洗濯🍄13人(@13lordofSyougun)さんの人気ツイート(新しい順)

1
実朝が暗殺されたこの1/27に鎌倉殿の13人の公式サイトが終わる発表がされたのは、実朝の千世に詠んだ「出でていなば 主ぬしなき宿と なりぬとも 軒端の梅よ 春を忘るな」と重ねて1年共に過ごした武衛たちに別れを告げていらっしゃるのではないでしょうか……寂しい、でも忘れないよ #鎌倉殿の13人
2
実質1年やったのでニチアサは大河 小林靖子メイン脚本戦隊3部作おいていきます ・侍戦隊シンケンジャー(2009年 - 2010年) ・特命戦隊ゴーバスターズ(2012年 - 2013年) ・烈車戦隊トッキュウジャー(2014年 - 2015年) ネタバレになるから何も言えない、見てくれ
3
北条家のこのマインド。 伊豆で櫓から伊東の爺さまに向かって啖呵を切る時政と宗時と何も変わっていない。相手が誰であろうと身内を差し出せと言われたら立ち向かう。1話は「大いなる小競り合い」だったけども、相手が上皇様であっても関係ない。そりゃこの家族、強いはずだ。 #鎌倉殿の13人
4
小四郎が八重さんに贈った高級海産物(大量)は、地元で仕入れたものではなく全て自分で釣ったものだと判明。 あの頃に退職して漁師になったほうが良かったのでは…… #鎌倉殿の13人  #明日は原始人
5
公暁の訴えが実朝の血で読めなくなったというシーン。「源氏の血」が実朝が正当な三代目鎌倉殿であったという尊厳を守ったという描写、短い中で説明もないけど凄い演出だった。 #鎌倉殿の13人
6
この大河ドラマで描く実朝暗殺は「北条義時黒幕説」でも「三浦義村黒幕説」でも「公暁単独犯説」でもなく、「結果的に公暁単独犯になっちゃった」というまさに「こうやって歴史は作られる」を見せていくスタイルなんだと思っています。 義経にもそう言う場面がありましたね。 #鎌倉殿の13人
7
鎌倉防衛システム・義時の弱点は自分の武力を過信して自ら突っ込むプランをやりがちなところにある。 重忠との一騎打ちであれだけボコボコにされたにも関わらず、20代の屈強な坊主5人相手に勝てると本気で思っているアイツやばい。 #鎌倉殿の13人
8
「ここからは修羅の道」 そんな……3時間歩いて「登山口 入り口」って看板を見つけた時みたいな気持ちにさせてくれるな。 #鎌倉殿の13人
9
当初「頼家様より賢い」と高評価だった公暁が思っていた以上にワガママだった。義村は弟には三浦は諦めないと言いつつ「鎌倉殿にする」と言っていない。 簡単に修行をやめる公暁。「何のために戻ってきたのだ」で義村はスイッチが入ったように思う。別の使い道に切り替えるスイッチに。 #鎌倉殿の13人
10
義理の弟という事で、敗走したり死ぬ気で海を渡ったり明らかにヤバいお使いをやらされたりしたのと、2代目世代ではサバイバル度が違いすぎる #鎌倉殿の13人
11
「義盛、お前に罪はない」と言う言葉の裏返しが何であるか。他に罪がある者がいるという意味を鎌倉殿が大勢の前で叫ぶ事の先にある者とは。 実朝は政子に「私情を挟むな」と言われた意味をこんな形で見せつけられるとは。孤独が上に立つ者の道だと義時は常に言ってきたのに。 #鎌倉殿の13人
12
香取慎吾・堺雅人・小栗旬という一見あまり関係性のなさそうなサントリーの各ビール商品CMキャラクターに山本耕史1人を加えるだけで急に数式が沸き上がってくる。おもしれえ男……
13
りくのいる部屋を辞して、政子と実衣が一礼するシーン。美しい所作が素晴らしい そして、板東の田舎武士の娘達がここまで出来るようになったのは本人達の努力だけではない。厳しい義母がいたから。小四郎が時政の背中を追いかけたように政子と実衣もりくの背中を見てここまで来たのだ #鎌倉殿の13人
14
そうか、重忠は「北条の婿」として生きるのではなく「畠山の頭領」として死ぬ事を選んだのか。 賢い彼はこの後に残された北条の婿達がどういう扱いを受けるのかわかっていた。この先の鎌倉で生き残っても北条の罪をなすりつけられて殺されるだけ。泥水は武蔵野に相応しくない #鎌倉殿の13人 #畠山重忠
15
「頼家を失ったばかりで」という政子に対し「早く忘れなさい」と言うりく。 それで、慈円のいう「冥の道理」は時政りく夫婦に掛かってきて政範を失ったわけだ。冥の道理さんは受注後の納品が速い。 #鎌倉殿の13人
16
「セミの脱け殻」研究本を売る美少年がいる #鎌倉殿のコミケ
17
義時にとって、八重は「おかえりなさい」の人で比奈は「いってらっしゃい」の人だったんだ。 小四郎が帰る場所が八重で、義時が変わろうとしても「いってらっしゃい」と見送る人が比奈だった。2人の妻ははっきりと描き分けられていたんだなぁ。 #鎌倉殿の13人
18
政子に対しても息を吐くように嘘をつけるようになった義時にとって本当の事を言えるのは泰時だけになったんだ。 かつて頼朝に「鎌倉殿はいつも私にだけ本当の事をおっしゃられます」と義時が言ったように。頼朝に近くなった義時にとって泰時はかつての自分になっていくんだ。 #鎌倉殿の13人
19
ここに来て、全成初登場時に九字切りで風を起こそうとし失敗したのを成功させて、自ら血の赤で愛する妻を思い起こさせる。 そして八田知家が道路工事中に神仏の祟りを信じていない人物だというエピソードを回収してくる。 全て、全てこのシーンのためだったのか。 #鎌倉殿の13人
20
義澄の葬儀のときは、悪友との思い出動画が流れるし時政と義盛が腹式呼吸で泣いてるしその横でスーパードライ平六が感情OFFになってるし義時は裏で弁当の数を数えていると思う。重忠は受付している。
21
改名よりキノコ返品がショックなのか、この親子 #鎌倉殿の13人
22
上総介は御家人に頼りにされていたから斬って人柱としたのであって、御家人に嫌われている梶原景時を処分しても御家人は調子に乗るだけ。 頼家は父がやってきた苦渋の決断を歴史上の結果としてだけみて同じようにしようとしている。それが逆の効果を生んでいくとは考えもせずに。 #鎌倉殿の13人
23
「変わらぬ人」とは、一貫してクソ真面目な蒲殿や冠者殿を慕い続ける大姫の事かと思っていた。 まさかの第1話で我が子を殺された恨みと同じように、悲しみを圧し殺した果てに人の命を奪う頼朝の業の方だった。 #鎌倉殿の13人
24
カジーが岡崎のお爺ちゃんに優しいのは、お爺ちゃんが義経好きだから。同担には優しい
25
頼朝は金剛に千鶴丸を重ねていたのだろうか。八重さんが産んだ男児に自分の面影を探すほどに。伊豆まで行きかつて流浪人として過ごした地で変わらない景色を求めてまで「あの頃」に戻りたいのか 「行い」を最も悔いているのは頼朝自身で、あれは嫌がらせではなく壊れてるのだと思います #鎌倉殿の13人