ピンフスキー(@hideyosino)さんの人気ツイート(いいね順)

51
確かに夜の新宿で接客を伴う飲食業の人たちに新型コロナ新規感染者が出まくってる流れの中で秋葉原のメイド喫茶のメイドたちが集団感染起こすのって「あっ」ってなるな。「あっ」って。
52
すごいなこの人
53
初デートは1万円くらいの予算で男が全部出すのが当然なのでサイゼで女が一万円分飲み食いするまで絶対に帰さない
54
パーソル、今この画像を見ると「受注した仕事から億単位で金抜いて1割程度で下請けに丸投げして平然としていられるメンタルの人間」が必要なんだからこういう面接になるのも必然性があると言える。壮大な伏線回収だな。
55
面白くないからです……
56
ジェンダー平等なんだから男の子がお人形抱いててもいいし、女の子がヤンチャでいい。それと同じように女の子がお人形を抱いててもいいし男の子がヤンチャでいいんすよ。
57
中国籍の通信高校生という情報が追加された カード不正使用、少年逮捕 被害1千万円か #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2020/…
58
Q:お母さん方は子供の頃クラスメイトの男子で舐められっぱなしの陰気キャチー牛をどう思ってましたか? A:そんなの居ました?見たことないです… なるほどね
59
厚生労働省が対策すべきと判断した属性と実際の自殺者数 twitter.com/MHLWitter/stat…
60
宇崎ちゃんでブヒるオタクがキモくてどうにかしてシバこうとした結果、「宇崎ちゃんのバストが奇乳でそれを喜ぶキモオタ」って舵取りしたら宇崎ちゃんと同じプロポーションの女性が「私の体は奇形ってことですか?」ってカウンター飛ばすのなかなかアツいな
61
サラダ油で放火しようとしたやつ、それ(サラダ油で引火は困難である、そしてそれを知らなかった)自体に皆着目してるけど、それ以上に人生賭けた大ごとをしようって時に「事前に少しサラダ油で火をつけてみる」とかそういう下調べをせず本番にぶっこむ行動様式にそれまでの当人の人生を感じるんだよな
62
「親ガチャ」という言葉に反発して「親だって『子ガチャ』だ」みたいなムキムキきてる記事読んだけど「でも親ガチャと違って子ガチャって何回か回せるよな」って考えてしまった。もうだめだ。
63
「学生時代にイジメをしていた人間とイジメられていた人間を比べるとイジメ加害者の方が人生の予後が良い」というのは肌感覚として事実だとは思う
64
女性は男性に「年収600万稼いで清潔にしてデートを楽しませるよう気を使って欲しい」という『ごく普通』の要求をしてる。 男性は女性に「メンタル安定していてヒス起こさないで求めればすぐ抱かせて欲しい」という『ごく普通』の要求をしている。
65
紀州のドンファンとか言われてたおっさん、結局遺産は全部市に寄付とか遺言残してるし普通に嫁信用してなかったのかなと思ったが結婚する2年前には遺言状つくってたのか。嫁も知らなかったと。1/2は遺留分として認められるけど殺してたら欠格事由だよな。
66
このページ見事すぎる
67
ひろゆきは「それエビデンスないですよね」をよくやるんだけど、一方で自身も割とエビデンス無く断言語りして詳しい人から「それエビデンスないですよねorそれ全く違うエビデンスありますよね」されることも多く、その時にヌルッとはぐらかして無かったことにするスキルの方がインターネット上では強い
68
ツイート消えまんた 【悲報】「雀魂×咲-saki-」の広告に嫌疑を表明した元議員、尾辻かな子氏「掲載企業は私への殺害予告の責任を取れ」 togetter.com/li/1980983 #Togetter @togetter_jpより
69
「セカンドレイプの町」とまで言ってた人たちが被害回復に努めるどころか謝ることも総括することもできないんだから日本のmetooとやらも知れたもんよ
70
いやー昔は日本も「子供はみんなで育てる」もんだったと記憶してるよ。それが今では歩いてる子供に「はやく帰りなさいよ」と道ゆくジジイが声かけたら「不審者情報」として発信されるじゃん。親側も知らんやつが近づいて子供の面倒見ようとしたら嫌がったり警戒するようになったじゃん。
71
つくづく驚くのは「あの少年ジャンプがきっちり無惨様撃破で鬼滅を〆た」っていう点だよな。「海外から第二第三の鬼が…」とか「天下一鬼殺会」とか始めなかった。あのドル箱コンテンツを20巻ちょいで終わることを飲んだ。
72
テレビの殺人シーンでは実際に殺人は行われないけど食レポシーンでは実際に食べてるので食レポを禁止すべき って言ってる人居たらどう思いますか?
73
奨学金借りて大学行けば「私たちは借りらされた」 出産したら借金減らすと言われて「私たちは産まされた」 育児中キャリア維持のためのリスキニング支援すると言われたら「私たちは学ばされた」 小遣い欲しさに立ちんぼして客ついたら「私たちは買われた」 何なら自分で決められんの? お昼のパスタ?
74
こども食堂をファミマがやろうとした時レフティのみなさんが猛反発したのって自分とこの米びつに手ぇ突っ込まれそうになったからなんすねえ
75
ヨドバシ通販って送料無料だし令和最新型クソ中華グッズも無いしマケプレ的なものがないから転売屋もいないし家電以外に本から服から飯まで買えるし尼よりちと高いがポイント付与でたぶんトータルイーブンくらいだしも特に理由が無いならもう普通にamazonから乗り換えて良いと思う。