マンソン佐々木(@mansonsasaki)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#多度大社の上げ馬廃止を求めます えげつない上げ馬神事の殺処分 2010年多度大社 ◆骨折して起立困難に陥った馬の耳に水を注ぎ込む ◆無理矢理立たせて歩かせた ◆クレーンで生きたままロープで吊り上げ(究極の虐待)トラックに乗せた その後獣医師による殺処分 dokyoren.com/%E4%B8%8A%E3%8…
2
#多度大社の上げ馬廃止を求めます 壁の角度を改善しても馬の転倒による殺処分が起こっている上げ馬、このあり方自体がいかに危険かが覗える。これは神事を装った単なる動物虐待であり即時廃止を求められて当然のこと。三重県民にもいい迷惑だろうし私も日本人としてとても恥ずかしい。
3
#多度大社の上げ馬廃止を求めます 馬は臆病な動物です。急坂のみならず興奮した男たちに囲まれる精神的ダメージ、動物愛護の意識が高まる近年において一般常識・おもいやりがあればこのような行事を行うに至らないはずです。これを神事だから良しとする #多度大社#三重県 の異常な道徳観欠如。
4
工場畜産はものすごい数の動物を畜舎に押し込める、災害や鳥インフルエンザ・豚熱が起きれば犠牲になる数も自ずと多くなる。私たちは今までもこれからも、このまま動物への無責任を貫いていくのか、それとも変わるべきなのか、真剣に考えてみてほしい。 #見てもギョッとしない畜産 #動物はモノじゃない
5
畜産では管理のしやすさから麻酔すらせず体の一部が切り取られる。雄臭などの理由からする豚の去勢も麻酔なし、カミソリで切り込みを入れ絞り出された睾丸はそのまま引きちぎられる。男子なら聞くだけで縮こまることを生後数日の子豚に行っているのだ。 #見てもギョッとしない畜産 #動物はモノじゃない
6
豚と暮らしていた老人が心臓発作になった。 豚は擦り傷を負いながらも狭いドアから抜け出し道路に寝転び死んだふりをした。 通りかかった運転手が車から降りると豚は起き上がり家の中へ案内し、老人の命は助かった。 豚は私たちが思っているよりずっと賢い。
7
酪農では「カウトレーナー」という触れると電気が流れる道具が3割の農場で使われている。 牛体の汚れ防止や清掃の効率のため糞尿が定位置で落ちるように牛が排泄姿勢をとった時にずれていると電気が流れる仕組み。 私達の生活に電流トイレがあったらたまったもんじゃないがそれは牛も同じこと。 #牛乳
8
うちの姉に乳牛のこと話したら「なにもしなくても牛乳出すんじゃないの?」と言っていたがまだまだ多くの人が牛にそんな先入観をもっているだろう。 実際は人間と同じで妊娠することで子のために乳を出すようになるが品種改良で本来の10倍も出るようにされているため身体への負担は酷いものだ。 #牛乳
9
用済みになった卵用の鶏の出荷はお金にならずもはや商品としてすら扱ってもらえぬ乱暴なものだ。 では肉用鶏は丁寧かというとそうでもない。出荷準備での荒い作業、やってはいけない捕鳥方法、目を疑うような作業員の行い、そして商品にならなかった瀕死の鶏はサッカーボールのように蹴り飛ばされる。
10
野生動物が芸をするということ自体に疑問を持とう。 なぜ動物たちは芸をするのか、恐怖で心を支配されているからです。 ゾウの子供をロープで拘束し心を壊すブレーキング、その姿を目にすればほとんどの人は #サーカスに動物はいらない と本能的に感じるだろう。 #Tyke追悼 #動物はモノじゃない
11
鶏のくちばしを切る断嘴(だんし)、嘴には神経や血管が通っており痛みを伴う。 鶏は地面をつつく生き物だが習性を奪われた矛先が他の鶏に向かうため行われる。 嘴は人間でいう手の役割、もしあなたが爪があると危ないからと第一関節から切り落とされると考えたらどうだろうか。 #卵 #たまご #玉子