251
関連情報:
ゼレンスキー大統領の呼びかけ:
twitter.com/karizo2022/sta…
252
ドンバス地方のある村がロシアから砲撃され、子犬が瓦礫の下敷きに。レスキュー隊は子犬を救出し、生きて飼い主に返すことができた。レスキュー隊は24時間365日、最も困難な仕事をこなし、命を救っている。
---
小さな命にも真摯に向き合う姿がいいです。 twitter.com/Gerashchenko_e…
253
ウクライナで戦っているとされる12万人のロシア兵の個人データ。
データには氏名、生年月日、住所、所属部隊、パスポート番号などが含まれる。
大虐殺の罪で一人残らず裁かれるべきです。
----
ホント、次から次へと情報がリークされていくなあ twitter.com/AnonOpsSE/stat…
254
キーウ攻撃を阻止したベラルーシの鉄道員たち:つづき
・鉄道戦争の新たな局面=ウクライナ東部でもロシアの鉄道路線で信号盤が破損
・鉄道活動家「ベラルーシとロシアの間には開かれた国境がある」
255
45/80
実に多くのことが変わった。まずウクライナでは6回の徴兵制が行われた。男たちは徴兵されドンバスに送られた。そのほとんどが復員して市民生活に戻った。ドンバス部隊は約6万人。常に要員交代していた。現在、ウクライナには40万人以上のドンバス帰還兵がいるわけだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
256
いい歌だなあ。そして素晴らしい編集だなあ。ウクライナ国家とは違うみたいだけど、何かの民謡だろうか。 twitter.com/carlbildt/stat…
257
このスレッドのみどころ:
・一度、自由を経験しているのに、それが逆にトラウマになっている(ソ連崩壊)
・子供時代に経験したソ連の記憶が美化され、回帰の対象になっている
・ロシアにとって中国経済がお手本(我々からは、軽いディスりにも見えるが...自由を制限する制度に本気であこがれている)
258
関連情報:
ロシア兵、怒りのあまりカディロフツィに対し発砲
mobile.twitter.com/karizo2022/sta…
259
@herotractor 参考情報:
ロシア軍損失に関する公開情報の調査結果:つづき
・死亡者の大半は貧しい地域の軍人。
・ダゲスタン共和国とブリヤート共和国が最も多くの犠牲者を出している(それぞれ125人と85人)。これらの地域はロシアで最も貧しい地域のひとつで、平均月給は2万ルーブル(約270円)余り。
260
ロシア諜報機関の幹部、プーチン後の生活の準備を始める:つづき
・プーチンが核使用の命令を出した場合、命令への拒否が引き金となり、クーデターが起こる可能性が高い→すべてが非常に迅速に崩壊する
・「全員が従う」と確信するまでは、プーチンはこの命令を出せない
261
ロシアが大量動員して長期戦を構えることができない10の理由:
1. アジテーションを行い契約兵を動員しようとしているが結果は芳しくない
2. 「特殊作戦」での動員は法的正当性の面で限界がある。(位置付けを「戦争」などに切り替える必要がある)
262
今振り返ると、停戦交渉でロシアが初期から掲げてきた「非ナチス化」の意味がよくわかる
・占領地の市民を面接したりスマホやPCをチェック
・ロシアの批判が書かれていたら「ナチス」認定
・処刑して集団墓地へ
「非ナチス化」って、交渉条件として意味なくね?と思っていた時期が私にはありました...
263
5/18
もちろん、彼らはウイスキーバーを略奪するのだ。/完
twitter.com/sumlenny/statu…
264
欧州安全保障協力機構(OSCE)、ロシアの国際人道法違反に関する110ページの報告書を公開:
・ウクライナでロシア軍によって行われた非人道的行為の目録を文書化
・標的を定めた殺害、拷問、レイプ、強制失踪などの詳細を報告
・ロシア政府の残虐性の範囲を示す強力な資料
edition.cnn.com/2022/04/13/pol…
265
9/10
だから、ウクライナ人がドイツ人のアドバイス「降伏して命を守れ」(Johannes Varwick氏など)に耳を傾けないのも不思議ではない。ウクライナ人はプーチンの計画の詳細をすべて知っているわけではないが、プーチンとロシアがもたらすすべての経験を予見している。
twitter.com/sumlenny/statu…
266
ドネツ川渡河作戦失敗、ロシアの軍事ブロガーも擁護しきれず:つづき
ワシントンの戦争研究所:
「広く読まれているこれらの軍事ブロガーによる論評は、ロシアで急増している疑念を煽るだろう。この戦争におけるロシアの見通しと、ロシアの軍事指導者の能力に対する疑念を」
267
ロシア、また軍入隊事務所に火炎瓶:
・クレムリンから北へ8時間のチェレポベツ
・ロシアではデータの多くは電子化されていない→紙の記録が燃える→プーチンの動員力に直接影響を与える twitter.com/igorsushko/sta…
268
69/80
貨幣は神話だ。私たちがそう信じているからこそ存在する。権力は神話だ。国家は神話だ。制度は純粋に神話的なものだ。1572年のモスクワ焼き討ち事件の話をしよう。イワン雷帝は国をゼームシチナ(公的な国土:貴族領)とオプリーチニナ(ツァーリの直轄領)に分けた。
twitter.com/kamilkazani/st…
269
ロシア兵、ますます攻撃命令を拒否:
・ウクライナ国防省の声明
「(ロシア軍の)第70警備隊モーターライフル旅団のいくつかの部隊は、たとえ隠密の妨害行動であっても、戦争への参加を公然と拒否し、駐留先への帰還を要求している」
republicworld.com/world-news/rus…
270
9/10
この態度はある意味、ナチスのユダヤ人に対する態度に通ずるものがある。
(ナチスの支持者にとってユダヤ人は「内なる」敵であり、分身であり、「人種の純潔」の「見本」である)
しかし、重要な違いがある。
twitter.com/yermolenko_v/s…
271
ドネツ川渡河作戦失敗、ロシアの軍事ブロガーも擁護しきれず:つづき
・ブラドレン・タタルスキ氏
「川辺にBTGを配置した天才軍人の苗字を我々が入手し、そいつが公に回答しなければ、軍事改革はなかったことになる」
272
ウクライナと共に戦うベラルーシ義勇兵、大隊から連隊規模に格上げ:
・ベラルーシ軍人が直面している課題の規模を考慮し、国軍部隊の構築の次の段階へと進む
・カストゥーシュ・カリノーウスキ大隊は連隊となる
・「リトヴィン」大隊と「ヴォラート」大隊が含まれることになる twitter.com/BelarusOnline2…
273
ロシアのパン屋が苦境:原材料費・輸送費の高騰と設備の整備不能
・すべての業者が前払い制に切り替えで資金繰り悪化
・繰り上げ返済の資金もなく銀行でローンも組めない(金利17%)
・ベーカリー部門は、中小企業支援プログラムも農業生産者向け優遇プログラムも適用されない
news22.ru/2022/04/24/ros…
274
47/80
しかも、彼らが見てきた戦闘は違う。ロシア兵は、完全に優位に立ったときだけ戦うことに慣れている。シリアでは、爆撃機で都市を平地にしただけだ。一方、ウクライナ兵は、自分よりはるかに強く、装備の整った敵だけを相手に戦ってきた。
twitter.com/kamilkazani/st…
275
「赤い森」被曝事件続報:
ロシア軍占領下での職員の奮闘
・原発の維持管理に躍起。停電時、発電機を動かすための燃料探し→ロシア軍の燃料を盗んだ
・ロシア人を怒らせないように、常に交渉して、職員が施設を管理
・石棺の外に土嚢を積み上げているロシア人を嘲笑していた
bbc.com/news/world-eur…