176
177
\#松本けんじ 応援メッセージ/
「この子ども達の育つ未来は明るいものであって欲しい」
私たちは、子ども達に健やかで、明るく育って欲しいと願っています。
「子育てするなら高知県がいいね」と言われる県政を、いっしょに実現させていきましょう。
#ここでいっしょに生きよう #高知県知事選
178
\#松本けんじ 応援メッセージ/
「来院患者さんが必要なサービスを受けれる制度に」
子どもや高齢者の方が病気・ケガなどをしても利用料を心配せず、医療サービスを受けれる制度の充実をすすめます。
あなたの一票で、
だれ一人取り残さない高知県政へ
#ここでいっしょに生きよう #高知県知事選
179
16日目、日付かわっての挨拶アップですみません。
今日で個人演説会が終わりました。参院選にも応援に来ていただいた今井雅人衆院議員が再び高知に。ありがとうございました。
選挙戦はあと1日。最後までのご支援をよろしくお願いします。
#松本けんじ #高知県知事選 #ここでいっしょに生きよう
180
181
\#松本けんじ 応援メッセージ/
「大企業が指名入札で仕事を持って行ってしまう、地元の中小業者は仕事がない」
高知の地元経済を活性化させ、人口減を乗り越える自然と人が調和した暮らしをすすめます。
あなたの一票で、だれ一人取り残さない高知へ。
#ここでいっしょに生きよう #高知県知事選
182
\#松本けんじ 応援メッセージ/
「大学生の多くが生活費・学費のためにバイトに出かけ、学業が疎かに」
給付制の奨学金制度の拡充、中小企業支援を行い最低賃金1000円をすすめ、若い人たちを支援します。
あなたの一票で、だれ一人取り残さない高知へ。
#ここでいっしょに生きよう #高知県知事選
183
🔥#高知県知事選 の最終日🔥
現在、一票を争う、猛追の高知県知事選挙です。
投票箱のふたが閉まるまで、全てやり尽くし #松本けんじ を広げていきましょう✊🏻
👉🏻本日が期日前投票の最終日。
運転免許証などの本人確認ができるものがあれば、手ぶらで投票ができます。
#ここでいっしょに生きよう
184
最終日、声を枯らして訴えつづけています。
広田一衆院議員、武内則男衆院議員、田所裕介県議、吉良富彦県議も一緒です。高知の野党の共同は、今日も深まっていきます。
街頭には沢山の市民の方が駆けつけてくれています。
#松本けんじ #高知県知事選 #ここでいっしょに生きよう
185
✊🏻本日が選挙活動は最終日✊🏻
一人ひとりのチカラで #松本けんじ の投票を積み上げてください🙏🏻
ご家族、ご親戚、ご友人、お知り合い、近所などへ広げる支援をお願いします。
高知県在住のお知り合いがいましたら、全国からのご支援もお願いします。
#ここでいっしょに生きよう #高知県知事選
186
187
高知県知事は #松本けんじ で👍🏻👍🏻
選挙戦も残すところ、あとわずか。
一票を争う、猛追の #高知県知事選 です。
電話、LINE、SNSなどで、さらに大きく広げてください。
一人ひとりの一票の積み重ねは「だれ一人取り残さない高知県政」を誕生させます✊🏻✊🏻
(スタッフ)
#ここでいっしょに生きよう
188
🔥23:59まで松本けんじを応援🔥
ネットで #松本けんじ さんへの投票依頼や応援は【本日23:59】までできます👍🏻
24:00以降は発信、拡散、LINEはできません🙅🏻♀️
23:59まで電話、twitter、facebook、LINE、インスタなどで「松本けんじ」さんを広げましょう。
#ここでいっしょに生きよう #高知県知事選
190
191
【#きかせてマツケン!】
ラストQは『ジェンダー(問題)について話して!』
今までのエンコードミスで画質落ちてたことが発覚しました…ショック…
今回のは最後ですが綺麗です!(スタッフS)
192
本日(11月23日)の23:59まで #松本けんじ への投票の依頼、発信、拡散をお願いします👍🏻👍🏻
(スタッフ)
#ここでいっしょに生きよう #高知県知事選 twitter.com/matsu_en/statu…
193
けんじ祭りin知事選 pscp.tv/w/cKkfWDFBbVF6…
194
松本けんじの17日間の音出しのたたかいが、いま終わりました。
11月24日(日)が高知県知事選挙の投票日となります。
「だれ一人取り残さない県政」をつくる
「ここでいっしょに生きよう」と
皆さん、胸を張れる高知県をつくるために最後の最後、投票箱のフタが閉まるまでチカラを貸してください。
198
遅くなりました。知事選挙の結果が出ました。
残念ながら勝利はできませんでした。しかし、参院選の際の市民と野党の共同が、知事選の中で線から面へと広がっていく、保守の方も含めた幅広い県民と野党の「私たちの共同」が大きく広がった選挙でした。候補者である私自身がそれを一番、実感しました。
199
この共同の力は社会を変える希望になると感じています。
また、全国のみなさんのご支援の力強さも本当に支えになりました。応援に入っていただいた国会議員の皆さんからも力をいただきました。
200
誰でも一回きりの人生。その一度きりの人生をよりよく生きられる社会を、あきらめることはできません。政治を変え暮らしを良くしていくために、ぜひ今後とも力をお貸し下さい。