、あの「桜を見る会」に
タダ酒を提供していた問題。
なぜサントリーはこれまでダンマリを
続けていたのか?違法献金と知っていたのではないか?
到底看過出来ない!
アベ友企業でないというのなら、国民にキチンとした説明を「やってみなはれ」 twitter.com/asahi/status/1…
129
130
これは本当だろうか?信じたくないが。news.yahoo.co.jp/articles/4daf1…
131
132
今後は被害実態の調査や、教会と政治との関係を解明すると共に、被害救済の仕組み作りと必要な立法措置の検討など、広範囲の活動を行っていくことになります。
また、私からは共産党など他の野党との連携を西村幹事長に提起させて頂きました。
133
後者は政権に近いとされるメディアばかりで、意図的なのはありあり。これが日本のジャーナリズムの現状。
134
135
それと共に、この問題には更に根深いものがあると考えており、徹底的に追及していくつもりです。
137
@inosenaoki 元バリバリの全共闘だった猪瀬氏に、この言葉をそっくりお返しします。
139
140
141
142
#旧統一教会問題 野党合同ヒアリングに関係者に来て頂きました。
橋田達夫さん(64)。高知県在住の橋田さんは、妻が約30年前に統一教会に入信したことをきっかけに家庭崩壊状態に。その後、妻とは離婚し、長男は2年前に36歳で焼身自殺しました。
143
144
立憲を「対案がない」などとレッテルを貼って来た自民党が、旧民主党の政策を事実上、追認しているとも言える現状を「恨み節」という感情論に矮小化していると言われても仕方ない。
もう少し冷静かつ、公平公平に報じているもらえませんか?
145
こうした発言を受け、私からの質問に答えた前川氏は「(認証決定は)政治的圧力で決まった。
下村さんなら仕方ないと思った。政治的案件だから、かなりのスピードで進んだのではないか」と明言。当時の下村文科相の関与を強く主張しています。
146
147
もはや政府の「御用新聞」と化した日経新聞。前回に続き一貫した論調で、識者の人選も意図的。もっとも、元社長の喜多恒雄氏(現日経顧問)が政府の防衛力強化会議のメンバーになっているくらいだから驚くに値しないが。 nikkei.com/article/DGXZQO…
148
149
立憲民主の国対委員長に就任した安住氏が、自民党の高木国対委員長に挨拶。
初対面から安住節が炸裂!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「高木委員長から『対決型ですか』って言うから、『もちろんだよ』って言いました。『今までと違いますよ』と」
150
立憲民主党で
「旧統一教会被害対策本部」を立ち上げることを発表しました。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…