ラサール石井(@bwkZhVxTlWNLSxd)さんの人気ツイート(古い順)

476
「ストーリーの背景を説明する時間が追加で必要」 追加の時間こそが授業だろ。 「広島市が行っている平和教育45分(たった?)の授業の中で、(中略)ふさわしい教材という視点で差し替え」 戦争や原爆をよりソフトに見せようという動きがあるのではないか。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します twitter.com/ppsh41_1945/st…
477
老人はどこかの星から老人の姿をしてやって来たとおもっているらしい。たとえそうであっても排除してはいけない。 自分達が衰えていく、明日病気や事故で衰えるかかもしれない。そんな想像力さえない子供たちと大人の顔をした子供たち。 弱者はいらぬ生産性のない者はいらぬという驕った考えを捨てよ。 twitter.com/ktsujino/statu…
478
NHKクローズアップ現代ですね。国谷さんがいた頃の。まともだった頃の。 twitter.com/momotro018/sta…
479
何か人間にとって、とてつもなく大事なものが欠落しているとしか思えない成田悠輔氏の考えを、かなり前に否定していた山本太郎氏の発言。 命があるというのは心に熱い血が流れているという事ですよ。 他人に「死ね」というあなた達の心は、今死んでいるに等しい。 twitter.com/reiwawakamono/…
480
仮定の質問に答えられないのなら、仮定の戦争に対して軍備を拡張するのもやめてくれ。 twitter.com/kokkaiwatcher1…
481
謎理論? 仮定の事態を想定して軍備や防衛をするのが当たり前でしょう。 だったら、国会答弁も仮定の質問には答えるべきでしょう。 という事を少し逆説的に書いたら、もう理解できないのですか。 twitter.com/criminaltype25…
482
笑瓶ちゃんが。 なんということか。 また私より年下の人間が。
483
前も書いたけど、「空飛ぶ車」と言われりゃブレードランナー的なものを想像していたのに、これではガッカリです。小型ヘリか大型ドローン。看板に偽りあり。 twitter.com/ryuryu72137231…
484
ありがとうございます🙇‍♂️ twitter.com/hosakanobuto/s…
485
日刊ゲンダイ連載中のコラムです。 「はだしのゲン」は永遠に
486
ついこの間まで、黒人と白人はトイレを分けられていました。 それと同じことだと、思わないんですかね。 twitter.com/bergzatsuyoten…
487
そりゃそうでしょ。事実なんだから。事実を積み重ねるのが歴史。 自分達のいいように書くのは物語。 自虐史観なんて書いて、誰が得するのか。 嘘を書く理由がない。 twitter.com/netsensor1/sta…
488
新しくなった畳の上には各家屋に新しい壺が置いてあるのでは。 トンチンカンな事を言う前に、まずあなたの家の壺を撤去するのが先なのでは。smart-flash.jp/sociopolitics/…
489
「サイコパス」とか「心がない」とか、この人を表現する言葉を探していましたが、これですね。 「誠実さが全くない」 とにかく総理大臣の器じゃない。 いや、大臣の器じゃない。 twitter.com/t7vph4kbzesw/s…
490
政府に対する抗議行動をパフォーマンスと矮小化し貶める。産経らしいね。 「ガーシー以下だ」とヤジがあった。出席もしない意見も言わないガーシーのほうが都合がいいってことを白状したようなもの。 いいねえ「この愚か者」丸川みたいに取ってつけた感がない。 sankei.com/article/202302…
491
狂ってる❗️ 本音ダダ漏れ過ぎるやろ。 twitter.com/yukioiokibe/st…
492
いやもう言い出してますよ。ウジも一緒に。 twitter.com/wanpakuten/sta…
493
日刊ゲンダイ連載中のコラムです。 世の中狂ってると思うこと。
494
日刊ゲンダイ連載中のコラムです。 老害のメカニズム
495
そういう所しか貶める手がないのね。 一万回死ねって意味ではないと思いますよ。 古からある国語表現で強調表現。字面の意味ではない。自民党の議員さんから多くの人が使ってます。これを通報するって「日光を見てから死ね」も通報されそう。 twitter.com/badman3512/sta…
496
ここまでリアルに書いてあるなら裏は取れているでしょうね。「捏造」だと言うなら三浦氏は講談社を訴えなければおかしい。 twitter.com/wanpakuten/sta…
497
確認しましたよ。 「磯崎補佐官について、その名前もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは」と言ってます。「その名前」を知ったのは今年の3月だと言ってますよ。虚偽ですよね。 都合よく切り取っているのはそちらですよ。 twitter.com/edsa1192/statu…
498
確認しましたよ。 「磯崎補佐官について、その名前もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは」と言ってます。「その名前」を知ったのは今年の3月だと言ってますよ。虚偽ですよね。 都合よく切り取っているのはそちらですよ。 twitter.com/toshirot/statu…
499
そりゃあそうだろ。当の本人が一番政治に無関心なんだから。 news.yahoo.co.jp/articles/37cfd…
500
定番の野党批判。放送法は民主主義の根幹。追及するのは当たり前。国会は回っている。福山氏は他の質問もちゃんとしている。印象捜査するな。 国会を止めているのは高市早苗氏だ。 twitter.com/s10408978/stat…