501
プーチンの「メディア封じ」:
プーチンが署名した『偽ニュース法』
・「クレムリンにとって不都合な真実」を流すと新聞・ラジオ・TVは組織犯罪並みに扱われる厳しい内容
・モスクワのラジオ局や小さな民放TV局も閉鎖された
newsweekjapan.jp/kimura/2022/05…
502
「赤い森」被曝事件続報:
チェルノブイリの赤い森に掘られた塹壕のドローン映像を公開。原子力発電所の西約2kmに位置。これが唯一のトレンチかどうかはわからない。高濃度放射能汚染地域。
----
結構、発電所から離れてますが危険な場所なんですね...
twitter.com/safecast/statu…
503
関連情報:
強制移住に関係する各種スレッド
twitter.com/karizo2022/sta…
504
8/80
もう一つ問題があった。ショイグはトゥバ民族だ。ロシアのような国では、少数民族が最高指導者になることはめったにない。国民は彼をロシア民族とは思っていない(彼の宮殿を参照)。ということは、彼は指導者にとって危険ではないし、安心して軍を任せることができる。
twitter.com/kamilkazani/st…
505
マリウポリに残る人を救うための国連宛の署名活動:
要求事項
①マリウポリの人道的状況を検討する国連総会の開催
②総会で、全ての人を🇺🇦支配地域または第三国に避難させる案を採択する
③世界の指導者に対しこの決議の実施を保証させる
--
あと5万人!(私も署名しました)
change.org/p/save-mariupo…
506
4/80
後継者のショイグは、そのことをよく理解していた。さて、ショイグとは何者か?ショイグは、1991年のロシア連邦誕生以来、途切れることなく政府で働いた、「唯一の」ロシアの大臣だ。彼は全ての大統領、全ての首相の下で働き、全ての粛清を回避した。
twitter.com/kamilkazani/st…
507
12/13
渡河作戦の重要ポイント
・攻撃を受けると大変なので、絶対に必要な場合にのみ実施されるべき(=主力である進撃軸にのみ行われる)
・必要な資源(工兵、橋、大砲)は、指揮官が綿密に管理する
・ロシア軍は明らかにこの軸に投資し、多くの戦闘力を投入予定だった
twitter.com/WarintheFuture…
508
509
ロシア軍における腐敗:つづき
戦闘機パイロットの通信機器&GPS
・標準装備に含まれる緊急通信ラジオは糞→誰もが知っている1つの周波数に、たまにしか連絡できない
・軍隊の中でもエリート中のエリートなのに無線機、GPS、医療品は自腹で買う必要がある
510
47/100
モスクワの回答者1000人という小規模な世論調査だが、結果は興味深い。質問「ウクライナでの特殊作戦を支持しますか?」は、年齢の非対称性を明らかにしている。高齢者はほとんどZ派だが、18-29歳の若者は賛否が分かれた。Zを支持する若者は支持しない若者より少ない。
twitter.com/kamilkazani/st…
511
関連情報:
ロシアのスパイ長官が「刑務所に移送」
・ウラジーミル・プーチンが「治安当局に敵意を抱く」ようになった。
・セルゲイ・ベセダは、FSB第5局長。ロシアの戦力低下に関するリークを疑われ、厳重警備の刑務所に移された。
telegraph.co.uk/world-news/202…
512
関連情報:
ハッカー集団squad303がロシア人のケータイにランダムにSMSを送信できるツールを配布開始
mobile.twitter.com/karizo2022/sta…
513
中国のハイテク大手、ロシアとのビジネスから静かに撤退:つづき
・中国のハイテク製品の対ロシア輸出が急減→(2月〜3月で)ノートパソコンの出荷台数は40%以上減少、スマートフォンは約3分の2減少、通信基地局の輸出は98%減少
・上海のロックダウンも貿易に影響
・米国の制裁違反への脅しも効果
514
宙に舞う砲塔 - 戦車の爆破が意味するもの:つづき
・撮影現場は「ドネツク人民共和国」の奥地にある町、ノボアゾフスク
・マリウポリから約50km。ロシア国境からわずか13km
・2014年8月以来、ロシア/分離主義者の支配下にあった
twitter.com/ChrisO_wiki/st…
515
9/13
渡河作戦の重要メンバー:軍警察
・交通整理が必要
・特に「司令官が優先させる部隊を先に通過させること」が重要(誰もが最初に渡りたいので、感情的な争いになることも)
・地上、空からの攻撃、その他の脅威から保護する必要もある(オーストラリアでの訓練では、ワニの襲撃からも守る)
516
TIMEの表紙にロシアの国営テレビが激怒
・プロパガンダ指導者の馬鹿げたコメント:「西側はウクライナが負けつつあるのを知っている。写真が白黒だからだ。敗北を意味する色だ」
---
負け惜しみかよ twitter.com/JuliaDavisNews…
517
駐ポーランド・ロシア大使、ソ連兵の墓地に花を供えようとしたら、赤いペンキをかけられた。
---
ペンキまみれになりながらも、落ち着いて対応しているのはいい感じ。 twitter.com/AlexKhrebet/st…
518
関連情報:
プーチンにウクライナ侵攻の打開策なし、米大統領が懸念
・バイデン米大統領は9日、ロシアのプーチン大統領にウクライナ侵攻の打開策がないことを懸念しており、対応を検討していると述べた。
---
とても短い記事。懸念の内容が心配
jp.reuters.com/article/biden-…
519
国営TVトップのマルガリータ・シモニャンの夫、カザフスタンに傲慢に脅しをかける:
・カザフスタンは5月9日のパレードをキャンセルした
「カザフスタン人、兄弟、<中略>ウクライナをよく見ておけ。よく考えろ」 twitter.com/expatua/status…
520
ちなみに、
記事中では「アゾフスタルからNATOのアドバイザーが出てきたら、フランス大統領選でマクロンを負かす材料になる!(ワクワク)」みたいな事言ってて、お察し…状態になってます。
ちなみに、選挙、明日ですよね…今から間に合うのか…?
521
ゲラシモフ参謀総長の「健在」を伝える別の情報源:
・ロシア国防省のTu-154輸送機3機が、ロシアのベルゴロド空港で目撃された。そのうちの1機にゲラシモフ陸軍大将が乗り込んだ
・ロシア参謀総長は自ら飛行機に乗り込み、「健在」であった
・OSINT捜査官による確認
news.obozrevatel.com/vojna-v-ukrain…
522
ラブロフ氏、ウクライナと制裁を協議中と発言、キーウはこれを否定:
🇷🇺「経済制裁を解除してくれたら、和平を考えてやらんこともないぞ?」
🇺🇦「せ...制裁を解除したら、ほ...本当に停戦してくれるのか?」
🇷🇺「ああ〜、約束するよ〜〜〜ギブアンドテイクだ」
🇺🇦「だが断る」
jp.reuters.com/article/us-ukr…
523
22/80
単なる現代的言葉遊びだ。第二次世界大戦後 、伝統的な支配権の解釈は死んだ。もはや支配者の法的権利をもって攻撃的戦争を仕掛けることはできない。だから近代国家は自らが戦争をしていることを決して認めない。あくまで「和平工作」「テロ対策」等を行っているのだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
524
関連情報:
ロシア国営TV「動員では解決できません」
twitter.com/karizo2022/sta…
525
79/85
経験則:ある機関の評価が高すぎる場合、それは弱さの表れの可能性がある。おそらく、それは一定の正のフィードバックループの中に存在しているのだろう。大きな失敗がなければ、破壊的な大惨事が起こるまで気づかれないまま、負の変化を蓄積し続けるかもしれない。
twitter.com/kamilkazani/st…