51
なぜ、憲法9条護憲派、平和主義者ほど親露派になりやすいのか、その理由がようやくわかった。ロシア軍は軍靴の音がする靴を十分に支給しておらず、軍靴の音がしない靴を履いてる兵士もいるからだ。完全に理解した。
52
キエフ包囲はロシア軍による陽動作戦説。燃料も食べ物も無くなっても逆包囲されて戦友の半分が死んだ兵士が旅団長にキレて戦車で弾き殺す地獄だったのに「君たちは撒き餌として十分役割を果たしたよ」って言い捨てるとか、そんな悪の帝国フィクションでしか見たことない。えロシアの大本営発表なの!?
53
なるほどプーチン容疑者と習近平氏の会談に岸田首相とゼレンスキー大統領の会談をぶつけて、同事に報道されることで、「世界のあちら側」の脅威が東アジアにも存在することを世界に印象付けたわけか。これは日本史、ひょっとしたら世界史の教科書に載りますな。
54
55
ロシア空軍でヤバいこと気づいちゃったよ。ロシア国内でガリウム砒素自給出来ない。ガリウム砒素送受信エレメント大量に使うAESAほぼ全滅。Su-57は側視レーダーとか大量に送受信モジュール使うから、どうあがいて無理。あらやだ詰んでる。この国の戦闘機産業。日本みたいに落ちぶれる可能性もでてきた
56
ロシア軍のレーションを円で買い上げ兵站に負担をかけてるミリオタ。秀吉かよ。
57
正直、安倍首相を積極的に支持したことは一度も無かったけど、ここ数日のアンチ安倍首相ムーブメントの余りの品性下劣さに、はじめて安倍首相を支持したくなった。汚い言葉で人格攻撃までやり始めるのが流れてくるのは本当苦痛。特に安倍首相に応援の言葉を送った第三者に対して。反発しか生まないよ。
58
巡洋艦「モスクワ」撃沈はデマ。「モスクワ」は潜水艦であり、これから潜行時間が無限大てあることを実証する試験が行われます。
59
60
ウクライナの石高:1億3000万石(小麦)
日本の石高:6000万石(米)
ウクライナつええ。
61
「B-29に竹槍」は効かないけどマスクや手洗い密を避ける等の公衆衛生は感染症対策に絶大な効果があることは科学的に実証されてるから「B-29にF-2」くらいにランクアップしてやってもいいのでは。
62
ニュースを見てないからこそ日本が終わったなんて言えるんじゃないか。日本ではカラシニコフ担いで走り回ってる小学生なんて群馬にしかいない。 twitter.com/smallnycer/sta…
63
素人「キエフのロシア軍の車列、A-10出せば一撃では?」A-10パイロット「無理」
businessinsider.com/a10-pilots-sto…
地対空ミサイルで防御されている可能性が高く出撃したA-10の20-25%は帰還できない。A-10は対テロ用に特化した飛行機。ロシア空軍のやらかしを真似することになる。やるならF-35。という内容。
64
ほんの数年前まで、平和な時代で大きな航空の動きは殆どないし冷戦世代は羨ましいな。とか真剣に思ってた。ところがここ一週間。たった1日で10年歴史が進む。今考えるとどうしようもない平和ボケだった。
66
EUの大国2つぶんくらいある経済大国である大日本様が、いままさに超大国を相手に国家総力戦をやってるウクライナへ鉄帽と防弾チョッキを何千個送ったのかだけで感謝しろとか恩人ヅラするの恥ずかしくなるからマジでやめろ。停戦成立後とかならまだわかるが戦時に外野から喚き立てるのかっこ悪すぎる。
68
アエロフロート及びロシアの航空会社、旅客機借りパク515機。経済制裁でリース料支払いそのものが不可能よって契約終了。返却しようにもロシア機がEUから締め出されたので不可能。欧州のリース会社が回収するのも欧州機がロシアから締め出されたので不可能。第三国経由で返せるが結局借りパクする。
69
親露派の皆さん、ロシアもついに予備役動員で臨時招集令状ですよ。赤紙ですよ赤紙(しかも侵略戦争で)これで心置きなくロシア批判できますよ。よかったですね。
70
TwitterでJAL123便の陰謀論を見つけ次第、論破し続けてるグループすげえな。何がすげえってその根気が。真実に目覚めてしまった系陰謀論者を諭すなんて、もはやオラウータンに算数を教えるのと変わらん無いでしょう。
71
親露派。プーチンTシャツを着てゼレンスキーを見に行こうとするも、テロを疑われジョークですまないことの重大さに気づき、プーチンTシャツを裏返してしまう。ファッションで親露派やってた情けない奴。 twitter.com/a2487498/statu…
72
30万人気動員による急な軍拡と海外逃亡者が100万人超えているロシアで失業率が下がるのは当たり前で、これはナチスの使ったプロパガンダと全く同じ。 twitter.com/AmbraBeni/stat…
73
ロシア軍がダム破壊したらしいけど、ダム破壊は開放される水量によっては核兵器なみの破壊をもたらすこともあり得る。家屋や人的被害が小さければいいけど…だとしても、たぶん収穫直前だろうと思われる小麦も少なくない量が水没するんだろうな…。
75
最近。大戦時にイギリスで使われた槍のことを調べてるけど、槍を推進した連中を「パイクマインド(槍精神)」なる語で皮肉ってたらしく、まさか「竹槍精神」の英語版があるとは思わず吹いた。日本に対する3億9000万総特攻(インド領)みたいな計画もたてて負けそうになるとどこもかわらねえな。となってる