嘘偽りないプロフを書いたよ。会社の上司から仕事を教わっても、お金の増やし方は教わらない。私は会社員時代に不動産投資を始めて、給料以外の収入源を確保した。アーリーリタイアした今、Twitter、YouTubeで全てのノウハウを発信してるのは、あなたにも同じ景色を見て欲しいからだ。一緒に頑張ろう。
毎朝の満員電車にうんざりな人必見! 私も会社員の時そうだったから、よくわかる。満員電車がどれほど苦痛なのか。仕事が辛くないならいいが、仕事も嫌ならもっと辛い。私は会社員の特権を活かし、プロフの投資を実践した。結果、満員電車と無縁になったよ。
あなたが1%と聞いた時、大したことないと思ったらマネーリテラシーが低いと思ってもいい。金利で1%の違いは大きい。小学生の割合の感覚でいると痛い目にあう。大人の割合感覚を身につけていこう。
資産6億円は驚くことでもない。貯金しかしてこなかった私が41歳で不動産投資に出会い、資産6億を手に入れる事が出来た。時間を味方にするので、始めるなら早い方が良い。私は10年かけて増やしたけど、若いうちから始めればもっと早く資産6億円を超えれるだろう。取り組み方は余す事なく伝えていくよ。
信じられる?元疲労困憊サラリーマン。毎日、満員電車に揺られ、会社でダンボールを敷いて宿泊。上司や部下との板挟みで胃潰瘍。「次入院したら席はないよ」とパワハラ宣告。ところが…。平凡サラリーマンの逆転劇。苦痛は飛躍へのエネルギー。貯金500万は資産◯億円へ。今は何をしているかと言うと…
最近FIREという言葉をよく聞く。憧れる人も多い。不安な老後だから、余計に早期リタイアに憧れるよね。そんなあなたに聞きたい。どうやれば可能なのか知ってる?知るための行動はどうしてる?憧れだけでは叶わない。本気で叶えたい人は、プロフを確認してみて。実現するための方法を教えるよ。
苦しい人生を変える秘密。それは数字目標。『週に3冊の読書』『朝15分散歩』『17時半には会社を退社する』の数字を決めないと、目標達成は難しい。ただ厳しすぎる目標はやる気が継続出来ないよ。小さなゴールを作って、大きく達成させることが重要。私は41歳で10年後のFIREを決めて実践したよ。
正直おすすめの資産形成法。「再投資」をすること。自分の給料を投資に充てるのではなく、投資の利益を別の投資に充てる。利益はもともとない資金。給料を利用すると、生活が苦しくなるし、せっかくの稼ぎが減ることもある。再投資が王道なことを私のプロフに載せている。チラ見OK
50歳。脱サラする人はごくわずか。まさか自分もその1人になるなん、就職した時には夢にも思わなかった。「退職します」退職願を差し出した時の上司に顔は今でも忘れない。何を考えているんだ?そう言いたそうな顔だった。40代から着々と準備を進めれば、お決まりの50代ライフからは抜け出せる。
私は本気で資産を増やしたいから、つみたてNISAやiDeCoをやらない。まずは、運用出来る金額が少ない。20年もかけるのであればもっと増やしたい。それと、iDeCoは途中で引き出せないデメリットがあるよね。人生は色んな事が起こるから、必要な時に引き出せることは重要だ。
間違ってます!『徹夜で残業した』昭和の頃、誇って話す人がいた。日本人は仕事を『自分の時間を費やす』ことだと勘違いしている。健康も時間を削ると『貧乏マインド』が育つ。仕事は定時終了が基本。帰宅後、1冊本を読む。月収以上稼ぐ復業作りに没頭する。私はこの方法でヘッダーの様になれたよ。
あなたはどんなパターン(習慣)? 年収400万の人は、年収400万の習慣があり、 年収3000万の人は、年収3000万の習慣がある。 年収を上げたいなら高い人の習慣を、知って真似て落とし込むことが大前提。あなたの身近にいないなら、私がいる。まずはプロフィールを見てほしい。 同じ習慣で過ごそうよ。
自分の安売りは絶対ダメ。会社員の中には、一生社畜だと勘違いしている人がいる。私も会社員時代は、一生社畜と思っていた。ただし、”ある事"を始めてから人生が激変。気付いてないかもしれないけど、会社員は非常に価値の高い職業だよ。その答えはプロフに載せたよ。
資産5億。貯金5億じゃない。5億の貯金があっても使ったら無くなる。貯金と資産は全く違うんだよ。私の場合は、5億の資産が年間1,000万以上の収入を作ってくれる。5億は減らない。資産5億は、5億+αをもたらす。貯金は減る。資産は減らずに増える。どちらが良いかわかるよね?
呑気に構えてる暇はない。貯金がない、退職金も減る。年金は不安要素しかない。健康診断の結果も悪い、再雇用も本当は嫌だ。こんな状態で、どうして会社と家の往復だけなんだい?私は、会社員時代にやばいと思って、安心を手に入れるために動き出した。今では、プロフィールの状態にたどり着いたよ。
年齢を理由にあきらめる人は多い。私も41歳までは、何も考えずにサラリーマンを続けてた。ある時、大病を患い入院。会社からのクビ宣告を受けて、『生き方を変える』覚悟を決めた。50過ぎてヘッダーの様になった。年齢は現状を変えられない理由にはならない。あとは、あなたの『決心』で変えられるよ。
51歳で"卒サラ"出来たけど、それまでは社畜の平凡なサラリーマンだった。41歳の時、考えを変えないと行動が変わらない事に気付き、10年かけて行動した。結果、資産も5億円を突破し自由な時間を確保出来ている。プロフのリンクからあなたにも出来る最短"卒サラ"法を伝えるよ。
大事な事だから何度も言うよ。資産形成は長期戦。効果を発揮するのは、10年後、20年後。即儲かるような仕組みは、投資ではない。ギャンブルだ。一度の人生だからこそ、ギャンブルではなく手堅く投資して幸せを掴もう。57歳の私は実感した。手堅い方法はプロフにあるよ。
年齢を理由にして諦めている人は最後まで読んでね。私は41歳まで、何も考えずにサラリーマンを続けていた。ある時、身体を壊して入院。会社からも見放されそうになり、『生き方を変える』ことを決断。50歳を超えてヘッダーの姿に。年齢は関係ない。強い『決断』で変われるよ。
これは本当の話。今月の仕事は入金口座のチェック、2分で終了。いや、2分もかかってない。それで年間1000万円以上が手元に残る。 実現できた最大の条件はこれ。 『私がサラリーマンだったこと』 これに尽きる。サラリーマンの強みを生かした収入の増やし方、私はプロフィールの方法に行き着いたよ。
もはや、仕事をする上で「石の上にも3年」は死語に近い。合わない職場で耐えることより、次の一歩を踏み出す転職の時代だよね。でも、そのなかでも石の上に何年もいる人に朗報。転職は給料は上がるが、信用は得られないよね。石の上で働く会社員のご褒美は、プロフィールに書いておいたよ。
お金があれば幸せになれるとは限らないけれど、困った時に選択肢を広げてくれる道具であり、精神安定剤にはなる。
成功する人に共通していることが運動習慣だ。セロトニン、テストステロン、ドーパミン、気分が高揚し、前向きになれる。どんなに忙しくても運動の時間を作って、自分のパフォーマンスを高める。激しいスポーツは無理でも、ジョギングや筋トレで十分だよ。忙しい人ほど、待ち時間にスクワットだね。
資産6億。初めは中古のワンルームを購入。実際やってみると、不動産投資は安定すると確信した。その後、アパートを1棟、2棟と増やし続け、10年経ち気付けば今の資産になった。月の収入は400万。私には資産がなかったから、行動すると決めたんだ。勿論、行動は早い方が良いよ。
貯金残高がない人へ まさか40歳でこの悩みに直面してない? その悩み20年前からあるのでは? ライフイベントが進めば支出は増える。年収が増えても税金も増える。物価は上がり続ける。 貯金生活だけではいくら時間をかけても変わらない。なにか始めるしかない。 「なに」の鍵は私のプロフにあるよ。