ピンフスキー(@hideyosino)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
ベビーカーは邪魔だしガキはうるさいけど、でも子供のやることだし、子育て大変だし、仕方ないよね、我慢するね、って耐えてるところに「は?お前が耐えるのは当然だし不快に感じること自体子育てに対して不寛容であり許されないが?」みたいなのに来られたらもう戦争ですよ
227
おっさんがアイドルに入れ込んで破滅するのは自業自得と馬鹿にされるのに女がホストに溺れるのは女救済すべしみたいになるのわけわかんねえよな #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/fbc8b…
228
草津のやつ、実は背景しっかり把握してなかったんだけど(ごめんなさい)、初の旅館出身者外の黒岩町長が560円で行われてる「時間湯」という温泉療法を観光客のため無償化しようとして、NPO法人草津湯治の会(時間湯関係者で構成)はこれに反発。新井氏はその副会長なのね。 bunshun.jp/articles/-/123…
229
ジェンダーギャップ指数を真面目に読み解くと、日本は確かにジェンダーギャップ指数は(この物差しにおいて)格差が大きいと言えるんだけど、どういうふうに差が出てるのかというと「男と同じ教育を受けて、男と同じ医療や福祉を受けて、男より働かず、男より政治参加してない」ことがわかります
230
猫の餌やりと水替えと食った後の皿洗いを独自のタスクにする感覚マジでヤバいと思う
231
複数の女性の意見「道を歩くと男性がぶつかってくる」 はてなエントリ「調査の結果、すれ違うときに男性は避けようとするが女性は避けない、あるいはその動きが小さい」 例の漫画「急いで走ってたらオッサンとすれ違う瞬間ぶつかった!あっちからぶつかってきた!!あいつが悪い!!」
232
ふんどしが失踪した経緯を少し検索したんだけど先月くらいに40代女性と男子中学生が性交渉をした事案で、あるフェミが「性行為においては男性が加害者」と主張したのに対しふんどしは「小児性犯罪の被害者は男女関係なく子供側」と主張し対立、「名誉男性」認定を受け折れたっぽい。ふんどしが正しい。
233
同性婚はあっていいんでないの。で、法的保護は無し、社会承認とせいぜい相続周りはくらい。これは異性婚も同様。ほんで養子を含めて子供を育てたら諸々の法的保護発生。これね。 子なし異性婚の人はちょっと生きづらくなるけど、これが一番ポリチカルにコレクトだと思います。
234
おまわりさん「うーん、ここは普通のお風呂屋さんだし、お互いプライベートで会ってそういう関係になったのなら自然な事だしねえ。それでお兄さん、ここ何しに来たの?」 客「女の子にお金渡してえっちしに来ました…」 おまわりさん、お風呂屋さん、女の子「(アチャー😣という顔)」 という案件らしい
235
これ社会やるの無理だろ マクドナルドの面接に遅刻して逆ギレ発狂した話 - 日記 mukiryoku7.hatenablog.com/entry/2020/08/…
236
手を叩かれたことに対し顔面パンチで返した痴漢撃退漫画が正当防衛としてギャラリーに拍手喝采されている点に着目し、先の渋谷ジェンダーレスパンチは強く批判された理由を本事例との違いを挙げた上で論じなさい。 (ジェンダー大学 2023)
237
「参政党がひっそりと若年層から支持を増やしている」ということを考えると中学生以下が500円で参加できるようにしてるの5年後に効いてくるぞマジで twitter.com/hochi2019/stat…
238
ロバート秋山が色んな人(活動家、アーティスト、評論家、愛好家など)の形態模写をする映像作品「クリエイターズファイル」でも大体の芸はスルーされてたのに「家出少女に声をかける保護団体の女性」の模写やったらめっちゃ怒られてたよなあ
239
「結果として誤報になっちゃったけど取材対象が嘘つくとは思わなかったし当時の自分の判断もこうなって仕方なかったけどごめんね」というヘイポー謝罪文すぎる一方でちゃんと誤報流したことに対してごめんねしてる分他の連中よりはマシすぎるというせめぎあい
240
「市民オンブズマンならともかく個人が監査請求なんてリーガルハラスメント!」って発言も意味が変わってくるよね。 「市民オンブズマンなら監査請求してもいいよ、何故なら身内なのでどうとでもできるから」という誤解を招くような言動は慎んだ方がいい。ここまでがワンセンテンスだ、よろしいか?
241
先のまとめ記事でもそうだけど未成年の水着撮影会を「児童ポルノ」と呼んでる人が結構いる これがじぽってるなら主催者や自治体に中止要請とかしている場合ではない。即ポリスである。 しかしこの件で「警察に通報した」という話はほとんど見ない。 実際はこれはじぽってないと皆分かってるのである。
242
「性別関係なく肉体が強い人が負担をしましょう」は一見平等だけど、生まれ持っての性差として体の作り、骨の作り、筋肉の作りが強い方と弱い方があって、それで負担を背負う方は必ず片方に偏る訳だけどこれは平等ですか?
243
野球で日本が優勝したのは大谷や村上がすごいのであってテレビで騒いでるだけの連中は何もすごくないのに「日本スゴイ」と叫ぶ国民のナショナリズムにうんざりする。これがアメリカなら国じゃなくて選手とチームメイトを褒めたたえる声で埋まるのに、スポーツマンシップ一つとってもこの国は後進国だ。
244
AV新法が本格稼働したらこういう契約書や会社を通さない草の根AV増えるんやろなあ 現役セクシー女優にも「同人AV」出演オファーが。“最悪のトラブル”の実態とは nikkan-spa.jp/1884200 @weekly_SPAより
245
新井翔子元議員の名誉毀損罪、虚偽告訴罪は司法の結果を待つとして、町長の性加害の事実は認められなかったんだから草津はセカンドレイプの町とか言ってた人が結果がどうあれごめんなさいしないといけないのは確定じゃない?
246
しかし男はどこかで下半身をこすりつける決断をしなければならない 早すぎるとごらんの有様だが遅すぎるとこうなる
247
「今回あなたが受けた損害は、あなたのこれまでの行動が原因です」を「自業自得」と表現されて怒る人マジでわかんにゃい
248
確かなるくん辺りが言ってたけど 「知らんおっさんに怒鳴られた怖さを共感してくれなかった」って言われても「知らんおっさんから怒鳴られる」って「我々からしたら日常的なこと」なのでむしろ「そんなことさっさと忘れろよ」は夫側から下ちゃんと共感した上での反応なんですよね
249
ここにハフポストと朝日新聞ねじ込むお仕事で年収800〜1200万マジで羨ましい
250
知的障害者が分からんまま性交渉して分からんまま妊娠して分からんまま出産して分からんまま産んだ子を窓から投げ捨てて「何もかんも教育不足が悪い」というのも厳しい話ではないか?