②例えばですけど、憲法25条、これはこの国に生きる者には健康で文化的、そして最低限度の生活を保証しているものですけれども、これが反故にされ続けています。
③例えば、25年間に及ぶ経済政策の失敗によって、コロナの前の厚生労働省の調べでは、生活が苦しいといわれている世帯が54%、母子世帯では86%。そこにコロナ災害が加わったのに、コロナ予算を30兆円も余らせたと批判されていました。そこに戦争まで起きている。
④今回発表された経済対策、6兆円程度ですよ。どこまでドケチなんですか?今こそ消費税廃止。ガソリン税はゼロ。社会保険料の国負担を増やすなどが必要です。憲法改正、これ優先順位低いですよ。やってることが違う。
【訂正とお詫び】 資料に誤りがありましたが、街頭演説で山本がそのまま読み上げる事案が発生いたしました。 資料の表記の誤りは訂正いたしました。 ご指摘いただいた皆様には感謝申し上げますとともにお詫びいたします。