851
これは運営委員会の安全対策が信用できないからホテルで自分達で安全管理した方が良いと判断したんだね。ルール違反で本来は許されないはずだけれど、アメリカならJOCもあまり何も言えないのでしょう。
アメリカ女子体操チーム選手村脱出huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
852
こういうのはコカコーラが強要しているのか、ただ誰かが気を利かせたつもりで規則にしているのか、どちらにしてもコカコーラ社はイメージダウンが避けられないので、沢山スポンサー料払ってイメージダウンするバカげたキャンペーンになりますね。
mainichi.jp/articles/20210…
853
感じがしてしょうがないわけです。かつてバカにしていた韓国は既に一人あたまGDPでは日本より豊かになり中国の都市部の人はみんな日本人より豊かな生活をしている時代になりました。そろそろこういう傲慢さはどこかにしまって謙虚に追いかける方として出直さなければね。
854
中国の科学技術も、もう日本には背中も見えないほど先へ進んでしまっていますよね。おいらが当時感じた違和感は人種差別的な問題としてでなく、日本人の傲慢さに感じた違和感です。そして今の日本は、かつて優勢だった技術が今や何も勝るところがないところまで落ちた国力にこの傲慢さだけが残った
855
さて、おいらも高校生の頃はロッキングオンという雑誌を読んでは世界を広めていました。それがジャパンの方だったとおもうのですが、誰のインタビューだったかも覚えていない記事の中で、韓国の音楽シーンを語るところがあって、誰かが韓国には音楽の文化がないと言っていたんですよね。これは日本の
856
「ギャーギャー言うひといるけれど、日本の感染者数はなんだかんだ言って世界レベルではすごく少ない」という人は、日本では基本症状がある人や感染した人のまわりの人しか検査しないので、誰でもつでも何度でも検査するのが当たり前の先進国に比べ人口比検査数が 1/10程度で、陽性率はそういう国の
857
10倍高いんだから、国際標準の検査をこなせば現在は未だに日本国内ではスルーされ続けている無症状感染者がわらわら陽性確認され、数の上でも世界標準からそう遠くない感染者が見付かるであろうことは一向に理解しようとしない。アメリカの機関が日本の感染者数を10倍換算するのには理由があるのです。
858
刺激的なタイトル。こういうところで国内のようになんでもうやむやにして隠蔽できると思ったら大間違い。
Tokyo 2020 Olympic Composer Tortured Disabled Children; Japan Says To The World, “Eat shit, no problem” japansubculture.com/japans-olympic…
859
スゴイな何も改善しないまま本番だ。bloomberg.com/news/articles/…
860
この人はサンフランシスコでは歴史修正主義者として有名で、60年の歴史ある姉妹提携をクソみたいな理由で一方的に破棄する輩です。この人が送り込んだ日本からの活動家はサンフランシスコ市議会で何回も「恥を知れ」といわれ追い返されています。日本の恥です。
news.livedoor.com/article/detail…
861
そんなにお店に休んでもらいたければ、休んでも食べるのに困ったり電気代が払えなくなったりしないように政府が保障すればいいだけの話なしだと、誰かこの無能な政党に教えてあげておくれ。
nikkei.com/article/DGXZQO…
862
山口香さんは「歯に衣着せぬ」からすごいんじゃないよ。そこは勘違いしてはいけない。彼女がすごいのは発言が一貫していてきちんと発言内容の説明も論理的にできることなんですよ。最近の日本の偉い人達の中ではまずいない、自分の頭の中で物事の整理が出来ている人。
tokyo-sports.co.jp/sports/3393030/
864
そもそも公務員に非正規なんてのがあることが間違い。日本の人は知らない人が多すぎるけれど、非正規雇用って海外では「困った時の期間限定助っ人雇用」なので報酬は正規雇用者よりも高いのが普通なんです。日本は非正規雇用という名前だけ使った使い捨て労働者法による世界一おかしな twitter.com/mainichijpnews…
865
雇用形態が広がり過ぎ、これが平均収入の定価やそれに伴う購買力の定価、経済成長の鈍化を招いている元凶です。非正規雇用とアベノミクスのこの10年で日本は立ち上がれないところまでビンボ化が急激に進みました。全部ジミントの政治の責任ですよ。みなさんがせっせと投票するジミント。
866
あの犯罪者は妻が関わっていたことが書類上でも明らかになったので国会議員辞めるよね。この瞬間に。ね。ね。
867
オリンピック支持派は「外国でもスポーツ大会してるのに何で東京だけダメなんだ」みたいなこと言うけど、今年のオーストラリアオープン見てた人なら今回のウガンダ選手陽性の件で、本来他の全ての同便での入国者を2週間のホテル隔離にするべき話だと分かりますよね。
theguardian.com/sport/2021/jun…
868
869
文大統領はG7ゲスト参加で大人気だったけれど、そのままウィーンでオーストリアの国賓として歓迎され、今度はスペイン国賓訪問か。すごいな、ホントに大人気だ。 twitter.com/tenichi08/stat…
870
ホントに何もかもデタラメな国になった。凋落って爆速で進むんだね。
news.yahoo.co.jp/articles/a1866…
871
872
873
ここぞとばかりにスポンサーに迷惑かけるなとか言ってた人達息しとるん?
cnn.co.jp/showbiz/351716…
874
こういうのもネットでギャーギャー言う人がいるから中止に出来たんですよ。誰も何も言わなかったらじゃんじゃん木を切ってバカげた会場が出来上がっていた。
news24.jp/articles/2021/…
875
世界中探しても陽性率20%の街なんてまずありませんから。ヨーロッパならその辺のド田舎の村の検査数ですね。よくもまあ恥ずかしげもなく世界規模のイベントを開催しようするものですわ。 twitter.com/kerasand/statu…