527
今週の日刊ゲンダイのコラムです。 twitter.com/exajoe/status/…
528
サル酒を作っているのか。相変わらずの傲岸不遜。 twitter.com/sayonarakino/s…
529
これはひどい。訴えるべきだ。村上作品も使われている。美術やデザインに対する理解や敬意がなさすぎる。それで人を楽しませるアミューズメントやエンターテイメントができると思っているのか。あんたらに出来るのは下衆な金儲けだけ。 twitter.com/michinara3/sta…
530
若者ではない分別のありそうな年齢の人がみんなスマホを構えている。
取材陣も一般人もぐちゃぐちゃ。
避難を誘導する人も仕切る人もいない。
ここ全体が爆発するかもしれないのに。
安倍さんの事件から何も改善されていない。警備態勢はどうなっているのか。
これが今の日本の姿。 twitter.com/qbk_jitensya/s…
531
文章ちゃんと読みましたか。
育てて貰ったテレビ局があまりに変容したのでそれを嘆いているのです。
私を「恩知らず」と印象操作し、自分を義理人情に厚いと見せるのは間違っていますよ。 twitter.com/karasawananbok…
532
古市氏の発言は脚色が過ぎる。
こういうのを嘘と言います。 twitter.com/cult_and_fraud…
533
意識が30〜50年ずれている。彼も「日本国男村」の住人。
小沢一郎氏「 過去の全国の自民党の県連幹部の問題・差別発言も同時に思い出すべき」
次の選挙まで覚えておこう。
asahi.com/articles/ASR4J…
534
国民の経済、教育を切り捨てて、大量の兵器を買ったお礼がこれですか。
菅さんの時はハンバーガー、今回はお茶菓子。安くあげられてるなあ。 twitter.com/wanpakuten/sta…
535
いや、そんなことを言うあなたも単独では政権取れないよ。
だから現政権に取り入ってるんでしょう。
で、万万が一政権交代した時のために野党のふりして両天秤ですか。
国民・玉木氏、サル発言で立民の対応批判「そんなこと言う党は政権取れない」 (産経ニュース) u.lin.ee/VtOkK5q?mediad…
536
537
ゆくゆくは国民皆徴兵制、有事の時の資産凍結に行き着きますよ。 twitter.com/yurikalin/stat…
538
自民党が50年以上続けて来た愚民政策の結果だと思います。
「生きるのにピタゴラスの定理なんか役に立たない」
的な理屈で勉強嫌いを煽り、携帯の機種が変わる度に買い換える、政治の事など無関心、海外のニュースなど意味が分からない、そんな国民を育て、挙句に国力は下がり国は衰退しているのが今。 twitter.com/tomomachi/stat…
540
笑える。ほんこんて何界の人なんだ。 twitter.com/tomomachi/stat…
541
あんた絶対見てないよね。 twitter.com/kr500_kai/stat…
542
543
早く空中分解してもらいたい。数のみを頼んではいけない。たとえ少数でも、同じ考えを持つ者が集まって、それに同意する者がその周りに増えていく。そうでなければ強固な団体は作れない。烏合の衆は別れるべき。 twitter.com/mm8rxurdfinf2p…
544
立憲民主の私の好きな方たちだけで組んで、嫌いな人とは別れて欲しいと思っているだけ。
れいわなんか1ミリも関係ない。てかなんすか。れいわ推しだから立憲分裂煽るって何のため?れいわのため?
そんなケチ臭いこと考えないわ。 twitter.com/gnpthnt311/sta…
545
普通じゃない人も拷問しちゃいけないんだよ。
正論君の名に偽りありだね。 twitter.com/mtotaka/status…
546
「だからこそ」の意味がわからない。
使い方おかしくない? twitter.com/otokita/status…
547
まさに正論。 twitter.com/reiwayuki01811…
548
キョンキョンにはアイドルの頃から見て、年相応の人間的成長が見られる。
その他の方は、あの頃とたいして変わらんなあと感じる。 twitter.com/tie_xi_qu_/sta…
549
何言ってるんだ。桜を見る会の時に「反社会勢力の定義は困難」と閣議決定して、問題をあやふやにしたのは安倍内閣ではないか。
旧統一教会問題「反社の定義ほしい」 高市経済安保相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9X…
550
作者が事実だって言ってるのに、竹田さん、なんであんたに事実じゃないってわかるんだよ。「戦争が嫌だ」「戦争していた頃の日本は狂っていた」って言うことのどこが自虐史観なんだよ。
『はだしのゲン』めぐって大激論 竹田恒泰氏「はだしのゲンは事実じゃない。 newseveryday.jp/2023/05/05/%e3…