あさひ(@z2yvo5HSCUwXmyf)さんの人気ツイート(古い順)

1
見出しを見たとき、デンマークはどこに負けたのかと思ったら日本でした。 日本の新聞の見出しなら、主語を日本とするものでは? news.yahoo.co.jp/articles/b0821…
2
いま一番どうでもいいことを…… twitter.com/PeachTjapan2/s…
3
大切なものは、信用できない人に預けてはいけないと教わりましたので、おことわりします。 twitter.com/tsujimotokiyom…
4
被災者を助けてくれる人か、利用しようとする人か、見分ける方法のひとつに、服装や靴が適切か、ヘルメットをきちんと着用しているか、などがあります。
5
どなたかご存知の方、このモデルさんと撮影場所について教えていただけませんでしょうか?
6
内閣支持率は「政権がなにをやったか」ではなく「メディアがどういう方向に報じているか」に大きく影響されますね。
7
表現の不自由展を開催してみました。 ほかにもあったらお願いします。
8
電気料金の高騰は、ロシア以前の問題ですよね。 sankei.com/article/202204…
9
素晴らしいツイートですね。説得力が半端ない。
10
コストカットばかり考えている財務省は、試しに財務官僚を半数にして、残った人の給料も半分にしてみてはいかがでしょう?
11
#福山さんのいい話 じつに福山さんらしい、良いお話ですね。 恫喝に怯える区役所職員の方の姿が目に浮かぶようです。
12
最近、上海電力という言葉をよく目にするのですけど、橋下徹さんとなにか関係があるのですか?
13
14
昔 負け犬の遠吠え 今 昼だけのハンスト
15
みなさんから、タスキはアウトではないかと指摘がありますね。 twitter.com/shiikazuo/stat…
16
最初に誤送金したのは町の方なので、被害者ポジション取りにくるのはちがうと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/198b7…
17
ウソのような本当にあった話なのですけど、某図書館で、読みたい本をとろうと背伸びして手を伸ばしていたら、静かに近づいてきた長身の男性がだまってその本をとって、微笑みを浮かべながらわたしの方を向いて、そのまま横を通り過ぎて貸出カウンターに行ってしまったのです。
18
治水は食料やエネルギー問題とならんで重要なことだと思います。こういうところには、しっかりお金をかけなくてはいけないでしょう。森林破壊してメガソーラー作ってないで、もっと大事なところにお金を使いましょうよ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
19
3割を女性にするより、10割を国のために働く人にしてください。 msn.com/ja-jp/news/nat…
20
どのピクトグラムがお好きですか?
21
まず国会で使われる電気を、すべて太陽光と風力だけにしてみてはいかがですかね?
22
ジェンダーレスな時代の流れなんてあるのですか? その理屈なら、女子大の存在自体をやめなければいけませんけど…… twitter.com/verafes_pr/sta…
23
冗談でも言ってはいけないことがあると、ご家庭や小学校で教わらなかったのですかね? ryukyushimpo.jp/news/entry-152…
24
すべての候補者に戸籍開示の義務付けを! twitter.com/mk00350/status…
25
全市民の個人情報って…… これ、ひどすぎませんか。 iwate-np.co.jp/article/2022/5…