827
戦争以来、ロシア軍はウクライナ軍の激しい抵抗にあって、大量の消耗品と血の代償を払いながら少しずつ前進して奪ってきた占領地なのに、ここ数日で一気に奪還されてしまった。戦果を仲間の無駄死にされてしまったロシア将兵の心情やいかに。
828
ステルス戦闘機の時代は終わり? 「AI戦闘機」が変える戦い方 求められるのは“頭脳と学習” |trafficnews.jp/post/126382
寄稿しました。「AIの軍事利用」が少し現実離れした殺人ロボットのように解釈されている気がするので、もっと現実的な、AIによる旧来型(F-117)ステルス無力化について解説しました
829
twitter.com/urushizawa_t/s…
あらあらすげえやん。プーチンさんロシア史で最も偉大な皇帝になりたかったんだろうけど、世界の超大国という地位を僅か2週間で北方の蛮族まで叩き落とした人類史上最低の政治家の座は決定したんだし、もうこの辺でお笑いのネタ提供はやめて軍を引き上げてほしい。
830
バズーカに変わる新たなロケット・ミサイルランチャーの代名詞誕生。 twitter.com/kimatype75/sta…
831
twitter.com/byurusoku/stat…
ジュネーブ条約読んだことない人がジュネーブ条約を語るのやめて。サーモバリック(真空爆弾)使っちゃいけませんなんてどこにも書いてないし、もしサーモバリックそのものを違法と言うなら、いまウクライナのご家庭でせっせと作ってる火炎瓶。あれも違法なんだけど。
832
ロシア将官ら異例の5人戦死 スマホで連絡、筒抜け―英情報筋 jiji.com/jc/article?k=2…
「米欧がウクライナに提供した対戦車ミサイルへの恐怖から、前進を命じられても動かない兵士が増加。このため直接指揮を執るため将官らが現地に赴いたところ、待ち構えたウクライナ兵に標的に」聖ジャベリン強い
833
ウクライナ人パイロットの乗ったMiG-29は、今まさに西側の軍事力において最強の兵器だ。
一方、アメリカ人パイロットの乗ったF-35はゴミ。何故なら政治家どもが出し惜しんだからだ。 twitter.com/mhmck/status/1…
834
一応補足。F-2は日本独自開発兵装と対艦攻撃に特化しすぎているので、ウクライナに供与しても使いずらい。という意味です。F-2自体は戦闘機としてそんなに悪くないと思う。ただ玄人志向であるだけ。
835
え…なにこれ。 twitter.com/bigdlindbergh/…
836
この理屈は不勉強。なぜ市街地外に基地が建設されたのか。当然市街地にあるべきでない施設だから。人が倍になれば当然市街地の面積は倍になる。もはやここは市街地であり「基地が存在すべきではない場所」な現実を認めなくてはならない。この基地(普天間)の人口を吸収できる土地など沖縄に存在しない twitter.com/OsoraHighbridg…
837
マスク拒否男「中世の魔女狩り裁判」と絶叫 大阪地裁で有罪判決後(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a5e55…
マスパセ有罪。全く当然である。マスクは関係ない。機内で機長の命令に従わず、暴れたことが問題。
838
国家としてのロシアからの見地ではプリゴジンの行為はテロそのもの。しかも何人も犠牲者が出た。それを外国へ亡命というかたちで無罪放免にしてしまうのだから、プーチンがテロに屈したと理解されても仕方ないよね。
839
共産党が日米安保頼ってるの草。 twitter.com/kouzai2007/sta…
840
中国・新疆ウイグルで不妊手術急増
news.yahoo.co.jp/articles/21bb5…
『国家衛生健康委員会の「中国衛生健康統計年鑑」と国家統計局の「中国人口就業統計年鑑」の14~19年版。それによると、卵管結束と精管結束による不妊手術を受けた男女は5年間で約14倍に増えた』
自国で証拠残してるの笑えない。
841
稼働中の原子力発電所攻撃、核攻撃、そして戦争が面白いのはゲームの中だけ!信じられないことに、あのガンジーでさえリアルでは核攻撃したことがない。核兵器ダメ絶対。
842
ロシア軍の地本(募集事務所)少なくとも5件が放火された。
やめたら?この戦争。 twitter.com/KyivIndependen…
843
プーチン氏「領土奪還は責務」 ピョートル大帝で侵攻正当化:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
憲法9条の理念や平和外交で戦争を回避すると言ってた奴ら、いまがチャンスだぞ。話し合いでこの誇大妄想の侵略者を止めて見ろ。
844
twitter.com/nike0101/statu…
とりあえず一人一日10kgの燃料を消費すると仮定すると(当たらずとも遠からずでしょう)、40キロトン=40,000,000kgは400万人分の一日の消費量なので、地球規模の気候変動に影響を与えるような量ではないです。10万トンタンカーの半分以下ですしね。
845
Su-27から発射されたR-73らしき空対空ミサイルがエグい誘導性能発揮してる動画が出回ってる。この高性能なR-73空対空ミサイル。90年代にはもう実戦配備されてたんだぜ。あの頃のSu-27は本当に格闘戦では最高の戦闘機だった。今はもう当たり前になってしまってるけど。 twitter.com/GirkinGirkin/s…
846
ヘリコプターが飛ばなくて | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
セレスティアル航空の事務所を訪ねた取材班が見たものとは…!
全編渡って🌾🌿☘はえた
847
A-10が元々対テロ戦争に設計されたように誤解を生むのではという指摘があったので追記します。
「A-10はもはや高脅威下での国家間の戦争(ウクライナのような)においては生存性に問題があり、時代の流れによって対テロに特化した運用となることで役に立つ機体である」という要旨の記事です。
848
ロシアの弾薬不足が深刻な模様。前線のロシア部隊の多くにおいて弾薬補給が「極めて過酷」な状況、ほぼ確実にロシアの攻勢が停止している原因となっている。本来なら廃棄水準の品質のものを使用。
どうやら弾薬の在庫そのものがいよいよ涸渇気味らしい。 twitter.com/DefenceHQ/stat…
849
F-22に出来て、F-35に出来ないこと
・主役
850
ウクライナでの闘いは、戦後ロシア空軍の装備に大影響与える気がする。多分ステルス機と無人機、防空網潰しに予算振るんだろうな。Su-57は初期の計画ではもうとっくに実用化されていたはずだった。