151
いまだに『将来的』とか『大枠』なのかと残念でならない。『将来的な倍増に大枠を提示したい』ではなく、『次年度から倍増し、児童手当も18歳まで所得制限なしで支給額も倍増します』ぐらい言えばいいのにと思う。戦闘機やミサイルの購入だったら、すぐに言えるんだから・・・ yomiuri.co.jp/politics/20230…
152
「子育て支援」ではなく『子育て罰』を増やし続けてきたのが、日本のこれまでの政治。日本の少子化が加速しているのは、“国民”のせいじゃなく、“国”が“国民”をいじめ続けてきたからだ。『扶養控除の廃止』は新たな『子育て罰』。“国”は、私たちの日本を滅ぼすつもりか・・・ news.yahoo.co.jp/articles/8b68b…
153
最近、マスコミによる私のアラ探しが続いている。あえてどこのマスコミとは言わないが、何のための取材なのかと思うことがよくある。明石市長をとにかく批判したいとの思いだけは伝わってくるが、なぜにそんなに悪意をもって取材してくるのか理解に苦しむ。他人の不幸がそんなに楽しいのだろうか・・・
154
『今』の『日本』の「こどもたち」には、
本当に“申し訳ない”気持ちでいっぱいだ。
生まれてくる「こども」は、親も、
そして『時代』も『国』も選べない。
せめて、できることは精一杯やってあげたいと思う。
今よりも“マシ”な時代に、
こども時代を過ごした者の1人として。 hamusoku.com/archives/10527…
155
中学生の頃、日本の出生数は“200万人”程度と覚えた記憶がある。大学生の頃は“150万人”程度だった。それが今や“77万人”。坂道を転げ落ちるような『少子化』がさらに加速していっている。マスコミは”コロナ“のせいにするが、そうじゃない。有効な対策をとってこなかった“政治の責任”だと私は思っている。 twitter.com/izumi_akashi/s…
156
子どもがドンドンと減っているのは、日本の政治が間違っているからだ。大学時代(教育哲学専攻)のレポートに『日本ほど子どもに冷たい国はない。子どもを応援しない社会に未来はない』と書いてから40年が過ぎたが、日本はいまだに子どもに冷たい国のまま。日本の政治家よ、日本を滅ぼすつもりか・・・ twitter.com/izumi_akashi/s…
157
今日は1月5日(木)。
『子ども予算倍増』との1面トップの見出しだが『6月』とのこと。どうして「今」じゃないのか。「防衛費」だと即断なのに「子ども予算」だと先送りの理由がわからない。ちなみに財源不足を理由に「増税」や「保険料増額」は辞めてくださいね。財源捻出は政治家の仕事ですから。 twitter.com/izumi_akashi/s…
159
「品川区」の『森澤恭子区長』が凄い。昨年12月の初当選から2か月弱での大英断。①18歳までの医療費に、②第2子の保育料に、③給食費に、④おむつ宅配、これらすべてを所得制限なしで無償化し、次年度から実施とのこと。結局はトップの“やる気”次第。本当はどこでもできる。 news.yahoo.co.jp/articles/e232c…
160
161
お言葉ですが、『マイナンバーカード』が普及しなくても、公金受け取りをスムーズにすることは可能です。希望する口座を行政に登録しておけばいいだけです。現に「昨年末の子育て世帯への10万円給付」は事前登録済みの児童手当口座には全国一律ですぐに振込できています。カードなど必要ありません。 twitter.com/luvmysunnyboy/…
162
「情けない話」
私は東京の永田町には、まともな政治が無いと思う。
本当の政治をしてもらいたいと思う。
国民はいきなりの増税に驚いて政治を見る。
私は国民の負担の重さを心配しながら思う。
明石市の施策は、全国一律で国が本来やるべき施策だと思う。
情けないではすまない日本の政治の話である。 twitter.com/izumi_akashi/s…
163
『新聞』だけが消費税8%に据え置きとなった理由がわからない。「雑誌」も「ネット配信」も10%なのに、『新聞』だけが特別扱いとなった。必需品の「医薬品」や「生理用品」でさえ10%なのに、『新聞』だけが値上げを免れた。その頃から“権力への忖度報道”が目立ってきたと感じるのは私だけだろうか。 twitter.com/izumi_akashi/s…
164
「子どもにお金をかければ、経済も良くなる」と昔から言い続けてきた。実際に市長になり、明石市の子ども予算を2倍にしたら、子育て層を中心に消費が喚起され、地域経済が活性化し、財政は黒字化した。海外では“あたりまえ”にやっている手法のひとつだ。何も難しくない。 select.mamastar.jp/746947
165
『江川紹子さん』の指摘を、あえてスルーする司会者。
もったいない。
「政治家と宗教団体との関係」は古くて新しいテーマであり、
タブー視するのではなく、しっかりと議論すべき。
「特定の宗教団体が政治を実質的に動かす」なんてことは
望ましいとは思わない。
それがどこの宗教団体であれ・・・ twitter.com/snc20165/statu…
166
『過去最大の114兆円もの当初予算』なのに、子ども予算の増額は先送り。”自分の子ども”についてだけは、抜擢人事で高い給料も払えるのに、“それ以外の子ども”にはお金がもったいないってことなんだろうか。それでいて『異次元の少子化対策』って、ますます意味がわからない。 news.yahoo.co.jp/articles/916bc…
167
168
明石市は、次年度から『高校生世代(18歳まで)』にも『児童手当』を独自に支給する(月額5000円)。所得制限などはなく、子どもたちに公平に支給する。本来は国がやるべきことだが、明石市が先行して実施する。要は“やる気“次第なので、国も”やる気“を出していただきたい。 news.yahoo.co.jp/articles/498eb…
169
岸田首相に「国民の生活の大変さを分かってますかと聞きたい」というのは、まさにその思い。給料が上がらないのに、物価は上がり、子どもが大きくなるにつれてお金もかかる。この状況で、国民にさらに負担増を求めるなんて、庶民の生活がわかっていないにもほどがあると思う。 news.yahoo.co.jp/articles/86533…
170
「明石市」の施策は、
「全国どこの自治体」でも実現可能だし、
「国」で実現できないわけがない。
“検討”だけして“言い訳”するのが、政治家の仕事ではなく、
“決断”して“実行”するのが、政治家の仕事のはずだ。
#子ども支援策に所得制限は「せこい」、明石市長に聞く: asahi.com/articles/ASQ66…
171
『こども保険』という“新たな負担”を
またもや国民に押し付けようとし、
反対が強ければ、その案を撤回し、
『こども予算の倍増』ができない“言い訳”にする。
国は、そのストーリーで動く予定のようだが、
『こども保険』などなくても、倍増は可能だ。
明石市がやれて、国でやれないわけがない。 twitter.com/izumi_akashi/s…
172
“異次元“とか言いながら、実際は『児童手当の拡充』ぐらいで、所得制限なしで高校生世代まで拡げるものの、増額は第三子からというセコい拡充。『医療費』や『保育料』や『給食費』の無償化すら決断できず、この程度で、国民に安心感が生まれるはずがない。残念だ。 news.yahoo.co.jp/articles/e1d4c…
173
参議院に参考人として招かれた際の『意見陳述』の動画の抜粋。この動画の拡散のおかげもあり、「明石市の子ども施策」が全国に知られ、参考にして実施する自治体も増えている。明石市は増税などせずして、「子ども予算の倍増』(125億円→297億円)を実現している。本当は政治家の“やる気”次第なのだ。 twitter.com/momotro018/sta…
174
40年前は、日本も今ほど冷たくはなかった。給付型奨学金もそれなりにあったし、大学も柔軟だった。給付型奨学金と入学金・授業料全額免除で大学を卒業した者として、現状を強く憂いている。
18歳から学生を借金漬けにするような国に未来があるとは思えない。
政治家たちよ、この国を滅ぼすつもりか・・ twitter.com/PoOFpmuRz55FHr…
175
『総理、まさに「あなたの責任」です』と書いたツイートが、ツイバズのRTの勢いで第1位なんて、なんて不幸な国なんだろう。
責任感のない政治家が国のトップでいるのは、国民にとって不幸としか言いようがない。責任を負いたくないのなら、総理大臣になんかならなきゃよかったのに・・・。 twitter.com/twibuzzbot/sta…