🇩️ アドローザが私のマグカップに入っているのに気づかずに、思わず飲みそうになった。 カップには入るなと教えているのだが、ワザとやっているようでもある。 助手曰く、「懐いているんですよ、うらやましー」との事。 別に嬉しくはないが…記念に写真を撮っておく。 ――研究員D
🅾 アドローザは最近SNSにも興味津々なんです フォロワーさんに「かわいい」と言われてるが分かってるみたいなんですよねー もしかしたら所長よりもSNSやスマホの使い方を分かってるのかも! 文字も上手に書けるようになってきたし わたしよりも頭いいかもです! ――助手O
🅾 所長!サンリオラボ研究発表会 ~Adorozatorumary POP UP CAFE~の情報公開されているみたいですよ! これは要チェックですね! ――助手O twitter.com/manga10_torico…
ふぉろおしてくれ ありあおう ――あどろさ・とるまりい
🇩️ ついに卵体の復元に成功! 前回、孵化するまでに10日程かかった事を考えると、ギリギリ間に合いそうだ。 アドローザは大量の卵体に興味津々。 ラボでは協力者Aの曲が掛かりっぱなし状態なのでご機嫌の様子。 私もカラオケで歌えるくらいには覚えてしまった。 ――研究員D
🅾 なんでも食べるのがアドローザの魅力って… それは確かにそうですけど もうちょっとカワイイのが良いですよー そういえばアドローザのリボンについている『青薔薇』 の花言葉が『夢叶う』だって知ってました? なんだか素敵ですよねー さすがは協力者Aさんです! ――助手O
おうたをうたった たまごよろこんだ もうすぐあえる みんなにあえる ――あどろさ・とるまりい
🅾 明日ついに『サンリオラボ研究発表会 ~Adorozatorumary POP UP CAFE~』がオープンします! みなさんぜひアドローザをお迎えに来てください! きっとお気に入りの子に出会えると思いますよ! お待ちしておりまーす! ――助手O
🅾 もうすぐ『サンリオラボ研究発表会 ~Adorozatorumary POP UP CAFE~』がオープン! ドキドキです! お客さん来てくれるかな? アドローザたちもドキドキ&ソワソワで大興奮です! お客さんが来る頃には疲れて寝ちゃってるかもしれないですねー ――助手O
🇩️ 気になって『サンリオラボ研究発表会』へ来てしまった。 盛況な様子で一安心。 とはいえ、このような華やかで賑やかな場所に突入するスキルを私は持ち合わせていない。 物陰に隠れて記録用の写真を撮ろうとしていたら、警備の人に声を掛けられそうになったので離脱した。 ――研究員D
🅾 ゴールデンウィークの最初の連休が終わりました 沢山のお客さんがアドローザをお迎えに来てくれました! ありがとうございます! みんな幸せになってね! 『サンリオラボ研究発表会 ~Adorozatorumary POP UP CAFE~』はまだまだ続きます! ――助手O
🇩️ 連休と連休の合間の平日というのが私は好きだ。 街もオフィスもいつもよりも少し静かで、研究に没頭するのに丁度いい… はずなのだが… 今日は朝からアドローザが協力者Aの曲を大音量で流してノリノリで踊っている。 まぁ、たまにはこういう賑やかな日も悪くないか。 ――研究員D
🇩️ 今日はこどもの日ということで柏餅を買った。 正確には買わされた。 アドローザはともかく助手は子どもではないが、まぁいいだろう。 そういえば助手が「アドローザが柏餅を葉っぱごと食べた」と騒いでいたが、そもそも柏餅は葉っぱごと食べるのが普通だろう? 違うのか? ――研究員D
🅾 今日はアドローザと初めてのお出かけ! 前に勝手に研究所を飛び出したことはあったけどー こうして遊びにいくのは初めて♪ 外の世界がめずらしいのか アドローザはとってもご機嫌! もちろんわたしもご機嫌! 所長はなぜかお財布を見つめて溜息ついてるけど… 所長ファイト! ――助手O
🅾 お家に帰ってきたら鞄の中からアドローザが飛び出してきました! なのでアドローザは今日わたしのお家にお泊りです! あとで一緒にお風呂に入って ご飯たべて テレビを見たり ゲームをしたり やりたいことが沢山あって寝不足になりそうです! 明日遅刻したらゴメンナサイ! ――助手O
🇩️ 今日、アドローザの姿を見かけないと思ったら、どうやら勝手に『サンリオラボ研究発表会』へ行っていたらしい。 助手の鞄にまた忍び込んだようだ。 最近どうにも外の世界に興味津々で目が離せない。 だが、確かにこのラボはアドローザには狭すぎるのかもしれない… ――研究員D
🅾 昨日アドローザが『サンリオラボ研究発表会 ~Adorozatorumary POP UP CAFE~』について来たんです! 仲間の子たちの様子が気になるみたい 自分が先輩だって自覚してるのかな? 色々と教えてあげているみたいで 見てるとカワイイんですよねー! ――助手O
たくさんのひとがきてくれた あどろおざとなかよくしてくれる うれしかた みんなありがと またね ――あどろおざ・とるまりい
🅾 所長~! アドローザが置手紙を残してどこか行っちゃいました! 手紙の内容も… 『たびにでます』 すっごいベタなんですけど! これって家出じゃないですよね? ちょっと旅に出ただけですよね? なんだか寂しいですけど わたしたちは待っていればいいんですよね? ――助手O
🇩️ 夢は追い続けていればいつの日か叶う。 その事を教えてくれた、アドローザや協力者A、そして助手に感謝。 きっといつの日か、アドローザは帰ってくるだろう。 その時は協力者Aの曲で迎えてやるとしよう。 その日を夢見て、我々の活動記録もこれで一つの区切りとする。 ――研究員D
☁ ハロー,世界の皆サマ. このアカウントは,アドローザの観測記録用となりまシタ. 生み出した者の責務として,対象を観測し,成長経過を見守る事は当然の義務なのデス. ワタシはその為の目とナリ,耳とナル,観測者Cデス. サァ,アドローザの成長を一緒に見届けまSHOW. ――観測者C
☁ 上野公園にてアドローザを捕捉しまシタ. 不忍の池の手すりによじ登り,池に転落しそうになったケド, 蓮の葉の上にナイス着地で,危険を回避デス. 蓮の花に見惚れてしまったのデスか? 気を付けてチョウダイ. 注意力,微妙. 運動能力,ウルトラC. ――観測者C
あど!かこよかったーーーーー!