伊藤悟(@satoru_hyotan)さんの人気ツイート(新しい順)

1
いやしかし「神がかり」以外言葉が出ない。本物! 髙橋海人森本慎太郎戸塚純貴富田望生、ありがとう😊 めっちゃ生きることの「参考」になったよ。漫才の深さも知ったし、「なにもの」とは「こっから」考えられそう。Creepy Nuts も感動。最後に直近の現実までドラマ化するのも最高。 #だが情熱はある
2
#キンプる 見続けてると、5人の性格も分かって来るし、どんなゲームでも本気でやって成功して歓ぶのが素敵だ。おまけにその時の表情がまた魅力的。 #岸優太 も生き物愛があふれてて、生き物大事にしてて、賢く活き活きしてて仲良くなりたいキャラ。ヤラセなしもすごい。あと2回だけ…。 #KingandPrince twitter.com/kinpuruofficia…
3
昨日 #KingandPrince『Mr.5』フラゲ。爽快で元気で快適な曲たちにひたっている。シングルごとにキンプリの輪郭がはっきりして来て、かけがえのない個性と成長を体感する。楽しい。英語めっちゃ上手いし、それぞれの声が真っ直ぐ届くし。5人ではラストアルバムなのかな、もったいない、ひたすら。 #Mr5
4
#キンプる を楽しく見てても絶えず頭に浮かぶのは、この5人の好青年の未来だ。個性と魅力全開で出演してるように見えるけど、内面でどれだけの葛藤があるんだろう。きっとそれぞれ複雑な想いを抱えてるだろうし、不安がないはずもない。そんな状況を強いる事務所と芸能界の責任は重い。#KingandPrince twitter.com/satoru_hyotan/…
5
キンプリ箱推しの始まりはドラマ。みんな表現力が半端ない。歌もダンスも魅力的だとすぐ分かる。 #岸優太 のコタくんを体感して「中の人」のキャラも想像できる(他者を思いやり寄り添える)ように、ドラマから入ったからこそ、役を演じててにじみ出る本人の素敵さで、より好きになれる! #KingandPrince twitter.com/satoru_hyotan/…
6
#キンプる 珍しくリアル視聴。#平野紫耀 ソウル散歩。無邪気で純粋な好奇心全開で、偏見もためらいもなく誠実に本気でチャレンジしてた。だから危なげな発言も失礼にならない。テコンドー美しかった。多才! クイズも含めキンプリメンバーの個性が分かってくると、ますます好きになる! #KingandPrince
7
#岸優太=コタくん、温かくカッコよかった。天のウソを見抜き、天がいるだけで癒されると、ものすごい説得力で天を帰らせる。さらにエリーの辛い話を真剣に聴き、エリーに寄り添って気持ちを和らげる。これって中の人のキャラも活かされてるから、観てるこちらも癒されるんだよね。 #すきすきワンワン
8
#横山裕、今日も絶妙で心に刺さりまくる演技。「何をや。それ聞かな答えられへん」とかまさに悠人。その後、そして久留美の答え待って沈黙、OK出て超微妙な微笑みから照れる、みんな最高。「もうたまたま会われへんねやろ、じゃあ計画的に会うしかないやん」朝ドラ史上最高の告り方か。#舞いあがれ
9
#キンプる 録画視聴。ホンネで話すキンプリ5人がまあ面白いこと。高橋海人リードのかまくら作りもやる気失ったり完成に感激したり素直で的確な感情表現。バラエティ苦手な私でも楽しく観られる。みんなプロ意識高い「役者」なのがすごい。Honda の車しか乗らぬ自分としてはCMも胸熱。 #KingandPrince
10
#キンプる 録画視聴。 半端ない元気さがあふれてて、エネルギーをたっぷり分けてもらえた。大胆に自然と終日遊ぶ岸優太、なんて豪快パワフル。当たり前レストランでは、みんなギャグセンスも鋭くてキンプリの守備範囲の広さを感じる。でもそれぞれの個性も見えて5人の調和が尊いこと! #KingandPrince
11
ついに、キンプリCD「Life goes on/We are young」を買った。動画もたくさん観た。「夕暮れに手をつなぐ/すきすきワンワン」主題歌だし両方大好き。 みんな楽しげで、歌上手くてダンスキレッキレで、いい奴感溢れてる。特に「We are…」PVはこの5人がなぜ一緒にやれぬと思い泣けてきた。#KingandPrince
12
#すきすきワンワン 初回見返して #岸優太 の演技力に改めて感心。ウソっぽい台詞がひとつもなく、コタくんの感情が自然に表現されてて(特に表情さらには目)、俳優としての魅力抜群。野性味(やんちゃ味?)ありつつシャイで逃げもするけど温厚誠実。本人もかな。 ドラマからキンプリ箱推しへあと一歩! twitter.com/satoru_hyotan/…
13
#岸優太 の実力全開、渾身の演技にガチ泣き。 コタくん、天を待たせっ放しにしたことに気付き、必死で走り、柿田への電話から「天、好きだ」と心に浮かぶも大混乱…からのハグ。ここの数分のひとり語りが胸熱で珠玉の味わいがあって…素敵すぎ。「あーん」も含め、凛々しく可愛い。 #すきすきワンワン
14
#永瀬廉=音がどんどん空豆のペースにはまってく。恋というには無理がある奇妙な好意の持ち方。その状況への戸惑いも呆れも微妙な心地よさもしっかり表現してて、上手いなあ、と思う。ナレーションも明瞭でちょっとセクシーに心をくすぐる。空豆の描く絵を見る感嘆の表情が秀逸。 #夕暮れに手をつなぐ
15
キンプリ #岸優太 の魅力にはまりそう。ダメダメだけどすごくいいヤツ。だらしなくて虚勢も張るけど憎めないヤツ。昔いじめっ子から護った光太郎が小説家になってて思わぬ再会。グチグチ言うけど一念発起する決意。心情の変化が表情や所作に如実に現れてて、うるっとする名演技だ。 #すきすきワンワン
16
生活感がある #永瀬廉 もいいなあ。洗濯と料理にバイト。マジ好青年。ナレーションも気持ち入ってて響く。 空豆のキャラが傍若無人過ぎてかなり無理筋な作劇(表象に問題あり)の中で、翻弄されつつ空豆との距離が近づいてく難役に大奮闘。作曲に苦労してる姿もモテてる様もリアル。 #夕暮れに手をつなぐ
17
岩倉悠人=#横山裕、ものすごく複雑な感情を抱えてる様子がしっかり伝わって来てすごい。「悪ない投資先やわ」が言葉通りの意味だけでなく、ホッとしてうれしい感情が込められてる。その後めぐみが「お父ちゃんの夢」を言った後の絶句(表情が抜群)からさらりとかわして帰る。ホントうまい。#舞いあがれ
18
#永瀬廉、いきなりシュッとして輪郭はっきり立ち現れ、大人っぽい落ち着き、新境地イケメン! 実直ゆえ曲が書けない、でも空豆を決然と救い、強引な空豆に翻弄されつつも冷静に対応し、何やかんや空豆に付き合ってしまう人の良さ。思わず嘘ついちゃうし。微妙な心理を絶妙の演技。 #夕暮れに手をつなぐ
19
漢字読めない、事件もみ消す、差別発言、利権、政争…これ、ドラマじゃなくてドキュメンタリーな設定。 息子を突き落とされ、それを大臣に事故にしろと言われ覚醒した鷲津は可南子と復讐を誓い、蛍原/蛯沢も同志とし行動開始! カンテレ、エルピスに続く「弱いなりの闘い方」見せてくれるか。#罠の戦争
20
#目黒蓮、ありがとう。これで退場なんだと思うけど、憎まれ役を最後まで引き受けてくれて。最後まで訳分からなくて言葉足らずで勝手で去ってく。演じるしんどさもあったはず。難しい立ち位置と演技に感謝。#高橋克典 が言ってたように、視聴者に嫌われてもいいと思い切り演じる矜持、最高。#舞いあがれ
21
自分は仕事上10代と関わることが多いけど、支配しない・説教しない・上から目線でマウントを取らない…など対等な関係で話せてかつ伝えるべきことは伝えケアもするよう、かなりのエネルギーを注いでる。上の世代の矜持だ。でもこの事務所は対話もせず10代を時に消費だけしてる。その危うさを自覚して。
22
#カウコン を録画視聴。みんなすごく仲良く楽しく参加してるように見えたし、実際不穏な関係はないだろう。でもマリウスは温かく送り出されたけど #KingandPrince には触れない。それぞれ複雑な想いを抱えているはず。アイドルを商売にするなら、事務所は若者たちの生き方まで背負い責任を持つべき。
23
#KinKiKids はデビュー以来のファンだからもう25年。とにかく魅力的な楽曲ばかりで、カラオケでホントよく歌う。#堂本剛#堂本光一 もその個性にひかれる。#山下達郎 が言うようにマイルストーンそのもの。「硝子の少年」は泣けるほどきれいで、「Amazing Love」は歌唱力が至高の境地! #NHK紅白
24
どうしてこんなカッコいい #KingandPrince が聴けなくなるんだ…。りょーちんに惚れて推した #永瀬廉#クロサギ で演技力に舌を巻いた #平野紫耀 だけじゃなく、全員の名前書いとく。#岸優太#神宮寺勇太#髙橋海人。みんな完璧なパフォーマンスしててすごい迫力。けど、どこか寂しげ。#NHK紅白
25
#NHK紅白#SixTONES でスタート。#カムカム の稔さん=#松村北斗 の魅力を知って、私のジャニオタ再燃が加速した今年。松村さん、シュッとしてキリッと歌う姿勢に性格が出てるな〜カッコいい。そんな中で、さりげなく見せる爽やかな笑顔に癒されちゃう。「Good Luck!」もっと聴きたい短か過ぎるよ。